バシャーモのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/バシャーモ
ドードリオを引き合いに出されることあるけどあっちは初週でもトラアタ高速移動なんでも直しのビルドは55%くらいあったからね。こいつはそれすらない。哀れ。
5回殴って回復量これっぽっちか…少ないなぁ おっ体力減ると回復量増えるんだ!じゃあブラッキーみたいにこっちがメインなのかな? 最大HPの5%→7% 何???
しばらくやってみたが改めて感想 やっぱり基本の耐久数値もシールドや回復、CC耐性なんかがまるで足りない、このキャラで先入りは不可能 そんでこっちがなんか使いにくいと思う原因かも、ブリンクを入るために使うと残った技がオバヒ、気合玉なので頼りにならない ダメージをしっかり出すためにブリンク技を当てながら入ろうとすると今度はタイミングが難しすぎる
力連打アンプ キズぐすり こいつは積みに行かないほうが良い
レイト(?)キャラなのにユナイト技で打開できないっていう矛盾を抱えてるよね 序盤弱くて終盤も弱い
apiみたけど案の定勝率終わってんな
流石に5分咲きキュワワーや初期ハッサムよりかは多少はマシではあるけどそれでもワースト3には入ってしまってますね…Yのせいもあるとはいえ明らかにスペック足りてないし普通に即強化案件ありそうだがはてさて…
かくとうタイプの活躍を見てみたいと思います。 ウーラオス:かくとうの中では堂々の勝率1位。圧倒的Lv5性能で連撃は壊れと言われている。 カイリキー:勝率50%を超えるかくとうエリート。ずっと好成績を記録している優等生。 ルカリオ:勝率50%にはギリギリ届かないものの、序盤から存在感を発揮してしっかりとした役割がある強者。 マッシブーン:最近勝率の急上昇を見せている期待の新星。対前張り最強性能を持つ。 ミュウツーX:勝率最底辺クラスだが、全部Yのせいでありこいつ単体で見ると十分あたおか。Yがいなければ普通に覇者。 バシャーモ:ほのおタイプだが今は燃えないゴミとなっている。今後に期待。
中堅ポケ使いのワイ。 ちょっと擁護できんレベルで弱くて草。 火力無い耐久無いユナイト無いせいでワンチャン逆転すらない。 ごく稀に入る脱出オバヒがユナイトが代わりとか泣けるわ。
やけどをつけろ
見た目以外に良い所が見つからん
性能が弱いというか、どういう方向性のキャラとして作られたのかイマイチわからん
特性の回復を生かして殴りながら回復して継続戦闘してね!って感じにしたかったのか スキルをオールインしてバースト火力出して絶対敵1人は持っていくマンみたいなのを目指したのか 機動力を生かして手数で敵を翻弄する…みたいな感じなのか 何をやるにしても、ちょっと足りてないというか…バシャーモである必要を感じないというか…
一応技構成的には一撃ラオスとかグロパンインファルカリオっぽい事をしたいんやろなっていうのは理解するけど如何せん耐久力が足りなさ過ぎるんよな。少し上でも似たようなことは書いたけどスキルの性質と特性その他諸々の噛み合いがあまりに悪いんで結果器用貧乏感がパナい事になってるわよね せめて火力に寄せるか耐久に寄せるかは必要不可欠だけどこれ以上火力に振ったらバランスという名の何かになりそうだし無難に蹴り2種にシールドとか付けて耐久補佐するのが手っ取り早い気はする。ユナイトが無い分せめてバースト力か耐久かのいずれかに明確な強みは欲しい
結局中途半端な役割のキャラって弱いんだよね アサシン寄りならアサシンに特化するべき ピックされても味方も合わせにくい
