名前なし
2023/10/29 (日) 18:31:27
b1781@8628f
むしろ学習Xこそ未来予知一択なのになんで漏れなくサブレなんだ?タンクの役割である集団戦でキャッチからワンピック取る動きもメイジから相手アサシンピールする動きも全部捨てるのマジで意味わかんないんだけど
サブレ使うなら普通にキャリー枠でやってくれ
通報 ...
・サイブレは被ダメ軽減があるので、自己再生と合わせて高い耐久が持てる
・妨害無効で落とされにくい(やばくなっても逃げられる)から、結果的に後衛を守りやすい
・特大ccあるから味方もあわせやすい(レベルが高くなくても仕事ができる)
・未来予知の被ダメ上昇効果はミュウツーからのものしか適用されないから、レベルの低い装置ミュウツーだとバリューが出しづらい
こんな所かなぁ…
現環境だと強力なバースト火力を持ってるインテ、ジュナ、ミュウがいるから、
そいつらのお膳立てという形で使うんじゃないかな
インテだと、サイブレで吹っ飛んでるとこにアクブレ撃ち込めば、タンクだろうがほぼ確実にキルできるし
未来予知で重要なのはダメージ上昇じゃなくて引き寄せ効果の方なんだよね、マッシのばかりきみたいなもん
サブレはccの確定が遅い上にボディブロックで止まるからミュウツーが敵陣に突っ込む必要があってレベル先行してないと機能しにくい だからサブレ打つなら学習外すべき
そもそも学習枠でミュウツー使ってんのにミュウツーのバリューとか気にする必要ある?なら最初から学習外すかブラッキー使えよって話
論外。
もう既にそんな話の時点はとうに終わってんだよ。
タンクがしたいから学習X使ってんじゃなくて、良い構築が見込めないソロランにおいて、チームの育成と自分のキャリーが両立できるから学習Xという妥協案を使ってるに過ぎないんだわ。
お前みたいな奴含め、学習Xに文句言ってる奴らがキャリーミュウツーを使った綺麗な構成を既に出してるなら純タンクだろうがサポだろうが普通に出すわ。
先ず、基本的にタンクXのサイコブレイクはカイトでハラスに使うもんだぞ…
故に仮想敵は主に前衛のタンクとかファイターだし。↑でボタン使ってキャッチとか言ってた人もいたが、そんな敵陣に突っ込むとかいう立ち回りは基本的に想定外だよ。あと、タンクなのにカイトで安全にハラスできることの強さが全く分かってないんだこいつらは…
タンクのわざとして使えないこともないだろうが、片方にはダメカも妨害無効もあるのに何で予知を押せるのか。
というかマッシみたいっていうなら予知の方こそ無理矢理相手引っ張ってくるのに敵陣の方に長居する必要があるだろどう考えても…
それとも安全に前衛のタンクとか引っかけるの?集団戦想定なら、結局そのまま全員でぶつかることになるからあんまり意味ないだろそれ…。下手すれば敵タンクのCCと味方メイジマークスマンの距離が急に近くなって利敵になるわ。
それともアサシンをひっぺがす?近くでXの予知が見えてんのにそれ無視してのこのこ後衛に突っ込んでくるということ?治しすら持ってないのそのアサシン?
もしかして後衛に予知かける想定してる?敵前衛を無視して後衛をキャッチしにいくということは、X視点は後衛メイジマークスマンと前衛タンクファイターに挟まれるのが基本形になるが、レベルの火力もダメカも妨害無効もない状態で敵に挟まれていいってこと?もしかしてタワーで一人居座ってるメイジを複数でボコる想定?そんな相手なら予知で引っ張って自分の火力で轢けよもう…
ダメージ出力しない予知ってピールしかできないが。相手にアサシン不在なら取る意味ほぼないよ。
まずXに装置持たせてる時点で前貼りいないゴミ編成が前提みたいなとこあるので先入り重視のサイブレ安定。