前場はインド株ETFを33万円分だけ買い付けました。枚数が少ないですがほっときます。 いま、日本の大都市はインド人だらけですよ。そして、インド人は、シナ人やクルド人とちがって、ちゃんとした人たちのように感じます。
比率おとしていたところに、まだはめ込めていないということで、後場もしくは月曜日まではつづくんじゃないでしょうか。 アームやカーリットに乗り遅れたのが残念ですが、今はあくまで保守的なポート作成したいので、そういう銘柄の下値に指値しています。
マツダに注力、素直に車に乗ってます・・関税上がって株価上がるって、違うような気がするが・・ これが株式市場・・不透明感消えたら、バンバン上がるんじぁい!! 指数が跳ねているだけに、人気銘柄になりやすく、業績厳しいのところ、売り場が難しい・・ 従来なら1日で相場終了だったのに続伸、昨日のストップ高はPTSで売ったら、続伸かい、また飛び乗った次第・・
元プロスペックスのブロガーが次のように書いております。
「ぼったくりバーで「一人20万円です」と言われて文句を言ったら、
「じゃあ10万円でいいです」
と言われて喜んでる素人みたいな気分です。」
☆☆☆わしもですたーい!!☆☆☆
大谷翔平さんは、道徳の教科書にでてきそうなスーパーマン。うらやましいのう。真美子さん・・美人やのう。愛理さんも悪路ばちっくでええのう。
自らの37号より…大谷翔平が真っ先に祝った同僚の劇打 SNS更新で滲むチームへの愛
考えてみれば、パランティアはいいとこ買った。NVDAもスゲーーいいとこ買ったんだが、バカみたいなところで売っちまった。シナ人嫌いも大概にしますよう。チャイナ様・・・ah。 チャイナとアメリカのマモイズムとプラグ町ズムが嫌いなワシやが、もしかして、わしがいちばん、マモイズムのプラグマチズムかもしれんのう???TT こんなわしにだれがしたああ????みんな「女」がわるいんじゃーーー!”!”
さっきスーパーから帰ってきて、こんどは病院。バネ指(親指)と肘の治療。超音波を指にビリビリ流します。 あと15分したら出ます。
100円以上抜けたからまーーいいわ!! ちょっと休もう!! それか・・・ドルでも買うかも・・・
がびん!! ティアを逆指値してたら、売れちゃったよう。もうない!!あひーー!”!
キンパツがええね。
あくまで下品なファックパッカーです。ww
アカウント合わせて、442株保有している。間違えてた。
アメリカ合衆国の政治家 カロリン・クレア・リーヴィット Karoline Claire Leavitt
生年月日 1997年8月24日(27歳) 出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューハンプシャー州の旗 ニューハンプシャー州アトキンソン 出身校 セント・アンセム大学(BA) 所属政党 共和党 配偶者 Nicholas Riccio 子女 1人
第36代 ホワイトハウス報道官 在任期間 2025年1月20日 - 現職 大統領 ドナルド・トランプ
いや、まだ250万円超しか含みはない。
パランティアだけで、含み益が300万円近くきてるような希ガス。すげーーよ、アメリカ様!! しかし、きのう日本株を1400円高めでかったやつはなんなん?ま・・・日本株ファンドの連中がインデックスへのデルタ(追随率)を上げるために買ったんだろうが。ああ・・・ああ・・・まぼろしーーさあああ・・・。 ホンモノは米国株のなかにあるとみているが、まいいや。
ボーイング新値 原油関連はくるかな? イシバみたいなアホに政治を任せたらこうなる。軍隊を他国に任せるような国はこうなる。 ところで、レビット報道官はいまは綺麗だけど、10年後は関取だな。
[ワシントン 23日 ロイター] - 日米が合意した経済協定について、米ホワイトハウスは23日、日本による米国への投資は、半導体の設計と製造のほか、天然ガスなどの部門に一部焦点が当てられるとの見通しを示した。 トランプ米大統領は22日、日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにし、日本に対する相互関税は15%になると表明。日本が米国に5500億ドル(約80兆円)を投資するとも明らかにした。 ホワイトハウス によると、 日本は米国産コメの輸入を即時に75%増加させ、輸入割当枠も大幅に拡大する。このほか、米国産のトウモロコシ、大豆、肥料、バイオエタノールのほか、環境に優しい航空燃料などを含む80億ドル相当の物品を輸入する。 また、日本は米国製の商用航空機の輸入も確約しているとし、これには米航空機大手ボーイング(BA.N), opens new tab製の航空機100機も含まれるとした。 このほか、日米はアラスカ産液化天然ガス(LNG)を巡る新たな契約の検討も進めるとした。
