遊資を追う! 「Wild Hot Money Chase」の掲示板 <2>(since 25th Aug 2023)

腕時計情報と「時計タケノコ生活」 / 196

210 コメント
views
0 フォロー
196
NINJA300 2025/07/15 (火) 07:40:51

これが欲しんだが、現在は最安値で33000円。3万円割れになったら買いたいと思ってみてまーーすう。28000円位ならイイネ。

通報 ...
  • 197

    山本由伸の時計。すごいけど、価値保全になるよ。いいと思う。

    わしは3万円でまだ買わない。まーーこれは金額じゃないんだ。ストックマンとしてのこだわりだ。スーパーの値札をみると、NINJA300の眼は「ピカーー!」と光るんだよ。由伸にこれはムリげー。

    198

    オリエントのダイバーを売却。ポイントが6万ちょい出来たのでポイント10%の日に買いだめるつもり。
    問題は買いたい時計があること‥…やべえ。

    199

    5のつく日です。DW5000Rを購入しました。Gショック第一号の復刻です。
    ならば、安いDW5600を買えばいいだろということにもなりますが、拘りました。
    Gショックは、高級時計のない使いやすさがあります。ぶつけても大丈夫だし、落としても大丈夫。200m防水で水泳もオッケー。現在の水泳用はシチズンを使っています。赤の挿し色も、田舎っぽくて良い。好きな色は青系ですが、都会派のブルーライトヨコハマではなくて、田舎派のレッド。
    本日はすごく長いウンチをする夢をみました。運気向上を祈願します。画像1

    200

    ハイ、売り切れです。安く買えて良かった‼️

  • 201

    オリエントのダイバーを売却して、6万円超分のポイントが入って安心して、Gショック(DW5000R)を22,627円(獲得ポイントをすぐに使って)で購入。しかし、本日、ポイントはすべてクレジットで自動引かれちまった。現在、ポイントはほぼなし。
    なお、22627円はこの時計(DW5000R-1AJF)としては激安でバリューがある。が、ポイントがなくなったのが残念である。また、なにか売却しよう。記録をみてみると、同じ時計をもう一個ホールドしているはずなんだよなあ。覚えがないが、どっかの段ボールのなかに埋まっていると思う。
    クレジットカードの方は、飛行機代(3人分、広島⇔ハノイ、ハノイ⇔チェンマイ)、ホテル代とか結構使った・・・・のでしかたない。

    204

    DW5600MS1を売却。
    DW5000R買ったから代わりにドナ・ドナ。いいや…仕方ない。

    207

    dw5600MS1の買い手は外人だった。
    日本人の消費はいったいどうなってんだ?

    209
    NINJA300 2025/08/24 (日) 13:39:57 f69c8@5a7c1 >> 201

    DW5000Rはまた売り切れ。
    定価33000円を23000円程度で買えたNINJAはラッキーでした。いつも高価なダイバーは疲れる。gショックは落としても大丈夫で楽だ‥と考えるマニア層が厚いんだと思う。
    たぶん、来年には定価4万円台に値上げすると思うよ。日本製で33000円は厳しいだろうから。

  • 202

    SBSA313イイネ。
    ほしーーが、59000円か。5スポーツと考えると高いし、ジーン・クランツなんて知らん。
    ノートパソコンを14000円、正確には13800円で買ったから4,2個分か。
    値上がり期待値は高いので買うならそれだね。たぶん、買わんような希ガスが、普通に買って損はない。
    復刻に10万本と多いとは言え限定だ。内、1000本は国内販売。つまり、90%は海外向け。セイコーは日本企業だが、顧客ターゲットは外国人というのが現実だ。だって、日本人は、どビンボーで6万弱は高いもん。(笑)
    あ~~あ、なのになぜ、一人頭81万円をアメリカに贈呈すんの?かわいそーーな国が日本でニホンジン。一生このままなのだろうか?
    自分はこのままならシナの属国への道を確実に歩むと見ているが、どうだろうか。
    娘の英語用のノートパソコンを13800円で購入後にその4倍以上の5スポーツはさすがに買えんと思うが、自分だけは信用ならん。ありゃりゃ。忘れよう忘れよう忘れよう…

    205

    2万円ちょいの、ideapadのコアi7を中古購入。明日届く。

    210
    五十六 2025/08/24 (日) 14:38:45 6749b@5a7c1 >> 202

    このPCすごくいいよ。問題はバッテリー持続時間だけ。ただ、自分は外ではほぼ使わんから。わざわざバイクのせるのがめんどくさい。バイクはSP125は乗りやすいが、収納能力がいますこし。やっぱり、スクーターにはかなわん。でも、ギアチェンジを楽しんでいます。
    爽うまかった!!