オリエントのダイバーを売却して、6万円超分のポイントが入って安心して、Gショック(DW5000R)を22,627円(獲得ポイントをすぐに使って)で購入。しかし、本日、ポイントはすべてクレジットで自動引かれちまった。現在、ポイントはほぼなし。
なお、22627円はこの時計(DW5000R-1AJF)としては激安でバリューがある。が、ポイントがなくなったのが残念である。また、なにか売却しよう。記録をみてみると、同じ時計をもう一個ホールドしているはずなんだよなあ。覚えがないが、どっかの段ボールのなかに埋まっていると思う。
クレジットカードの方は、飛行機代(3人分、広島⇔ハノイ、ハノイ⇔チェンマイ)、ホテル代とか結構使った・・・・のでしかたない。
通報 ...
DW5600MS1を売却。
DW5000R買ったから代わりにドナ・ドナ。いいや…仕方ない。
dw5600MS1の買い手は外人だった。
日本人の消費はいったいどうなってんだ?
DW5000Rはまた売り切れ。
定価33000円を23000円程度で買えたNINJAはラッキーでした。いつも高価なダイバーは疲れる。gショックは落としても大丈夫で楽だ‥と考えるマニア層が厚いんだと思う。
たぶん、来年には定価4万円台に値上げすると思うよ。日本製で33000円は厳しいだろうから。