ホワイトハウスは5500億ドルの投資資金について、トランプ氏の裁量で支出されると説明。レビット報道官は、当初4000億ドルだった投資表明額が交渉で引き上げられたとし、エネルギー、半導体、重要鉱物、医薬品、造船などの主要産業に重点を置くことになると述べた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何や、これ、日本からの投資資金は、トランプ氏の裁量で支出され、主要産業に配分とある。 ここには、日本の意思は入らず、80兆円やって、その金をトランプが自由に使える訳やないか! これは、日本からの投資ではない!80兆円のギフトやろ! それに、日本の報道では、細かいとこまで言ってなかったが、米(こめ)をはじめ、懸案だった食料、エネルギー、ほとんど輸入させられるや!・・逆に日本が米から勝ち取った成果はなし・・これが交渉か・・
そりゃ、トランプは「ビックディール」と言うはずや!・・「絨毯爆撃」「全面敗訴」「完膚なきまでの負け交渉」・・こんな交渉、小学生に行かせてもできるで!・・ピストン赤沢は親指を立てて交渉成立をアピール、凱旋帰国したが・・いいようにやられた大失敗の見本のような交渉。。 世界は、これを見て震えあがった。でも今、交渉中の中国は違うで、もっとタフな決着になると見るが・・
今回の結果をみた世界は、日本に対する扱いが軽くなる事は間違いない!‥さすが、30年間も奇跡の経済低迷をして見せた「馬鹿国家」だよね・・石破が安倍時代の交渉スタッフを使わなかったために生じた日本側の損失は、はかり知れない!
「トランプ氏は、おそらく史上最大の取引だ」とした上で、日本が米国に80兆円の投資をするとした。 日本側から言えば、史上最悪の大損取引という事。任せっきりの石破は、おそらく交渉内容すら知らなかった だろう・・出なければ、こんな不利な取引にはならなかった。関税も2.5%➡15%と拡大・・ 何もかも一方的な負け交渉・・「舐めるな」と騒いだ割には、舐められとるがな・・
凄い。
笑えるwww
顔を観りゃ分かる。サイテー。
国益をかけた交渉の結果がコレ!】→80兆円を献上し、さらに!90%も利益を献上💧石破総理は結局、交渉というより『お金』で解決したwww 米の「言い値」で交渉を飲んだ日本(ピストン赤沢)。チェックする人間もおらず、言われたままでOKを出せば「合意」するのは、当たり前! https://www.youtube.com/watch?v=bnmiHq00X7s
軍隊を他国に任せるとこうなる。奴隷国家ジャポン。クーデター起こせ!
最初の言っただけの80cを拘束力のある形にしたということでしょう。
退陣要求 https://www.facebook.com/share/v/1FEFSfsDZC/
円はどんどん下げると予想する。 15%関税ということは、円は147円から事実上15%(128円)上昇したことになる。15%関税のインパクトを相殺するには、輸出企業は概算で170円までの円安ならとういうところ。 ・貿易収支は赤字傾向定着 ・実効為替は60年代水準へ ・有事の円は終了
バフェットが日本円でファイナンスしたのは賢明だ。200円を予想。外国人だらけになる。日本人女はカネのために売春。海外旅行には行けない。因果応報。
☆若いころに海外に行っててよかった!!☆
80兆円は国民への増税で補う。。感じ・・今後、いくつもの増税案が目白押しだ! 失敗ディールのつけは、国民が濃厚・・外資が押さえている輸出企業が利益10%しかない投資をするかな? 日本製のATM(利益90%)は、美味しいですよ!消費税減税は絶対にしないけど・・
国民の声・・ @太郎-d5c6i 2 時間前 80兆投資しして利益のうち10%しかもらえないとか誰がその金出すんだ? そんなふざけた投資に国民の金は使わず自民党で出せよボケ!!