蝶のように舞い蜂のように刺すってことだと思うけど、アマージョがそれなんだよな
パンチをきあいだま/フレアドライブ キックをとびひざげり/ブレイズキック にしろ
なんか絶対に活躍させたくないという運営の強い意志を感じるキャラだよな ありとあらゆる性能が他キャラの下位互換だし一々ストレス感じる仕様になっててほんと可哀想
くっそ弱い。Yに勝てないとか以前に同バランス型に勝てないしスピードにも競り負ける。リザルトを開ければサポート型並みの与ダメ。ミミッキュはこうならないことを祈るよ
他のバランス型の下位互換どころかサポートの下位互換レベルだねw シラガとかフーパのほうがよっぽどダメージ出せる
勝率最下位おめでとう Yと正反対の激よわポケモンを出してしまうこの落差よ ユナイト技が実質ないくせしてオバヒもあんこくきょうだみたいに動けないしラスヒのワンチャンすら狙えないごみ
加速とフレドラと膝持って出直してこい
ユナイト技ないのがマジでキツい こけたらひっくり返す手段なくて終わりだし、 うまく育ててもユナイト技でひっくり返される 同じ境遇のドラパは遠距離だし連続キルの爆発力があるけどこいつはなんもない
出来ることが奇襲しかないからユナイトがないことと噛み合いが悪すぎる アマージョや連撃がユナイト無くても他の技が強くて場持ちがいいけどこいつ耐久無さすぎるからユナイトワンチャンないのが無理
ユナイトわざって妨害で止まるんだな(スタイルチェンジはされるけど)
今朝Luminosityの選手が配信(フルパ)で使ってたのチラ見した感じ、序盤が特にきつそうではあったけどそれなりに戦えてた印象 基本はコンボでハラスしながら、人数orポジション有利でオブジェクト触ってオバヒで取り切るって戦い方だったと思うが、確かにこれは今んとこバシャーモしか出来ないと感じた(ザシアン除く) まあミクロが違い過ぎて自分は真似出来ないけど、勝率ほどポテンシャルは低くないかもね
序盤きつそうでも味方に有利とってもらえるって考えるとやっぱフルパじゃないと無理だな
そこそこやれた気がする試合も手応えなかった試合も2万ダメ台なんだけどこんなもんなのかな…。
もちものは気合い、力、爪。バトルアイテムは脱ぼ(オバヒのズラし用)で、スキル回すのと、技の間にAA2回挟むの意識して立ち回った。 やられたのは2、3回ぐらいかな。 5キル5アシスト 与えたダメージは27,000くらい。
いつもはマッシ使ってて、だいたい7万ダメ平均くらい出てて、それと同じくらいの仕事感覚だったんだけど…。
皆さん、ダメージ出せてますか?
色々試してるけど力スカーフ爪が良い感じでダメージが出る気がする。5スタック溜めれば追加ダメと回復があるんで序盤から戦い易いし、そもそも技全回ししても火力がかなり出る訳もなく、オバヒも当たらないから通常で補完すると安定し易い。基本パンチスタイルで立ち回って、ここぞって時にキックに切り替えてユナイトバフの攻撃と攻撃速度upを利用してラッシュを仕掛ける。オバヒはもうラスヒと当てれる時に当てれるくらいの感覚でスピーダー使ってる。ほのおのパンチは敵が近い場合は通常キャンセルで遠くに居る場合は2連撃。
さっそくの回答ありがとう!
基本パンチスタイルで、通常技で補完ってのが、触ってる感じキャラ性能にあってる気がする。
書き込んだあと、某有名プレイヤーの動画見てたら、待ちバシャーモスタイルで楽しそうにやりながら12万ダメ出してたけど、俺には真似できそうにないなと思ってたんだよね。
参考になった! 俺も試してみる!
