パランティアとAEMを追加買い。
AEMの取得価額が107弱だからもう儲けがふっとんだ。GLDの方は意外に評価益減は少ない。やっぱり、ETFより株の方がボラティリティ大きいね。とーぜんだけど。 パランティアの方は89ドルでかったんが89枚残ってたからなんとか・・・ 当分、外モノは動かさない。 自分は7月20/27日の選挙で自民が大敗しても日本がそう簡単に変わらないと思っているので動かす必要はない。戦争なんて下の下。知らないうちに勝っているのが本当の勝利。シナ人はそう思っているだろう。
かつて、カンボジアのヒエラルキーは、英人→シナ人・ベトナム人→カンボジア人だった。 ベトナム人はカンボジア人の怨嗟の的となった。そしてポルポト政権で爆発した。 英人、つまり、植民地支配をやった英国富豪のユダヤ系貴族には火の粉はいつも降りかからない。 日本も、ユダヤ富裕層→シナ人・韓国人→日本人というヒエラルキーになるはず。残念だがね。
「ロボット人間」になった日本人が情けない。政府の云うこと信じて注射しちゃだめだよう。
現行政府はあくまで米傀儡政府だということをわすれたか?ついでに、自民は親シナ。
パラんてあはラッキー。296株だから時価総額で約550万か。もうちょっと買っときたかった気もす。 アグニコイーグルは若干の利益がのっているが事実上のとんとん。しかし、こっちはどうころんでもあげるような希ガス。LMTやNVDAはあくまで長期。いちおう米株ポートはできた・・・追撃はやめとこう。 NATOや日本は米国からどんどん兵器を買うはず。LMTは悪くない。NVDAはすべてのキーを握るチップを開発する・・散々上げまくった株の安いとこを買ったつもりだが、そのために、当分はモチアイ商状を覚悟している。半年~1年くらいは覚悟の保有するつもりです。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
AEMの取得価額が107弱だからもう儲けがふっとんだ。GLDの方は意外に評価益減は少ない。やっぱり、ETFより株の方がボラティリティ大きいね。とーぜんだけど。
パランティアの方は89ドルでかったんが89枚残ってたからなんとか・・・
当分、外モノは動かさない。
自分は7月20/27日の選挙で自民が大敗しても日本がそう簡単に変わらないと思っているので動かす必要はない。戦争なんて下の下。知らないうちに勝っているのが本当の勝利。シナ人はそう思っているだろう。
かつて、カンボジアのヒエラルキーは、英人→シナ人・ベトナム人→カンボジア人だった。
ベトナム人はカンボジア人の怨嗟の的となった。そしてポルポト政権で爆発した。
英人、つまり、植民地支配をやった英国富豪のユダヤ系貴族には火の粉はいつも降りかからない。
日本も、ユダヤ富裕層→シナ人・韓国人→日本人というヒエラルキーになるはず。残念だがね。
「ロボット人間」になった日本人が情けない。政府の云うこと信じて注射しちゃだめだよう。
現行政府はあくまで米傀儡政府だということをわすれたか?ついでに、自民は親シナ。
パラんてあはラッキー。296株だから時価総額で約550万か。もうちょっと買っときたかった気もす。
アグニコイーグルは若干の利益がのっているが事実上のとんとん。しかし、こっちはどうころんでもあげるような希ガス。LMTやNVDAはあくまで長期。いちおう米株ポートはできた・・・追撃はやめとこう。
NATOや日本は米国からどんどん兵器を買うはず。LMTは悪くない。NVDAはすべてのキーを握るチップを開発する・・散々上げまくった株の安いとこを買ったつもりだが、そのために、当分はモチアイ商状を覚悟している。半年~1年くらいは覚悟の保有するつもりです。