なんでこんなのに需要があるん?
ワクチンについては、わたしは直接的にまたはSNSで「mRNAワクチンは危険なので打つな」と訴え続けてきました。変人扱い。他人のことを思いやらないエゴイスト扱い。実母にもいいました。しかし、実母ですら私の言うことを聞かず、わたしに内緒でワクチンを接種し、三回目か四回目の接種後にターボ癌で死にました。結局、自分以外の人間はその人間が支配しているので他人がコントロールするのは無理です。我々は自分の身体の世話をやいてやることを第一に考えるべきです。ちゃんと運動して、良い栄養を接種する。心をアタラクシアに保つ・・・
わたしには、わたしの首にもみえない絞首刑ロープが首にまかれているのが見えます。すべての選択はリスク。そのロープを引っ張られない様、細心の注意を払いたいと考えています。
ヘリコプターはエンジンが停止しても墜落しない! - オートローテーション #shorts・・これは知らなかったなぁ~ https://www.youtube.com/shorts/-KOegw0CaQI
はしか(麻しん)は本当に流行しているのか?報道は大流行と騒いでいるが。今年、今現在の感染者数14人 これを大流行と言うのか??・・決まっていますよ。MRNAワクチンを打たせたくて打たせたくてたまらないんだよね!・・一億総接種で儲けたいんだよね。フェイクニュースを流して国民殺してでも儲けたいんだよね。コロナ利権で一財産築いたもんだから「夢よもう一度」なんだよね! https://www.youtube.com/watch?v=iPh1-6lGouw
日本1評価の悪いレンタル彼女とデートしたら悲惨すぎた・・月30万円の収入、この彼女、話題性で稼ぐタイプか?・・気分を害されたらすいません!とりあえず、こんな子?もいるという事で・・ https://www.youtube.com/watch?v=VviKhRJpcJQ
名探偵コナンの声優が急逝24歳 理由は不明・・・・・今は元気でも、ある日、突然ぽっくり逝くのがワクの怖い所・・ワクを打った9割の日本人が毎日、毎日、一瞬一瞬、絞首刑台の底が抜けるのに怯えながら生活している現実・・いきなり宙吊りになりこの世を去る事実を知らされないまま、私は100歳まで生きると思っている。何も知らせず、MRNAワクチン接種技術の拡大路線を続ける政府、最近、突然死の現実を知らせず、隠して心穏やかに余生を楽しむ事の方が、本人にとっては幸せなのかもしれないと思うようになった。 1秒後には死ぬかもしれない恐怖を背負って何十年も生きて行くのは「拷問」と同じだ。 娘が言っていた。「最近、職場の同僚の体調不良が多いんだよなぁ~」・・ https://www.youtube.com/watch?v=TISMGtm3rYc
なんで五回目うけるのか?!
「娘の顔が分からなくなってきた」5回目のワクチン接種後に体調不良 手足に力が入らず字も書けない“記憶障害”も… “打たざるを得ない”医療機関// https://www.youtube.com/watch?v=nAtEP-kq_WE
日本株、いやいや、ほんと難しい相場だ!・・前日、底で陽線を立てて包み足からのエヌビディア大幅高・・これで反発と見せて寄りで買わせてからの、叩き落し・・ ここは、精度の高いはずの戻り局面の初日・・今日、売り直すか?・・チャートは全て指数どうりの「右肩下がり」・・大きくやられた個人、米株が戻ったように、日本株、きょうは大幅高の番だが、ジリ下げで流石にここで投げる訳にもいかず、個人は、往復ビンタの2連敗を喰らってしまった惨状だ! 日経の上位値嵩株でバブル高値を超えて好調に見えるが、その他の銘柄は、とことん売られる酷いチャートばかりだ!牽引役の半導体が崩れては、エヌビディア復活も支えにならず、日本だけがボロボロ状態・・ 日経-101円以上にやられている。外資だけが儲け、個人は、損ばかりする「植民地市場」・・ここでも日本人は、貧乏になる。
115,200ドンあって、114,700ドン。
リンク
【今度はカメムシ】本当に「虫」食べさせられますね!・・あのくさぁ~いカメムシやろ!金になればなんでもやる説!! https://www.youtube.com/watch?v=tCfmA-3C1jg
本日、パソコンのルーターの故障で、今やっとネット界に戻って来た!!日本株も米株も「浦島太郎状態」・・しっかり、やられてるやんかぁ~~い!!
