スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 3068

3894 コメント
views
3068
スワップV100 2025/05/29 (木) 22:00:32 修正

猫山さん
 こちらも夜の雨です。
期待のマロッシシリンダー
 どうやらみたいですね😃

こちらも雨ですが
 チーフTZR49ボアV50
 クーラントを入れてクランク
 キックするも始動難です。

わずかな差が
 運命に左右してくる
 現実があります

雨だからかな
 始動性が良かったチーフの組んだ
 エンジンでしたが☀️

疲れる😣💦⤵️キック
 初爆もありません。

パークリ吹いたところです。

通報 ...
  • 3071
    猫山太郎 2025/05/29 (木) 22:39:09 f0e82@07bcd >> 3068

    スワップV100さん、こんばんは!
    出足ドカンで、あとマイルド、どんなエンジンも同じ特性にしてしまうデチューンの鬼、猫山です。
    鬼キックお疲れ様です(^^)/
    チーフTZR49ボアV50には、ガソリン入っていますか??

    3072
    スワップV100 2025/05/30 (金) 06:54:58 修正 >> 3071

    猫山さん おはようございます
     あとマイルド・・・

    8000も回ってないのに伸びてた
     ローラーも重くて、ボスも短かったことになりますが
     マロッシでその駆動入れたら、牛ですか?(モー)

    チーフ号 すねてます
     ヘッドを外すと、ベースが浮く
     それでクランク室圧縮が抜ける道ができたか?
     ガソリンは透明チューブに満たされてます。
     パークリ吹いても初爆もない・・・
     プラグ見ると濡れてる
     クーラント漏れてる!!!

    クーラント抜いて、再びヘッド外しました
     なんと!
    ヘッドから漏れてる形跡がありません・・・
     液ガスはまんべんなく、吹き抜けるような感じではありません。
    チャンバーに20ccほどクーラント入ってた
     燃焼室からチャンバーへ流れた事になる
     それでプラグに火が飛ばなかった
     だから初爆もない

    3073

    ウォータージャケットはヘッドとシリンダーのみ。
    シリンダー下部の穴はエポキシで塞いでいるし、シリンダーベースにG/Kと液ガスで密着。
    要確認ですね、組み付けに細心の注意。
    繊細なエンジン…。

    3074
    スワップV100 2025/05/30 (金) 07:44:59 修正 >> 3071

    ( ノД`)…

    画像1

    水が燃焼室へ漏れる
    隙も無いからな
    😃

    エンジンおろして、日曜日待ってます(^^)