遊資を追う! 「Wild Hot Money Chase」の掲示板 <2>(since 25th Aug 2023)

9,573 件中 8,601 から 8,640 までを表示しています。
346

愛妻と一緒にスーパーで買い物。大体、一回で一万円を消費する。卵は値上がったが、輸入物価以外はそれほどではない印象。飼料は確実に値上げ実施しているので飼料関連株をちょいと買い付けた。

345

小型株の成長株が多いことに加えて、金ETFを大量に持っているので、225が500円超あがっても、評価益はたったの20万円しかあがらん。クソ!!
あとからチャートみれば、大型株が強いのがよくわかる。森をみていなかった。

344
NINJA300 2024/01/19 (金) 10:21:12

なんやかんやで現金比率は95%程度で効率となった。
しかし、大型株の組み入れが低いのでINDEXについていけてない。NTTかっときゃよかった!!

478
いいね 2024/01/18 (木) 06:09:00 fa424@508ef

炎上】ガーナ人男性、本来なら不法滞在のくせに反日不良弁護士と偽支援団体と共謀し健康保険に加入し生活保護も申請・・こんなの許したら、いくらで湧いてくる。世界に金をばら撒いている日本、美味しい国だと思われてもしかたがない!
https://www.youtube.com/watch?v=umWJC5jx04s

477
いいね 2024/01/18 (木) 05:56:41 fa424@508ef

笑顔が逆に怖いw小池百合子vs田中真紀子!12年前のバッチバチのこの二人面白すぎるw笑いながらのガチバトル!『懐かしい』・・この頃の議員は、もっと真摯に問題に取り組んでいたよね!
https://www.youtube.com/watch?v=bTdODjWChFc

476
いいね 2024/01/17 (水) 21:39:56 fa424@508ef

マウス実験で致死率100%ウイルス製造成功・・伝播力がどこまであるかわからないが「何作ってくれてるんねん」ていう感じやで!自然界では、こういったウイルスは、なかなか出て来ないが、配列操作で作れてしまう時代・・一旦、世に出たウイルスは、どんどん増殖を繰り返す。もう、誰も止められない・・人間が神にでもなったつもりか!確かに中途半端なウイルスだけに強烈な伝播力はないと思うが、ただ、生き残るものが必ず出て来る。その時が一番怖い。
神は絶体に作り出さない物を作り出した罰は、人類自らが受けなければならない!
https://www.youtube.com/watch?v=mjNyIWk_sRM

475
Ktl8233Ninja300 2024/01/17 (水) 18:56:15

ちゃんと食事しないとこうなる。タンパク質不足。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/333233/2

343

某銘柄購入。
住石って「麻生」が筆頭ですねえ。

342
NINJA300 2024/01/17 (水) 09:40:28

出光追加。豊和工は損切り。

474

傀儡政府を信じると「バカをみる」のは国民自身。

473
いいね 2024/01/17 (水) 06:34:38 fa424@508ef

本日の記者会見】これでもまだ、従来の機能不全の制度を続けるのか?※藤江の質問は10:14頃~
政府は、とりあえず前向きに調査しています、と言っておいて、後は何もしないパターン・・と同時にワクチン接種を、シクシクと続けて行く。何も変えない、変わらない・・国民の要望は、聞くふりをしているだけ・
https://www.youtube.com/watch?v=9211KPNhIPc

341

本日はモスでコーヒー飲みました。一杯目は250円、おかわりは100円。気分変えて、集中できます。

340
NINJA300 2024/01/16 (火) 09:59:26 266f7@0687f >> 339

コメダは旨いですよ。カツサンド。ミックスサンド。でも高いのであまり行きません。高いのに、広島では時間帯によっては並んでいます。若者が主で、味に敏感なのか、流行なのか?コメダでは三時間以上は粘ってください。
考ええてみれば、むかしはマックは100円バーガーだったが、今はまた値上げする。これはさ。輸入インフレだよ。円安インフレ!消費(需要)主導ではない。
北陸は都道府県別で富裕層が最も多いですよね。中世の日本海での渤海・朝鮮・シナとの海外貿易での拠点ですから富が蓄積しています。信長によかれた比叡山とかには、以下、資料は残っていませんので想像ですが、シナ語他を話す外国語僧侶がたくさんいて、坊主に言葉をおしえていたんだと思います。そして、語学に堪能な坊主が「商社マン」として日本海貿易に従事していた。日本海からは琵琶湖経由で京阪神に直結。水運とはすごいものです。琵琶湖は日本のドナウ、ボルガ、ドニエプルです。地図みると、延暦寺が栄えたわけがわかろうというもの。マネーを追え!Follow the moneyですね。
リンク