いまや、セイコーは日本人は相手にせず。完全欧米やアジアの富裕層狙いです。 グランドセイコーは売れまくってます。株式市場では大谷効果をはやしています。アホですね。
今年はセイコー100周年で2025年はセイコダイバー60周年です。が、この円安株高(?)を考慮すれば、2025年のセカンドか、サードの復刻は100万円超になると予想します。既にある新素材ですからそれくらいになります。希望としてはサードダイバーの6Lで新素材ケースのブレスレット付き。不動産と一緒で高いものが上がりやすいです。 斉藤由貴生という人が腕時計投資の本を書いています。 セイコー株で40万ほど儲かりましたが、今持ってたら80万くらいもう買ってたはずで、今年から来年にかけて発売期待のダイバー分行けたのにい‼️とくやちーーい!((((;゚Д゚))))
例えば、ファーストダイバーの復刻で2017年発売のSBDX01は定価38万くらいでした。当時は価格設定が高いとセイコーファンは不満でした。ただ、ロレックスが馬鹿みたいに値上がりしてた時代でしたので私はさほど違和感はなかったにをおぼえています。2017年、ファーストの復刻は6Rのsbdc101が同時発売され、自分はこっちを買ったので私は見逃し。ただ、sbdc101は竜頭にサインがないのが不満でした。が、それ以外はパーフェクトな時計です。なお、それ以前にsbdc051というシオマネキのような復刻も買っています。シオマネキハンドがお気に入り。 そして、昨年夏にこのsbdx019よりスペックがおとりますが小ぶりになったSBEN003というのが定価47万円位で発売されました。私は引越しなど雑用が重なったので見逃し。 このSBEN003は中古で55万円位になっています。ファーストダイバー復刻は世界的に大人気で復刻が沢山出てます。例えば寅さんダイバー復刻には触手が動いたがsbdc101があったので我慢。 結局sbdx019の購入者はラッキーでしたねえ。 続く
本日は往生しました。往生とは、広島弁で大変だったの意。 キャッシュを1000万円くらい作って、信用買いは解消。その後に、再度、大型の流動性銘柄を信用買に走って若干の含み損が発生しました。逆指値を半分入れながらです。 大往生しないようにガンバレ、自分。(笑)
今晩のアメリカ市場次第・・・属国相場・・・☆
信用の2/3は損切りしました。TT
ムーさんは、「そそーそくらてすもぷらとんもーみーーんななやんでおおきくなった。おっきーわー!」の人に似てる。
こういう農業がいいですね。 小学生低学年のころ、母の実家へ行くと、農薬まき散らす間は外にでるなといわれたのを覚えています。
セイコー強いなあ・・・
本日は600万円位売却しましたが、900万円位買ったので、差し引き300万円位の買い越しになっています。 日経平均のPERは16.86倍でバブルではないですが、大企業は儲かっても、国民の末端にはカネは回らないのが懸念されます。 問題はアメリカ市場にあります。
昨日、87歳トレーダーの本の1/3位読みました。 ワシにも出来たのにと思うと、自分が情けない。 わしはまだまだ還暦邪ァ!がんばるぞーーい!