やれやれだぜ。
実行しないと、日本は信用できない。日本人は、嘘つきとなるでしょうね。カツアゲされました。バカの骨頂ですね~。 だから円安になるし、米株は上がる。 日本株は1400円上げたが、どうなんだろ。 バカをトップに据えるとこうなる。かつての日本の大企業と同じ道です。
80兆の投資って、交渉当初の貢物の80兆の事じゃないよね!別に80兆の投資,計160兆の投資だよね!・・交渉が成立しただけで、日本企業に得意の「丸投げ」じゃないよね! 政府も財務省も懐が痛まない「言ったもん勝ち」の80兆円じぁないの!
日本は、関税で米に全面降伏。 でも上がる225。1300円高。
80c…カネないんじゃなかったの? 10cでも国内に投資すれば、国内景気は良くなるのに。
米国は利益の90%は受け取る。 つまり、コレは、投資ではなくて、献金。もしくは、カツアゲされた。情けねーーー。軍隊を持たない国はこうなる。
石破、関税交渉、ここで決めるかぁ~~辞任要求が萎むかぁ~~
速報・・関税交渉合意で、日経気配ダダ上がり・・市場は、ピストン赤沢の会見待ち 80兆円の投資、数十万人の雇用を提示。?
速報・・日米関税交渉「相互関税15%で合意」・・米(こめ)市場開放などで譲歩・・詳細は順次報道・・ 米農家に打撃か?
驚異の精密技術・・日本発・・これ、UFO製造になくてはならないよ! https://www.youtube.com/shorts/20iFPXaEN74
トルコ政府・・・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ! https://www.youtube.com/shorts/Dwrpb800Qnc
石破語録。。 https://www.youtube.com/shorts/WwPqA3IcPSI
北海道、北見市・・冬はマイナス20度にもなる極寒の地。。明日の気温予想、+40度・・ 高緯度ほど、温暖化の影響は強い・・真っ赤に茹で上がる日本列島・・20分ほどの外出で皮膚がヒリヒリする、翌日の日焼けが凄い。。外出時の熱中症対策、ご注意下さい・・・
イシバとノダは双子なのか?(笑) クリソツ。
前場はインド株ETFを33万円分だけ買い付けました。枚数が少ないですがほっときます。
いま、日本の大都市はインド人だらけですよ。そして、インド人は、シナ人やクルド人とちがって、ちゃんとした人たちのように感じます。
比率おとしていたところに、まだはめ込めていないということで、後場もしくは月曜日まではつづくんじゃないでしょうか。
アームやカーリットに乗り遅れたのが残念ですが、今はあくまで保守的なポート作成したいので、そういう銘柄の下値に指値しています。
マツダに注力、素直に車に乗ってます・・関税上がって株価上がるって、違うような気がするが・・
これが株式市場・・不透明感消えたら、バンバン上がるんじぁい!!
指数が跳ねているだけに、人気銘柄になりやすく、業績厳しいのところ、売り場が難しい・・
従来なら1日で相場終了だったのに続伸、昨日のストップ高はPTSで売ったら、続伸かい、また飛び乗った次第・・
元プロスペックスのブロガーが次のように書いております。
「ぼったくりバーで「一人20万円です」と言われて文句を言ったら、
「じゃあ10万円でいいです」
と言われて喜んでる素人みたいな気分です。」
☆☆☆わしもですたーい!!☆☆☆
大谷翔平さんは、道徳の教科書にでてきそうなスーパーマン。うらやましいのう。真美子さん・・美人やのう。愛理さんも悪路ばちっくでええのう。
自らの37号より…大谷翔平が真っ先に祝った同僚の劇打 SNS更新で滲むチームへの愛
考えてみれば、パランティアはいいとこ買った。NVDAもスゲーーいいとこ買ったんだが、バカみたいなところで売っちまった。シナ人嫌いも大概にしますよう。チャイナ様・・・ah。
チャイナとアメリカのマモイズムとプラグ町ズムが嫌いなワシやが、もしかして、わしがいちばん、マモイズムのプラグマチズムかもしれんのう???TT
こんなわしにだれがしたああ????みんな「女」がわるいんじゃーーー!”!”
さっきスーパーから帰ってきて、こんどは病院。バネ指(親指)と肘の治療。超音波を指にビリビリ流します。
あと15分したら出ます。
100円以上抜けたからまーーいいわ!!