年寄は死亡時にカネを残しておいても仕方ないんですから、さかりのついた50歳のエロばーちゃんは癌リスクをおかしてダイエット薬のむものです。手遅れだって!無理ぽ。しかし、世の中はビンボーになって、日本人の若い女はシナや西海岸や豪州(これはむかしから)へ性接待の出稼ぎへ行く。マルビの日本人男は、エロバーさんで安く遊び。なんかさ、気持ちわーーよ。わしには耐えれんよ。「おえーーー」の世界だ。スカトロだな。

喫茶店にはたまにいきます。ファミレスのドリンクバーでお代わりしまくります。80年代はシナ人のおばちゃんがビニール袋もって食い放題焼肉で肉をビニールにいれてたものでした。いまは、そんなことはする必要はありません。
家でさ。灯油ファンヒーターとか、エアコン暖房とか付けるて、本よむのもいいけど。なにか、喫茶店いくと集中できるんだよね。居間になるんだ。どうかんがえても、昭和の方がゴージャスな時代だったと思う。今は、喫茶店は絶滅危惧種。わしはドトールだけはいかんけどね。

339
いいね 2024/01/16 (火) 07:36:47 fa424@508ef

先日、商談で「コメダ珈琲」を利用しました。コーヒー1杯が600円~800円、なんじゃ、これ!豆、絞った1杯で、こんなに取るんか!スタバに負けておらんで!・これで弁当が買えるで!いやいや、ぼったくりやろ!それでも客がどんどん来る。北陸は共働きで家族全員が働く地域、稼ぎは地方やから安いけど、家計全体では、結構な金になる。
だから年金暮らしの老人が、朝からコメダ珈琲に入り浸る。都会の一人暮らしの年金生活者ではコーヒー1杯に800円は出せない。厳しい時代、よく、こんな値段を受け入れられるものだと思うよ。年をとると使い道が限られてくるから、唯一の楽しみなのかもしれないが、投資家目線で言うと、この店では金は使えない。
店内もごみごみした感じで、落ち着きがなく、金払う価値なし。でも、混んでいるんだよね!
最近は、個人経営の喫茶店が大手に駆逐されて、随分減ったんだよね。需要は一定数あるから、客はコメダに行くしかなくなる訳・・中小が潰れて大企業独占の構図・・それが、こんな田舎でも起こっている。

岸田の政策は、しっかり大企業有利に作用する。こんな感じで、当面は日経銘柄は「いけいけ」だと思うよ!!

472
いいね 2024/01/15 (月) 19:12:00 fa424@508ef

何故、岸田は志賀原発の被災状況に一切、触れない!・・マスコミからも情報が一切出て来ない。1000年に1度の規模の地震で、倒壊家屋多数なのに一切情報が出ないとは、「摩訶不思議の世界」。。被害ゼロならゼロで地域住民も安心するだろうに・・秘密裏に事故を隠していると勘繰られても仕方がないが・・
とにかく庶民が死んでも何とも思わない政策を淡々とこなす首相だけに、怖いんだよね!

338
NINJA300 2024/01/15 (月) 17:30:13

妻の母の招へい書類集めるのに、役所を縦断。ついでに買い物も。バイクは便利だが、降車するときに、いちいちホンモノのヘルメットを抜いで、ロックしたりするのが面倒。
ベトナムなら、クソヘルメットなので、その辺にかけておいてもだれも盗みはしない。
あと、SP125は下駄バイクとしては車格が大きく、主婦とかには威圧感があるようだ。気を付けようと思う。