いま、妻の母が来ていますが、すごいイナカもんです。昨日、わたしが作った子供の時から食ってる大好きなアサリの澄まし汁。最近はアサリも高いが奮発しました。が、TTちょっと出かけてる間にあさりの佃煮入りの大根汁に変えられていました。文句言えないし・・・えーーんえーーんTT さすがにもうたべるきはせず、粉末ポタージュスープにしました。
これ、二日くらい前にみました。宮沢先生みたいなサムライは尊敬します。
本日は、寄り付きみて、子供送って、車庫の暗い照明をLEDにする。LEDはアマゾンでタイムセールの2350円でたしか土曜日に発注したのが、日曜日の夜にきました。
寄ってみないとわからないが、ほとんど買値、売値、逆指値に引っかからなそぅ・・・強いわ!
一応指値、逆指値は出したので、明日の寄り前後に調整を予定。 暖かくなりました。 つくしみました(おばあさんがわざわざみせてくれました)。さより食べました。アスパラはまだ買う気しません。w
明日の寄りは見ものです。 9時20分頃に娘を幼稚園に送るので、売買は9時40分位からかな。w まだ、大きなトレンドは崩れていませんが、小さめのトレンドは↓向きになりました。
月曜日、日経大幅安予想時点で乗っておきたいPER10~15倍半導体製造装置関連銘柄・・もう、PER60倍以上の大型銘柄に盛るのは厳しいね!こういった出遅れ銘柄が面白いと思うが・・
5393 ニチアス 東証P15:00 3,985円 前日比 +10 +0.25% PER PBR 利回り 信用倍率 10.4倍 1.39倍 2.46% 0.48倍 時価総額 2,702億円
6490 日本ピラー工業 東証P15:00 5,910円 前日比 +20 +0.34% PER PBR 利回り 信用倍率 13.8倍 2.10倍 2.52% 2.89倍 時価総額 1,480億円
5803 フジクラ 東証P15:00 1,971.5円 前日比 +5.5 +0.28% PER PBR 利回り 信用倍率 12.1倍 1.75倍 2.49% 4.05倍 時価総額 5,833億円
【宮沢孝幸】引退講演?退職の経緯をここまで赤裸々に語ってくれました。 https://www.youtube.com/watch?v=qn0NyNW3hJU
金魚の不思議 遺伝子から解き明かす多様性の謎・・これは、面白かったよ! https://www.youtube.com/watch?v=atwWLL0AFwM
大注目】水も肥料やらない!? 甘くて美味しい野菜ができる"耕さない農業"とは『every.特集』
老後に畑やってみたくなって来た!・・・金に塗れたおいらだけど本来は兼業農家の息子です。おやじや祖母から田畑の作り方を学んで来た。年をとってもできる「なまけもの農業」ならできるかもしれない。おいらは知っている。スーパーマーケットで売っている虫も食わない野菜は、味がしない。でも本物の野菜は形は悪いけど、とっても甘い事を。。。 https://www.youtube.com/watch?v=tzKNmFp0_5w
何故、「雑草」が強く「農作物」は弱いのか!・・生物多様性の世界・・怠け者のおいらにぴったりの農法があった。農薬も肥料もいらないほったらかし農法・・目から鱗だ! https://www.youtube.com/watch?v=mFT-kmujruQ
NTTきてますね。もち合っている間に仕込みました。やっとこさ、買値。w 配当いいからねえ。
全員参加銘柄ですよね。w ところで、前引けで、商事が新高値付けていますよ。ww 三菱UFJに逃げられたのがくやすい。
重工は、日本の政策銘柄です。様々な好材料がいっぱい詰まっています。分割期待もあり、楽しみです。 他の投資家は、値嵩株なので、そうそう手がでません。お楽しみで持っているのが良いですね!
時計の事は、全くの素人でわかりません。2倍で売りぬける、流石です。 時計は時間とともに価値が上がっていくものが、あるのでしょうか?投資対象として見ていいのでしょうか?
