おはようございます
今朝の動きは仕込み時だよ
買い買い買いました
今朝はV100のパルサーコイル
固定してるプレート
長穴加工して
この前レジェンドさん証人で
走った感じだと今のままで
良さげではあるんだけど
少し調整出来る様に加工しときます
DCCDIたっぷりあるから
しばらく困らない
昨日は何度か始動テストしましたが
4箇所あるディップスイッチ
全上げ全下げ
始動性に変化はないけど
始動してブリッピングすると
音が変わります。
この差をタイミングライトでみたい
1人だと吹かした時の
マーキングまでは出来ないから
みた感じで確認。
今セル元気に回転するから
始動性もよく捗る
原因はセルの配線ではなく
信じられないけど
プーリーの収まりかたにあったみたい
ランププレートがケースに接触してた
とは思えないけど。
修理や改造したりで
なかなか始動出来なくて
その後に始動すると
楽しいですよね😃
通報 ...