朝からトラブル
昨夜乗って帰ったトリシティーエンジンがかからない
最初 セルがワンクランクする時 いつになく重かった
寒くはない 上がった雨のせい?
ワンクランクは重かったが、問題なくセルは回りだす
いつもと同じぐらいでセルは回る
それで10テークぐらい 掛からない
タコメーター 時計のまま 点火が弱いのか
巻き付けが弱いのか 何も道具もないので・・・
速いジャイロキャノピーへ乗り換えて
キック2発 始動した
速いジャイロキャノピー 売れそうだ(¥¥)
川廻りコース10kmぐらいの距離を走り工房到着
6800rpmで読み60を確認
この回転数でCVT変速は終わってると思われる
直線はいくらでもある8040rpm回ってた。
念のため工房で再始動 キック2発 掛からない
朝は1発目からキックバック感じたのに
温まると掛からない
恐る恐るセルを回すと
吸い込まれるように1発始動
問題なかった。
さぁ気になる
トリシティーエンジン
通報 ...