スワップ工房 原付 エンジンチューニング

連絡用トピック / 3443

4689 コメント
views
3443

こんなあからさまコイル焼け始めてみたw画像1

通報 ...
  • 3444

    O2センサー詰まりまくり。
    画像1

  • 3445
    たけ 2025/04/20 (日) 14:27:53 修正 >> 3443

    アイドリング不調、発電不良修理完了

    アイドリング不調は最後まで難儀したけど、結果は…あそこが原因とは…

    意外な原因でした。

    アドレスv125あるあるなんですけどね…。画像1

  • 3454
    スワップV100 2025/04/21 (月) 06:07:13 修正 >> 3443

    コイルも焼けるんですね。
     高いコイルの方じゃないですか
     発電電圧回復
     そのコイルなら余裕ありそう
     良かったです。
     
    トリシティにアクシスZのO2センサー
     使ってます
     ヘッドに付くから
     マフラー選びません
     予備を探します
     詰まるなんて
     黒煙吹いてるんでしょう(^^)

  • 3455

    濃く吹いてましたからね。
    今は増量の抵抗無しで、インジェクターノズルのみ拡大の仕様です。

    燃費戻れば良いですが🙆🏻

    O2センサはアリで3000円しない位でした。
    物はちゃんとしてる。

  • 3459

    画像1
    画像2
    コイルはAmazonで5400円
    O2センサーはアリで2000円しなかった。

    ただAmazonのコイルはコネクターが合わないのでv125s用に改造が必要でした。