ちょっと休もう!!
それか・・・ドルでも買うかも・・・
がびん!!
ティアを逆指値してたら、売れちゃったよう。もうない!!あひーー!”!
キンパツがええね。
あくまで下品なファックパッカーです。ww
アカウント合わせて、442株保有している。間違えてた。
アメリカ合衆国の政治家
カロリン・クレア・リーヴィット
Karoline Claire Leavitt
生年月日 1997年8月24日(27歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニューハンプシャー州の旗 ニューハンプシャー州アトキンソン
出身校 セント・アンセム大学(BA)
所属政党 共和党
配偶者 Nicholas Riccio
子女 1人
第36代 ホワイトハウス報道官
在任期間 2025年1月20日 - 現職
大統領 ドナルド・トランプ
いや、まだ250万円超しか含みはない。
パランティアだけで、含み益が300万円近くきてるような希ガス。すげーーよ、アメリカ様!!
しかし、きのう日本株を1400円高めでかったやつはなんなん?ま・・・日本株ファンドの連中がインデックスへのデルタ(追随率)を上げるために買ったんだろうが。ああ・・・ああ・・・まぼろしーーさあああ・・・。
ホンモノは米国株のなかにあるとみているが、まいいや。
ボーイング新値
原油関連はくるかな?
イシバみたいなアホに政治を任せたらこうなる。軍隊を他国に任せるような国はこうなる。
ところで、レビット報道官はいまは綺麗だけど、10年後は関取だな。
[ワシントン 23日 ロイター] - 日米が合意した経済協定について、米ホワイトハウスは23日、日本による米国への投資は、半導体の設計と製造のほか、天然ガスなどの部門に一部焦点が当てられるとの見通しを示した。
トランプ米大統領は22日、日本との貿易交渉で大規模な合意を締結したと明らかにし、日本に対する相互関税は15%になると表明。日本が米国に5500億ドル(約80兆円)を投資するとも明らかにした。
ホワイトハウス によると、 日本は米国産コメの輸入を即時に75%増加させ、輸入割当枠も大幅に拡大する。このほか、米国産のトウモロコシ、大豆、肥料、バイオエタノールのほか、環境に優しい航空燃料などを含む80億ドル相当の物品を輸入する。
また、日本は米国製の商用航空機の輸入も確約しているとし、これには米航空機大手ボーイング(BA.N), opens new tab製の航空機100機も含まれるとした。
このほか、日米はアラスカ産液化天然ガス(LNG)を巡る新たな契約の検討も進めるとした。
ホワイトハウスは5500億ドルの投資資金について、トランプ氏の裁量で支出されると説明。レビット報道官は、当初4000億ドルだった投資表明額が交渉で引き上げられたとし、エネルギー、半導体、重要鉱物、医薬品、造船などの主要産業に重点を置くことになると述べた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何や、これ、日本からの投資資金は、トランプ氏の裁量で支出され、主要産業に配分とある。
ここには、日本の意思は入らず、80兆円やって、その金をトランプが自由に使える訳やないか!
これは、日本からの投資ではない!80兆円のギフトやろ!
それに、日本の報道では、細かいとこまで言ってなかったが、米(こめ)をはじめ、懸案だった食料、エネルギー、ほとんど輸入させられるや!・・逆に日本が米から勝ち取った成果はなし・・これが交渉か・・
そりゃ、トランプは「ビックディール」と言うはずや!・・「絨毯爆撃」「全面敗訴」「完膚なきまでの負け交渉」・・こんな交渉、小学生に行かせてもできるで!・・ピストン赤沢は親指を立てて交渉成立をアピール、凱旋帰国したが・・いいようにやられた大失敗の見本のような交渉。。
世界は、これを見て震えあがった。でも今、交渉中の中国は違うで、もっとタフな決着になると見るが・・
今回の結果をみた世界は、日本に対する扱いが軽くなる事は間違いない!‥さすが、30年間も奇跡の経済低迷をして見せた「馬鹿国家」だよね・・石破が安倍時代の交渉スタッフを使わなかったために生じた日本側の損失は、はかり知れない!
