おはようございます
トリシティー125エンジンも
レギュレーターがパンクして暴走
15v以上になると警告灯が点くらしいです。
レギュレーターのアース外したら
回転数で変化しまくるけど20v以上行くんじゃないかなぁ・・・
SOCとは「State of charge」の略で、電池の充電状態を示す指標です。0~100%で表示され、0%が完全に電気がなくなった状態で、100%がフル充電となります。SOHは「State of Health」の略で、健全度や劣化状態を表す指標です。初期の満充電容量(Ah)を100%とした際の、劣化時の満充電容量(Ah)の割合です。劣化時の電池がSOH 50%となった場合には、満充電の状態にしても初期の半分の容量しか持たない電池になっていることを表します。
過充電もバッテリーを痛める
充電率94% 電圧12.7v 意外に低い
バッテリーアナライザー楽しいですよ
内部抵抗3.4mオーム 2016年のバッテリーですが
まだ使えると判断です
充電してやれば バッテリーはまだ復活するかも・・・
それより停車でエンスト 気になりますネー
トリシティーは気温の調整回路が悪さしてたけど
それ以降大丈夫です。
ISCのステッピングモーターがダメになって
エンストするようになった事と、ISCは交換すれるだけで直り
スロットルポジションセンサーが合わないやつだと
抵抗値が合わなくてアイドリング出来なかったことがあります。
来島大橋でエンジン停止したアクシスZ
あのままですが走ってます
トリシティエンジンが速すぎて
凄く遅く感じるけど(^^)
ゴールデンウィークは、トラブルツーリング楽しみましょう
通報 ...