スワップ工房 原付 エンジンチューニング

連絡用トピック / 4686

4689 コメント
views
4686
スワップV100 2025/09/25 (木) 10:01:06 修正

問題が多い
① 平面チェック 問題なさそう 40kmで乳化
 ヘッドガスケット交換で直らなかった。
 冷却水は汚れない 燃焼の圧力で吹き出すはずだが
 汚れないで冷却水が燃焼室に入る
 入ればオイルは乳化する
② イグニッションコイル 魔物のような不良出現
 コイル交換で走ってくれて喜んだのに
 16ボルト稼働 CDIが強すぎるのか

V100の11型イグニッションシステムは
 V50スーパーモレのシステムと同じで
 パルサーコイルが無い
それを1万回転以上で使ってると
 すぐに不調に見舞われて失火が始まる
 この点火システムは高回転でイグニッションコイルが
 逝かれるのです。

ヘッドガスケット交換しても漏れる
 新たなヘッドもまだ来ない
 それまでの実験として
 ヘッドガスケット モレ止め購入
 なんでも実際に試してみたい

暗号資産は元金割れ
 しばらく耐えましょう
 今売ったら絶対だめ(笑)
 逆に今始めるチャンス

通報 ...