名前なし
2025/08/31 (日) 08:24:41
1abec@9a8ff
全員がソロのチームの時はやっぱりレート下二人が学習を出すべきだと思うんだけどいつになったら広まるんだろうか
それか別に常識でもないし、高望みしすぎなのだろうか、、、、、
通報 ...
まず全員がソロって事がわかりやすくなる所からかな?
「ソロの俺が12番目だからソロ」とわかってても、345番目からするとプリメと思われる。
ソロである事をVCやトレーナー名で伝えるしかない。
それが広まるなら勝率45%の人はこんなにいないんよ・・・
それを常識だと思って自分が下のときは学習サポタン率先して出して、自分が上の時は下が出さないから仕方なく学習サポタン出したら立派な学習サポタン専の出来上がり
前下2人だったから下2人で学習出したら上がトリオ学習ゼロでアタック2枚スピード1枚だったときの絶望感半端なかった
百歩譲って学習なしトリオでも上手くて勝てるならいいんだよ。問題は下手なトリオほど学習出さないってことなんだが
ここでは常識みたいに言われてるけど、それって喩えるなら上流階級のマナーみたいなもんで、その何倍もいる平民の知るところではないんだよな
「じゃあなんで上級階級のみのソロランクが実現しないんだ」ってマッチングの話になってくる
>> 51456
ほんまそれ
バカ正直にコレやってサポタン専してたけど勝率振るわないから、そこそこのレートになるまでは魂のキャリー握った方がいいんだろうな。
そう思う
足止めして叩かれて、耐えて耐えて上位陣が期待に応えないと神経病む
タンクピックして介護してやってんのにその火力はなんだ?と叫びたくなる、ってか叫んでる
3番手のときはデュオ、4番手のときはトリオ、5番手のときはデュオデュオを疑わないといけないのつらすぎ
2番手のときが一番気が楽(なお、一番上がプリメのサポ専が気まぐれでソロ潜ってたときのがっかり感)
学習枚数足りないなら全然出すけど、味方が弱い時のサポは虚無だから先取リクエストは出したくない
プリメだったら「ふつうは」どちらかが学習出すだろうし、最低限まともなビルドかどうか確認してから何出すか決めたい
マッチング時点でプリメマーク常時表示させておけばいいのに
わざわざプレイヤープロフィールの履歴見ないとわからんし、非表示にされてる場合はプリメかすらわからん