もうね、今年から年金生活者なんですよ。そんでね、明日は年金支給日なんですよ・・その支給の前日、今日ですね、固定資産税の納入通知書が郵便受けに投げ込まれていたんですよ。
という事は、明日、年金降ろして、その金で固定資産税を支払うと言う事なんですね!
という事は、実質、ガソリン代使って銀行まで行って、受け取る金はゼロ円なんですよ。国と市の見事な連携ですね、「支給した金は、素早く回収する」・・結局、お国の為に、交通費を払って税金払って損して帰って來る構図なんですね!これは年金生活者には、きついですよ、2か月分まとめて支給ですから、税金払おうもんなら、後2カ月「飲まず食わず」の状態になるんですね!
更に今後、年金から介護保険料が天引きされますから、もっと減るんですね!
おいらの村でも年金だけで生活されているご老人、いっぱいいますもん・・で、田舎は金を生まない田畑や
山林など先祖から受け継いだ不動産が多いんですよ。だから、おいらのような事になるんです。
もうね!そういうご老人は、近所の畑で夜中に野菜等を盗んで、こっそり食べて命を繋ぐしかないんですね!本人は、もう体が動かないから、畑があっても出来ないんですね。一人暮らしなんで、人の家の野菜を
盗んで食うしかないんですね。「生活保護」・・とんでもない!そんなもん出ませんよ。
1文にもならない,買い手のつかない「家や田畑を持つ資産家」ですから市役所は生活保護費なんか出したりしませんよ!
「固定資産税はとっても、生活保護なんて出しませんよ」・・「換金できない不良資産(負債)を抱えて
永遠に続くサブスクの税金を払い続ける運命なんですよ・・よっぽど一文なしの生活保護のシングルマザーの方が安定した暮らしができるんですよ。なにせ、処分できない負債を背負ってませんからね!
こっちは子供手当2万円が振り込まれましたが、建物の固定資産税が4万弱ほどでした。ww
まーいいです。
さっきスーパ-行って、3万チャージすれば500円もらえる日だったので、6万円チャージしました。
そして米を買おうとするとたった5キロが4800円位したのでバカバカしいので近くのドラッグストアで買うことにしました。クソ高くなっていますね。管理米輸出してどすんだ?バカ官僚め!
今日は晴れたり、急に雨が降ったり、妙な天気です。雷にうたれたら大変だから外はなるべく避けたい。今日は、妻の機嫌が悪いのでコワイよう。たぶん、気圧変化だと思うよう。
米については、現在の在庫が底つきそうになったら近くのドラッグストアで買います。重いですから。自分は6月14日までの低糖質ダイエット中なのでコメは食いませんしね。
参議院選挙の7月の一か月くらい前には米のプライスは緩むと予想しています。
サブスク生活ですよ。搾取の体制です。
地代、スマホ・WIFI代金、ジム代金、かぶたん、ゴールドカード・・・・「搾取」されております。でも、「労働者」ではないんですよねえ。複雑な世の中になっています。