寄りで重工買いました。いまのところ上昇していますが、本日中に片付けるか持続するか・・・悩みます。
61GSが売れました。77800円。2017年に45100円で購入したものですが、買い手はまた海外の方で、代行業者です。 eBayに直接出品することも考えた方がいいような気がします。 日本人は貧乏すぎで売れないからです。ほんとそう。
・・AIブームに乗り切れない「ハイテクの女王」 エヌビディア売りが裏目に・・・・・・・・・・・・
「ハイテク株の女王」の異名を持つキャシー・ウッド氏が率いる米運用会社アーク・インベストメント・マネジメントが人工知能(AI)ブームに乗り切れていない。AI向け半導体の需要拡大で株高が著しいエヌビディアを保有していない旗艦ファンドは運用成績が株価指数に劣り、資金流出を招いている。半導体株の活況が続けば、アークは一段と不利な状況に立たされそうだ。 ■エヌビディア株を23年初に全て売却、恩恵受けず 5日の米市場では旗艦ETF(上場投資信託)の「アーク・イノベーション(ARKK)」は3日続落し、3.5%安で終えた。前年末と比べても7%安と振るわず、主要ハイテク株で構...
う~ん、こんな事あるんだなぁ~素人のおいらでもエヌビディアや3倍半導体ETFをガチ保しているのに、成長株に特化した運用で有名なキャシー「産業の米、半導体エヌビディア」を持ってないとは。このタイミング、このファンドの投資家、大満足のはずが、よもやの「持ってない」で泣くに泣けん、 資金流失も納得だ!!
三菱UFJともう一銘柄を指していたのですが、どちらも高寄りで買えず、マルにしました。 しかたないので島津の現物を買いました。三菱UFJの代わりに格違いではりますが、マージンで今最高の九州フィナンシャルGを買いました。その後、下落で自己嫌悪でジムにいくのは明日にしましたが、島津がちょっとだけ上がってきたので嬉しいです。まだ、上昇トレンドは続くとみていますが、こういう相場は目先の派手な動きにとらわれず、我慢ですね。 自分は我慢が苦手なんですが、がんばって我慢したい。
素浪人 花山大吉///時代劇が消えたTVですが、昔の時代劇は面白いね。子供のころにみたかすかな記憶がある。
なんでこんなのに需要があるん?
ワクチンについては、わたしは直接的にまたはSNSで「mRNAワクチンは危険なので打つな」と訴え続けてきました。変人扱い。他人のことを思いやらないエゴイスト扱い。実母にもいいました。しかし、実母ですら私の言うことを聞かず、わたしに内緒でワクチンを接種し、三回目か四回目の接種後にターボ癌で死にました。結局、自分以外の人間はその人間が支配しているので他人がコントロールするのは無理です。我々は自分の身体の世話をやいてやることを第一に考えるべきです。ちゃんと運動して、良い栄養を接種する。心をアタラクシアに保つ・・・
わたしには、わたしの首にもみえない絞首刑ロープが首にまかれているのが見えます。すべての選択はリスク。そのロープを引っ張られない様、細心の注意を払いたいと考えています。
ヘリコプターはエンジンが停止しても墜落しない! - オートローテーション #shorts・・これは知らなかったなぁ~
https://www.youtube.com/shorts/-KOegw0CaQI
はしか(麻しん)は本当に流行しているのか?報道は大流行と騒いでいるが。今年、今現在の感染者数14人
これを大流行と言うのか??・・決まっていますよ。MRNAワクチンを打たせたくて打たせたくてたまらないんだよね!・・一億総接種で儲けたいんだよね。フェイクニュースを流して国民殺してでも儲けたいんだよね。コロナ利権で一財産築いたもんだから「夢よもう一度」なんだよね!