INPEXと出光迷いましたが、チャートで出光にしました。どっちでもいいかと。
NTTは先日、100株だけ買いましたが、何の足しにもなりません。指値上げときました。
現金比率がどんどんあがってきてます。今年の前半はOKという雰囲気になっています。
かりに急騰すれば、3-4月で終わりってことになるかもしれませんが。
いずれにせよ、今年後半は不確定要素が多すぎる。その時はキャッシュ比率を高めたいが、そううまくいくか。

337
いいね 2024/01/15 (月) 14:37:37 fa424@508ef

1605,INPEX、再購入しました。石油関連株は、やっぱり、ここを押さえておくべきです。日本株は、週末、多くのベテラン投資家が、空売り仕掛けをしていましたが、判断ミスです。空売りを燃料に更に上がる展開・・本日ザラ場も人気銘柄には、押し目買い殺到です。

336
いいね 2024/01/15 (月) 14:15:27 fa424@508ef

NTTの時価総額は16兆円、だが、実際の含み資産は40兆円とも言われている。5G,4Gの発展と共に伸びて行くと読む。外資はわかっているから、欲しいはずだよね!・・馬鹿日本政府は売ろうとしているけど・・
だから本日、買いました。。

335

相場にずっと弱気で現金比率を高めにしてきたが、ここへきて高くなってしまったよぉTT
ばかみたいだぁ・・・TT

「Chuー、かわいすぎてごめーーん。
 Chu-、あざとくてごめん。」

今日は終わり、相場本をストーブの前で読む。喫茶店は高いので行かない。

334
NINJA300 2024/01/15 (月) 13:30:37

225は上がるが、東証グロース指数は動意なし。
しかたないので出光を購入。
外人買い。新NISAで配当株へ個人買い。
NTTを昨年買わなかった自分はアキメクラ。新NISAで買った連中はもう一生売らんよ。

471

削除された。

333

いまは大型株。
成長株買ってるので出遅れています。

332

外人買いでは?

331

その通り。

330
いいね 2024/01/15 (月) 10:26:14 fa424@508ef

楽天証券、新規口座、昨年比3倍増・・岸田悪政に喘ぐ国民が株に縋るようになって来た。このままでは「まずい事」に気付きだしたんだ・・!テクニカルや過熱感を無視した株価の爆増は、この大きな変化を示唆している。
具体的には「銀行、商社、高配当」など、銘柄は、「三菱系」が人気・・決してグロース250に走らない手堅さ!・・今、株価の「水準訂正」が起こっている。ニーサ絡みの長期投資資金の流入、ここは、是非、拾っておきたいところ・・「悪政岸田」も、投資家には評価されている訳。。まあ、そういう政策だからね!

329
いいね 2024/01/15 (月) 09:39:41 fa424@508ef

1514,持ち株、住石HD爆走中・・井村さん銘柄・・む~読みがすごいで!

470
いいね 2024/01/14 (日) 08:43:46 fa424@508ef

【独自】石川 孤立地域“全住民避難”すでに始まっていた“集団”移動の現実【報道ステーション】(2024年1月12日)・・ね!いいねの読みどうりに、なりつつあるでしょ!自慢じゃないよ。
今後だけど、能登地区の再建は、もうないと思うよ。縮む日本、過疎地域まで行政サービスは行かなくなる。
これを機に、都会近郊に移設される未來が見えるね!
https://www.youtube.com/watch?v=TsLRna1J46E

55
黒沢 2024/01/14 (日) 07:59:32 f6a11@b78fd

新NISAでブリティッシュアメリカンたばこ買いました。

469
いいね 2024/01/14 (日) 05:25:51 fa424@508ef

5日のブログで、モト冬樹は「湿疹がひどいので妻は別の皮膚科に行ってきたみたいだ」と報告し、武東の症状について「原因がはっきりしていない」と説明。「俺も若干よくなっているとはいえ完治には程遠い感じ」と自身の症状について明かしつつ「もし妻の症状が改善してきたら俺もその皮膚科に行こうかな」とつづっていた。
この日は「妻の症状が一週間でかなり改善した」といい「俺も一緒に妻が診てもらっている皮膚科に行ってきました」と病院を受診したことを報告。「要は何が原因というより妻も俺も年齢的に免疫が下がってきちゃってるからみたい」と説明し「確かになぁ」と納得した様子でつづった。

