猫さんのプラグ 被ってますね 溶けるか被るか(笑) 過激ですねぇ
スワップV100さん、こんにちは。
そうなんですよ、猫山は両極端な人間なので、チューニングにも出てしまいますね(笑) 初走行で、初めてのN68系のニードルを使うので、全くの手探りです。 もう、1/2開度でブリブリに被ってなかなか全開域まで回らないくらい濃いみたいです。 でも、被っていると少し安心です。溶けたり穴空いたりしませんからね(違) そうそう、アクセルガバ開けでもストールしないし、駆動系含めてなかなかいい出足にセットできているので、ここは少し進歩したかもですよ(^^)/
猫山さん 楽しめてますね 加速と伸びの両立。 プーリーの角度を加工して ボスSIMを増やして加速 安い補修プーリーでやってます。
プラグが溶ける ピストンに穴が開く そんな状態でツーリング してました 楽しいです。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
スワップV100さん、こんにちは。
そうなんですよ、猫山は両極端な人間なので、チューニングにも出てしまいますね(笑)
初走行で、初めてのN68系のニードルを使うので、全くの手探りです。
もう、1/2開度でブリブリに被ってなかなか全開域まで回らないくらい濃いみたいです。
でも、被っていると少し安心です。溶けたり穴空いたりしませんからね(違)
そうそう、アクセルガバ開けでもストールしないし、駆動系含めてなかなかいい出足にセットできているので、ここは少し進歩したかもですよ(^^)/
猫山さん 楽しめてますね
加速と伸びの両立。
プーリーの角度を加工して
ボスSIMを増やして加速
安い補修プーリーでやってます。
プラグが溶ける
ピストンに穴が開く
そんな状態でツーリング
してました
楽しいです。