https://www.youtube.com/watch?v=iPh1-6lGouw
日本1評価の悪いレンタル彼女とデートしたら悲惨すぎた・・月30万円の収入、この彼女、話題性で稼ぐタイプか?・・気分を害されたらすいません!とりあえず、こんな子?もいるという事で・・
https://www.youtube.com/watch?v=VviKhRJpcJQ
名探偵コナンの声優が急逝24歳 理由は不明・・・・・今は元気でも、ある日、突然ぽっくり逝くのがワクの怖い所・・ワクを打った9割の日本人が毎日、毎日、一瞬一瞬、絞首刑台の底が抜けるのに怯えながら生活している現実・・いきなり宙吊りになりこの世を去る事実を知らされないまま、私は100歳まで生きると思っている。何も知らせず、MRNAワクチン接種技術の拡大路線を続ける政府、最近、突然死の現実を知らせず、隠して心穏やかに余生を楽しむ事の方が、本人にとっては幸せなのかもしれないと思うようになった。
1秒後には死ぬかもしれない恐怖を背負って何十年も生きて行くのは「拷問」と同じだ。
娘が言っていた。「最近、職場の同僚の体調不良が多いんだよなぁ~」・・
https://www.youtube.com/watch?v=TISMGtm3rYc
なんで五回目うけるのか?!
「娘の顔が分からなくなってきた」5回目のワクチン接種後に体調不良 手足に力が入らず字も書けない“記憶障害”も… “打たざるを得ない”医療機関//
https://www.youtube.com/watch?v=nAtEP-kq_WE
日本株、いやいや、ほんと難しい相場だ!・・前日、底で陽線を立てて包み足からのエヌビディア大幅高・・これで反発と見せて寄りで買わせてからの、叩き落し・・
ここは、精度の高いはずの戻り局面の初日・・今日、売り直すか?・・チャートは全て指数どうりの「右肩下がり」・・大きくやられた個人、米株が戻ったように、日本株、きょうは大幅高の番だが、ジリ下げで流石にここで投げる訳にもいかず、個人は、往復ビンタの2連敗を喰らってしまった惨状だ!
日経の上位値嵩株でバブル高値を超えて好調に見えるが、その他の銘柄は、とことん売られる酷いチャートばかりだ!牽引役の半導体が崩れては、エヌビディア復活も支えにならず、日本だけがボロボロ状態・・
日経-101円以上にやられている。外資だけが儲け、個人は、損ばかりする「植民地市場」・・ここでも日本人は、貧乏になる。
115,200ドンあって、114,700ドン。
リンク
【今度はカメムシ】本当に「虫」食べさせられますね!・・あのくさぁ~いカメムシやろ!金になればなんでもやる説!!
https://www.youtube.com/watch?v=tCfmA-3C1jg
本日、パソコンのルーターの故障で、今やっとネット界に戻って来た!!日本株も米株も「浦島太郎状態」・・しっかり、やられてるやんかぁ~~い!!
いまや、セイコーは日本人は相手にせず。完全欧米やアジアの富裕層狙いです。
グランドセイコーは売れまくってます。株式市場では大谷効果をはやしています。アホですね。
今年はセイコー100周年で2025年はセイコダイバー60周年です。が、この円安株高(?)を考慮すれば、2025年のセカンドか、サードの復刻は100万円超になると予想します。既にある新素材ですからそれくらいになります。希望としてはサードダイバーの6Lで新素材ケースのブレスレット付き。不動産と一緒で高いものが上がりやすいです。
斉藤由貴生という人が腕時計投資の本を書いています。
セイコー株で40万ほど儲かりましたが、今持ってたら80万くらいもう買ってたはずで、今年から来年にかけて発売期待のダイバー分行けたのにい‼️とくやちーーい!((((;゚Д゚))))
例えば、ファーストダイバーの復刻で2017年発売のSBDX01は定価38万くらいでした。当時は価格設定が高いとセイコーファンは不満でした。ただ、ロレックスが馬鹿みたいに値上がりしてた時代でしたので私はさほど違和感はなかったにをおぼえています。2017年、ファーストの復刻は6Rのsbdc101が同時発売され、自分はこっちを買ったので私は見逃し。ただ、sbdc101は竜頭にサインがないのが不満でした。が、それ以外はパーフェクトな時計です。なお、それ以前にsbdc051というシオマネキのような復刻も買っています。シオマネキハンドがお気に入り。
