スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 3821

3871 コメント
views
3821
スワップV100 2025/09/16 (火) 19:39:10 修正

圧倒的なチューニングパワーがある
2ストロークエンジンでも
そのパワーはとても狭い範囲に
繰り広げられてます。

スクーターのCVTで
その狭い範囲のパワーを
利用できる様にするには😃
任せて下さいませ♪

リオンさん
54ボアV100はドラッグエンジンです
その狭いパワーバンドを
コーナースピードで醸し出す必要が
大いにあるのです。

富士スピードウェイカートコース
10インチだとギヤ比
クラッチ回転とタイヤ回転の比率で
12あたりで6500RPMキープできる

しかし同じ10インチタイヤでも
V100の比率は圧倒的にハイギヤ
そんなの無用の長物ですよ(笑)

通報 ...
  • 3822
    リオン 2025/09/16 (火) 19:40:59 d8354@a647c >> 3821

    22日
    タイムアタック楽しみ

  • 3823
    スワップV100 2025/09/16 (火) 19:42:56 修正 >> 3821

    V100エンジンのローギヤ
    セピアのギヤを利用するとか
    あるんですよ😃

    コースに見合ったギヤ比がある
    特にエンジンチューンされた場合は
    大切です。

    駆動音痴には
    ハイチューンエンジンを
    生かしきれない可能性がある
    とてもあるんです。

    3824
    スワップV100 2025/09/16 (火) 19:49:25 >> 3823

    純正エンジンの駆動の場合は
    2ストでも大差出ない
    4ストだと駆動チューンの差が
    わからない
    音痴にはわからないから(笑)

    楽しいですか

    3825
    スワップV100 2025/09/16 (火) 19:52:14 >> 3823

    スクーターをエンジンチューンされたならば
    かならず駆動のチューニングを
    制して行く必要があります。

  • 3826
    スワップV100 2025/09/16 (火) 20:03:56 修正 >> 3821

    高価なプーリーとか
    必要ですが
    必要無いから(笑)

    純正加工してきたし
    その忘れ去られた
    マインドが大切でしょ♪

    てつやさんのお言葉をお借りして
    よろしくお願いいたします。

    失礼
    申し上げます。

    3828
    てつや 2025/09/16 (火) 21:03:58 ef18d@5c2c5 >> 3826

    すいません。
    純正も大画像1
    好きですが
    今年は、社外プーリーと
    縮まらないセンタースプリング
    初めて組んでみます!

    よろしくお願いいたします。