リングなり
マロッシのピストンリング
弱いらしいから 組み直しとか
注意ですね。
G03Rはエキパイが絞れてます
確か50ccでも使えるとか
9000rpmあたりまでで使いやすいく
パワー感を楽しめるのだと思います。
まだ売ってるんですね
てつやさんなら一択でしょ
v8ハワイアン
プライベートチューニング
驚異的SAクラス
2001年11月秋が瀬
ベリアルを下しTOPとなる
各々頭がたかいぞよ😃
49cc 3.874秒
通報 ...
親方さま
赤パッソル
この掲示板で取り上げてくださり
スクーターチャンプの取材よりもうれしいです。
猫さま
このパッソルのエンジンは
初めて組んだエンジンです。
ローギアなので70キロも出ませんが
アクセルを開けると車輛だけが
すっ飛んで行く感じでした。
キャブは、VM18です。
頑張ってください。
約88ccのDJ1Rに無加工で組んだ
V8ハワイアンマフラーですが
中低速域は、抜群に良くて
上では詰まり気味です。
伸び切りません。
センタースプリング 純正と同荷重のデイトナ3%〜上の荷重のもの
プーリーは、35ZX用のデイトナです。
音は、キャブのほうがうるさいですが
アイドルでも元気な音です。
猫さんが求めている
バイパスをゆっくり流していて
ターゲットを見つけ次第追撃する仕様には
向いていないと思います。
燃費は、最悪です。
元気なスポーツマフラーだと思います。
駆動やキャブセットの勉強をするには
最適なマフラーだと思います。
よろしくお願い致します。
てつやさん、お返事できていなくてすみません!!
スレッドの流れが速くて、気付いていませんでしたm(__)m
>バイパスをゆっくり流していて
>ターゲットを見つけ次第追撃する仕様
誰にも言ったことが無いのに、よくお分かりになりましたね!!
短距離走要素も欲しいですが、どちらかというと、追撃するのが好きです(笑)