そして、昨年夏にこのsbdx019よりスペックがおとりますが小ぶりになったSBEN003というのが定価47万円位で発売されました。私は引越しなど雑用が重なったので見逃し。
このSBEN003は中古で55万円位になっています。ファーストダイバー復刻は世界的に大人気で復刻が沢山出てます。例えば寅さんダイバー復刻には触手が動いたがsbdc101があったので我慢。
結局sbdx019の購入者はラッキーでしたねえ。
続く
本日は往生しました。往生とは、広島弁で大変だったの意。
キャッシュを1000万円くらい作って、信用買いは解消。その後に、再度、大型の流動性銘柄を信用買に走って若干の含み損が発生しました。逆指値を半分入れながらです。
大往生しないようにガンバレ、自分。(笑)
今晩のアメリカ市場次第・・・属国相場・・・☆
信用の2/3は損切りしました。TT
ムーさんは、「そそーそくらてすもぷらとんもーみーーんななやんでおおきくなった。おっきーわー!」の人に似てる。
こういう農業がいいですね。
小学生低学年のころ、母の実家へ行くと、農薬まき散らす間は外にでるなといわれたのを覚えています。
セイコー強いなあ・・・
本日は600万円位売却しましたが、900万円位買ったので、差し引き300万円位の買い越しになっています。
日経平均のPERは16.86倍でバブルではないですが、大企業は儲かっても、国民の末端にはカネは回らないのが懸念されます。
問題はアメリカ市場にあります。
昨日、87歳トレーダーの本の1/3位読みました。
ワシにも出来たのにと思うと、自分が情けない。
わしはまだまだ還暦邪ァ!がんばるぞーーい!
いま、妻の母が来ていますが、すごいイナカもんです。昨日、わたしが作った子供の時から食ってる大好きなアサリの澄まし汁。最近はアサリも高いが奮発しました。が、TTちょっと出かけてる間にあさりの佃煮入りの大根汁に変えられていました。文句言えないし・・・えーーんえーーんTT さすがにもうたべるきはせず、粉末ポタージュスープにしました。
これ、二日くらい前にみました。宮沢先生みたいなサムライは尊敬します。
本日は、寄り付きみて、子供送って、車庫の暗い照明をLEDにする。LEDはアマゾンでタイムセールの2350円でたしか土曜日に発注したのが、日曜日の夜にきました。
寄ってみないとわからないが、ほとんど買値、売値、逆指値に引っかからなそぅ・・・強いわ!
一応指値、逆指値は出したので、明日の寄り前後に調整を予定。
暖かくなりました。
つくしみました(おばあさんがわざわざみせてくれました)。さより食べました。アスパラはまだ買う気しません。w
明日の寄りは見ものです。
9時20分頃に娘を幼稚園に送るので、売買は9時40分位からかな。w
まだ、大きなトレンドは崩れていませんが、小さめのトレンドは↓向きになりました。
月曜日、日経大幅安予想時点で乗っておきたいPER10~15倍半導体製造装置関連銘柄・・もう、PER60倍以上の大型銘柄に盛るのは厳しいね!こういった出遅れ銘柄が面白いと思うが・・
5393 ニチアス 東証P15:00
3,985円 前日比 +10 +0.25%
PER PBR 利回り 信用倍率
10.4倍 1.39倍 2.46% 0.48倍
時価総額 2,702億円
6490 日本ピラー工業 東証P15:00
5,910円 前日比 +20 +0.34%
PER PBR 利回り 信用倍率
13.8倍 2.10倍 2.52% 2.89倍
時価総額 1,480億円
5803 フジクラ 東証P15:00
1,971.5円 前日比 +5.5 +0.28%
PER PBR 利回り 信用倍率
12.1倍 1.75倍 2.49% 4.05倍
時価総額 5,833億円
【宮沢孝幸】引退講演?退職の経緯をここまで赤裸々に語ってくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=qn0NyNW3hJU
金魚の不思議 遺伝子から解き明かす多様性の謎・・これは、面白かったよ!
