名前なし
2023/11/11 (土) 15:32:31
c3ce6@5f5fd
今シーズンから使い始めました。
ミュウツーで装置持つの微妙じゃないですか?
装置の仕様上味方に経験値を渡すので序盤のレベルは低く5レベ先行メガシンカが不可能に。中盤はキルファームで他の味方よりレベルが高くなるので装置の経験値恩恵が消滅。火力アイテムが1つ減るのでファームも遅くなりダメトレも負ける。
対面で相手のミュウツーが装置持ってたらレベルも火力も先行できてラッキーって思っちゃう。
装置持って敵のザシアンと装置なしミュウツーに勝てるビジョンがわかない。
ミュウツーの枠を使うなら味方頼りでなく自分でキャリーする気概を見せてほしい。
・味方の構成見て中央か上下レーンか決める(即ピはするけど即レーン宣言はしない)
・レーンの相方が装置を持ってなければダンベル持ってゴールと敵側で経験値確保
という戦法でソロ専勝率62%の1700ボーダーくらいです。
茶6白6の傷薬、自己再サイブレでやってます。弱保・気合が使い勝手いいとして、力orダンベルをレーンや相方によって使い分けてます。ミュウツーで装置は持ったことないです。
通報 ...
上の方でも言われてるけど、装置Xは装置枠とミュウツー枠が両方空いてる時に候補に出る程度のもので、積極的にやるもんじゃない。
つまりその認識で合ってる。
その話もうとっくに終わってるんで