続けて「俺も一週間で痒みが取れるといいんだけど」と願うようにコメント。最後に、武東との2ショットを公開し、ブログを締めくくった。・・ABEMA TIMES によるストーリー

夫婦で湿疹が治らないって、本当に年齢が原因なのか?免疫低下は加齢によるものだけではない!結局、医者も分からない原因不明っていうところで、ワクチン説が有力になる。うちの嫁も帯状疱疹が、いまだに治らないが、こんなひとが巷で、どんどん増えている。皮膚病ぐらいで済めばよいが・・・

468
いいね 2024/01/13 (土) 16:29:09 fa424@508ef

「築地場外市場」の人気“再燃” 3つの理由とは?…SNSの力で世界へ 外国人客も増加【Jの追跡】(2023年5月6日)。https://www.youtube.com/watch?v=U_pa4E23el。

467
いいね 2024/01/13 (土) 15:04:44 fa424@508ef

北海道、ニセコ・・外国語が飛び交う世界、ここは、もう日本じぁない!食事は海外の価格で販売・・カニラーメン、一杯、3800円也・・価値ある日本領は、売られていく・・ドナドナドーナ、売られて行くよ~
https://www.youtube.com/watch?v=zMzaX9zbssk

466
いいね 2024/01/13 (土) 10:42:50 fa424@508ef

れいわ山本太郎氏被災地レポ!行政頼りにならずボランティアのおかげで助かる輪島市福祉施設・・これでもボランティアは能登に来るなと言うのか!!
https://www.youtube.com/watch?v=scfOmN8GnTI

465
いいね 2024/01/13 (土) 10:26:50 fa424@508ef

岸田の能登の被災地への対応のおかしさと隠れて外国へバラマキをした件について。もう、許せん!!(# ゚Д゚)
https://www.youtube.com/watch?v=CCnjPpY-w3U

464
いいね 2024/01/12 (金) 23:12:12 fa424@508ef

心臓が溶けたり、30センチのゼリー状の血栓が出来たり、ワクチン接種後の症状が報告されているが、今回全臓器で400以上の障害が起こる事が、報告された。血管は全身に張りめぐらされているのだから、血栓ができれば、臓器が詰って不全状態に陥る事は、容易に想像できる。運が悪い場合には突然死が起こる訳・・
https://www.youtube.com/watch?v=6kBkLkqSKGo

328
いいね 2024/01/12 (金) 14:25:06 fa424@508ef

グロース250は、まだまだ、厳しい。日経225の上昇トレンド銘柄をピックアップして、買っておけば、なんとかなるイケイケ相場・・もしくは日経レバETFで、手堅く取りに行くのが吉!!外人が、安心して買いに来れるような大型株が良い。日本人が、後押しするような高配当大型株も良い。・・BYいいね談・・チャットGPTに聞いたんじゃないよ!!

327

だめだ!
今日はさいてーーだ!
寒いし、髪切って厄落としします。
本でも読もう・・・

326
NINJA300 2024/01/11 (木) 14:15:06

ポートのデルタをちっとは引き上げるために合同製鉄買いました。こういうのは儲からんです。

325

異常な急騰ですね。11日の朝が終わっても止まらん。1989年の秋を彷彿させます。

463
NINJA300 2024/01/11 (木) 11:14:08

225が滅茶上がっていますが、金ETFの組み入れや現金比率が高く、日本株ポートはたったの30万円位しか評価益がふえてません。悔しいです。ど真ん中の銘柄が上昇して、滅茶上がっていますね。インデックスファンド買っとけばよかったな。

462

八代さんが発症した膠原病とはどのようなものか。

膠原病専門医の医療法人香川クリニック(大阪府寝屋川市)の香川英生院長は「全身の血管や、関節、皮膚、筋肉に炎症を起こす病気の総称で、原因は明らかになっていない。37度台の発熱、各部位の痛み、湿疹の症状が出る。免疫が自分の身体自体を〝外敵〟と判断して攻撃してしまうようなイメージで、海外でも『自己免疫疾患』ともいわれる」と解説する。

八代さんは昨年8月下旬、皮膚炎などの症状があったため、複数の病院を受診した結果、膠原病の一種で、指定難病の抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の発症が判明。急速進行性間質性肺炎を併発したため活動を休止して入院、治療に励んでいた。