こっちは子供手当2万円が振り込まれましたが、建物の固定資産税が4万弱ほどでした。ww
まーいいです。
さっきスーパ-行って、3万チャージすれば500円もらえる日だったので、6万円チャージしました。
そして米を買おうとするとたった5キロが4800円位したのでバカバカしいので近くのドラッグストアで買うことにしました。クソ高くなっていますね。管理米輸出してどすんだ?バカ官僚め!
今日は晴れたり、急に雨が降ったり、妙な天気です。雷にうたれたら大変だから外はなるべく避けたい。今日は、妻の機嫌が悪いのでコワイよう。たぶん、気圧変化だと思うよう。
通報 ...
米については、現在の在庫が底つきそうになったら近くのドラッグストアで買います。重いですから。自分は6月14日までの低糖質ダイエット中なのでコメは食いませんしね。
参議院選挙の7月の一か月くらい前には米のプライスは緩むと予想しています。
サブスク生活ですよ。搾取の体制です。
地代、スマホ・WIFI代金、ジム代金、かぶたん、ゴールドカード・・・・「搾取」されております。でも、「労働者」ではないんですよねえ。複雑な世の中になっています。