https://www.youtube.com/watch?v=atwWLL0AFwM
大注目】水も肥料やらない!? 甘くて美味しい野菜ができる"耕さない農業"とは『every.特集』
老後に畑やってみたくなって来た!・・・金に塗れたおいらだけど本来は兼業農家の息子です。おやじや祖母から田畑の作り方を学んで来た。年をとってもできる「なまけもの農業」ならできるかもしれない。おいらは知っている。スーパーマーケットで売っている虫も食わない野菜は、味がしない。でも本物の野菜は形は悪いけど、とっても甘い事を。。。
https://www.youtube.com/watch?v=tzKNmFp0_5w
何故、「雑草」が強く「農作物」は弱いのか!・・生物多様性の世界・・怠け者のおいらにぴったりの農法があった。農薬も肥料もいらないほったらかし農法・・目から鱗だ!
https://www.youtube.com/watch?v=mFT-kmujruQ
NTTきてますね。もち合っている間に仕込みました。やっとこさ、買値。w 配当いいからねえ。
全員参加銘柄ですよね。w
ところで、前引けで、商事が新高値付けていますよ。ww
三菱UFJに逃げられたのがくやすい。
重工は、日本の政策銘柄です。様々な好材料がいっぱい詰まっています。分割期待もあり、楽しみです。
他の投資家は、値嵩株なので、そうそう手がでません。お楽しみで持っているのが良いですね!
時計の事は、全くの素人でわかりません。2倍で売りぬける、流石です。
時計は時間とともに価値が上がっていくものが、あるのでしょうか?投資対象として見ていいのでしょうか?
寄りで重工買いました。いまのところ上昇していますが、本日中に片付けるか持続するか・・・悩みます。
61GSが売れました。77800円。2017年に45100円で購入したものですが、買い手はまた海外の方で、代行業者です。
eBayに直接出品することも考えた方がいいような気がします。
日本人は貧乏すぎで売れないからです。ほんとそう。
・・AIブームに乗り切れない「ハイテクの女王」 エヌビディア売りが裏目に・・・・・・・・・・・・
「ハイテク株の女王」の異名を持つキャシー・ウッド氏が率いる米運用会社アーク・インベストメント・マネジメントが人工知能(AI)ブームに乗り切れていない。AI向け半導体の需要拡大で株高が著しいエヌビディアを保有していない旗艦ファンドは運用成績が株価指数に劣り、資金流出を招いている。半導体株の活況が続けば、アークは一段と不利な状況に立たされそうだ。 ■エヌビディア株を23年初に全て売却、恩恵受けず 5日の米市場では旗艦ETF(上場投資信託)の「アーク・イノベーション(ARKK)」は3日続落し、3.5%安で終えた。前年末と比べても7%安と振るわず、主要ハイテク株で構...
う~ん、こんな事あるんだなぁ~素人のおいらでもエヌビディアや3倍半導体ETFをガチ保しているのに、成長株に特化した運用で有名なキャシー「産業の米、半導体エヌビディア」を持ってないとは。このタイミング、このファンドの投資家、大満足のはずが、よもやの「持ってない」で泣くに泣けん、
資金流失も納得だ!!
三菱UFJともう一銘柄を指していたのですが、どちらも高寄りで買えず、マルにしました。
しかたないので島津の現物を買いました。三菱UFJの代わりに格違いではりますが、マージンで今最高の九州フィナンシャルGを買いました。その後、下落で自己嫌悪でジムにいくのは明日にしましたが、島津がちょっとだけ上がってきたので嬉しいです。まだ、上昇トレンドは続くとみていますが、こういう相場は目先の派手な動きにとらわれず、我慢ですね。
自分は我慢が苦手なんですが、がんばって我慢したい。
素浪人 花山大吉///時代劇が消えたTVですが、昔の時代劇は面白いね。子供のころにみたかすかな記憶がある。