「トランプ氏は、おそらく史上最大の取引だ」とした上で、日本が米国に80兆円の投資をするとした。
日本側から言えば、史上最悪の大損取引という事。任せっきりの石破は、おそらく交渉内容すら知らなかった
だろう・・出なければ、こんな不利な取引にはならなかった。関税も2.5%➡15%と拡大・・
何もかも一方的な負け交渉・・「舐めるな」と騒いだ割には、舐められとるがな・・
凄い。
笑えるwww
顔を観りゃ分かる。サイテー。
国益をかけた交渉の結果がコレ!】→80兆円を献上し、さらに!90%も利益を献上💧石破総理は結局、交渉というより『お金』で解決したwww
米の「言い値」で交渉を飲んだ日本(ピストン赤沢)。チェックする人間もおらず、言われたままでOKを出せば「合意」するのは、当たり前!
https://www.youtube.com/watch?v=bnmiHq00X7s
軍隊を他国に任せるとこうなる。奴隷国家ジャポン。クーデター起こせ!
最初の言っただけの80cを拘束力のある形にしたということでしょう。
退陣要求
https://www.facebook.com/share/v/1FEFSfsDZC/
円はどんどん下げると予想する。
15%関税ということは、円は147円から事実上15%(128円)上昇したことになる。15%関税のインパクトを相殺するには、輸出企業は概算で170円までの円安ならとういうところ。
・貿易収支は赤字傾向定着
・実効為替は60年代水準へ
・有事の円は終了
バフェットが日本円でファイナンスしたのは賢明だ。200円を予想。外国人だらけになる。日本人女はカネのために売春。海外旅行には行けない。因果応報。
☆若いころに海外に行っててよかった!!☆
80兆円は国民への増税で補う。。感じ・・今後、いくつもの増税案が目白押しだ!
失敗ディールのつけは、国民が濃厚・・外資が押さえている輸出企業が利益10%しかない投資をするかな?
日本製のATM(利益90%)は、美味しいですよ!消費税減税は絶対にしないけど・・
国民の声・・
@太郎-d5c6i
2 時間前
80兆投資しして利益のうち10%しかもらえないとか誰がその金出すんだ?
そんなふざけた投資に国民の金は使わず自民党で出せよボケ!!
やれやれだぜ。
実行しないと、日本は信用できない。日本人は、嘘つきとなるでしょうね。カツアゲされました。バカの骨頂ですね~。
だから円安になるし、米株は上がる。
日本株は1400円上げたが、どうなんだろ。
バカをトップに据えるとこうなる。かつての日本の大企業と同じ道です。
80兆の投資って、交渉当初の貢物の80兆の事じゃないよね!別に80兆の投資,計160兆の投資だよね!・・交渉が成立しただけで、日本企業に得意の「丸投げ」じゃないよね!
政府も財務省も懐が痛まない「言ったもん勝ち」の80兆円じぁないの!
日本は、関税で米に全面降伏。
でも上がる225。1300円高。
80c…カネないんじゃなかったの?
10cでも国内に投資すれば、国内景気は良くなるのに。
米国は利益の90%は受け取る。
つまり、コレは、投資ではなくて、献金。もしくは、カツアゲされた。情けねーーー。軍隊を持たない国はこうなる。
石破、関税交渉、ここで決めるかぁ~~辞任要求が萎むかぁ~~
速報・・関税交渉合意で、日経気配ダダ上がり・・市場は、ピストン赤沢の会見待ち
80兆円の投資、数十万人の雇用を提示。?
速報・・日米関税交渉「相互関税15%で合意」・・米(こめ)市場開放などで譲歩・・詳細は順次報道・・
米農家に打撃か?
驚異の精密技術・・日本発・・これ、UFO製造になくてはならないよ!
https://www.youtube.com/shorts/20iFPXaEN74
トルコ政府・・・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
https://www.youtube.com/shorts/Dwrpb800Qnc
石破語録。。
https://www.youtube.com/shorts/WwPqA3IcPSI
北海道、北見市・・冬はマイナス20度にもなる極寒の地。。明日の気温予想、+40度・・
高緯度ほど、温暖化の影響は強い・・真っ赤に茹で上がる日本列島・・20分ほどの外出で皮膚がヒリヒリする、翌日の日焼けが凄い。。外出時の熱中症対策、ご注意下さい・・・
イシバとノダは双子なのか?(笑)
クリソツ。