到着時の湿度41%
風が吹いてきて湿度気圧計が飛びそう
湿度は下がって28%
風は依然として吹いてる
雲行きが怪しい
61%
湿度が上がると酸素が少なくなる。
昼には湿度が上がり
メインジェット150でも11000RPM
タイムも38393839
メインジェット選定ミス
読みミスは致命的でした。
冬の湿度がそんなに上がるなんて😃
チーフ
ピットでは湿度を気にした方が良いですよ
27日は34叩き出しに来て下さい
キャブのセッティング
データでわかり始めたから
富士スピードウェイ
通報 ...
始動難 暖まるまで吹けないも解決
今日の成果です♪
リオン先生
どっちに振るのヒント
ありがとうございました。
その後はガバッと開けて
レスポンス向上しましたが
タイムは伸びない
湿度61%
メインジェットをもっと下げる必要あり
TakeさんはPWK35で138でしたから
薄い危ないと感じてましたが
問題無いです👍️
湿度61%で絶好調でした。
77号モレ 良かった
お疲れ👋😃💦
本当にチャレンジして
良かったです。
Takeさん 挑戦は楽しいね😃
アードベック
オイルと酒は
大切ですよ👍️