スワップ工房 原付 エンジンチューニング

TA02ホンダキャノピー124cc アクシスZエンジンスワップ / 164

177 コメント
views
164
スワップV100 2025/04/23 (水) 08:42:41 修正

今朝 小雨だから
 アクシスZキャノピー 久しぶりに使う
 通勤 出発して走り出して
 間欠ワイパーが早いから
 ボリューム調整でスローにしても
 間欠時間がスローにならない
 なんだよ?
 ほとんど降ってないから
 最長時間へボリューム調整しながら
 坂道を降りる前に・・・エンジンが停止
 惰性で坂道を下る前に停車した!!!
ー 
おや・・・ガス欠
 2タンクだからコックを開ける
 セルを回そうとしたら・・・
 セルが回らない

チーフ! v125の病気・・・
 感染した(><)
 どうやらバッテリーの端子が
 外れた感じでまったく
 電源がない状態

工具は無いので押して帰る
 2輪キャノピーだから
 歩道を押して帰る・・・
 ポルシェに乗り換えて
 15分ロスした!!!

その様子
リンク

3輪時代
画像1
バッテリーは正規の位置と
背もたれの中に並列で入ってるから・・・
アクシスZのメインハーネスは
背もたれの中のバッテリーのはず
LONGバッテリーのファストン端子が外れただけなら良いんだけど。

通報 ...
  • 165

    大丈夫!オルタネーターなんてそうそう焼けないから(^^)

    166
    スワップV100 2025/04/23 (水) 18:17:51 >> 165

    画像1

    工具用意して帰宅
    背もたれバッテリー
    Long 大丈夫

    正規位置バッテリー
    フタ開けたらヒューズあり
    画像1

    167

    ワイパー回路が短絡したのかな?

    168
    スワップV100 2025/04/23 (水) 20:37:26 >> 165

    コメントありがとうございます
    チーフメカの言う通り
    察しが鋭いですね。

    ワイパースイッチを切っても
    ワイパーが弱々しく動いてます
    ワイパーモーター交換したばかり
    入れ換えたユニットが原因かも。

    ジャイロキャノピーTA02
    バッテリー付近に菅ヒューズあり
    こいつが切れてエンストでしたが
    ヒューズが切れた原因は
    ワイパー関係間違いなさそうです。

    忙しいので
    しばらく放置します😃