ほのおのパンチが案外バシャーモ使う上で一番重要かもしれん。キャンセルしないで発動するとそこそこリーチあるし前衛無視して後方捕まえたりキックに切り替えてブレイズで纏めて引き寄せる芸当が出来たり。ちょっと練習というかコツがいるけど。
まず普通に出すとフルヒットしないのが舐めてる
今朝一回ランクマ回したら、25万ダメ出せた。妨害を意識すると高火力が出せるよ
あと1,2割強化したら普通に壊れそうな気はするんだよな
そら20%も上げたら壊れるよ このゲームは調整が毎度雑すぎるけどほんとは5%上下でも調整としては大きいのよ
今バシャって初期のマリルリハッサムと比べたらまだ強いし、そいつらと同じノリで上方修正したらぶっ壊れるんじゃないかな…
立ち回りの性能的にパンチスタイルメインで動きたいのに火力出そうと思うとブレキから入ってユナイト打つかボタンオバヒで急襲するかしないといけないからキックスタイルでいることを強要されるのがつれぇわ
ほんとそういうとこな 技の切り替えを強制されることによる小回りの効かなさがコンセプトからこのキャラを否定してる
野生で回復しなくていいから特性の回2倍くらいにしてくんねえかな チルとかで回復できすぎるせいで量抑えられてると思うんだよね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ドードリオを引き合いに出されることあるけどあっちは初週でもトラアタ高速移動なんでも直しのビルドは55%くらいあったからね。こいつはそれすらない。哀れ。
5回殴って回復量これっぽっちか…少ないなぁ
おっ体力減ると回復量増えるんだ!じゃあブラッキーみたいにこっちがメインなのかな?
最大HPの5%→7%
何???
しばらくやってみたが改めて感想
やっぱり基本の耐久数値もシールドや回復、CC耐性なんかがまるで足りない、このキャラで先入りは不可能
そんでこっちがなんか使いにくいと思う原因かも、ブリンクを入るために使うと残った技がオバヒ、気合玉なので頼りにならない
ダメージをしっかり出すためにブリンク技を当てながら入ろうとすると今度はタイミングが難しすぎる
力連打アンプ キズぐすり
こいつは積みに行かないほうが良い
レイト(?)キャラなのにユナイト技で打開できないっていう矛盾を抱えてるよね
序盤弱くて終盤も弱い
apiみたけど案の定勝率終わってんな
流石に5分咲きキュワワーや初期ハッサムよりかは多少はマシではあるけどそれでもワースト3には入ってしまってますね…Yのせいもあるとはいえ明らかにスペック足りてないし普通に即強化案件ありそうだがはてさて…
かくとうタイプの活躍を見てみたいと思います。
ウーラオス:かくとうの中では堂々の勝率1位。圧倒的Lv5性能で連撃は壊れと言われている。
カイリキー:勝率50%を超えるかくとうエリート。ずっと好成績を記録している優等生。
ルカリオ:勝率50%にはギリギリ届かないものの、序盤から存在感を発揮してしっかりとした役割がある強者。
マッシブーン:最近勝率の急上昇を見せている期待の新星。対前張り最強性能を持つ。
ミュウツーX:勝率最底辺クラスだが、全部Yのせいでありこいつ単体で見ると十分あたおか。Yがいなければ普通に覇者。
バシャーモ:ほのおタイプだが今は燃えないゴミとなっている。今後に期待。
中堅ポケ使いのワイ。
ちょっと擁護できんレベルで弱くて草。
火力無い耐久無いユナイト無いせいでワンチャン逆転すらない。
ごく稀に入る脱出オバヒがユナイトが代わりとか泣けるわ。
やけどをつけろ
見た目以外に良い所が見つからん
性能が弱いというか、どういう方向性のキャラとして作られたのかイマイチわからん
特性の回復を生かして殴りながら回復して継続戦闘してね!って感じにしたかったのか
スキルをオールインしてバースト火力出して絶対敵1人は持っていくマンみたいなのを目指したのか
機動力を生かして手数で敵を翻弄する…みたいな感じなのか
何をやるにしても、ちょっと足りてないというか…バシャーモである必要を感じないというか…
一応技構成的には一撃ラオスとかグロパンインファルカリオっぽい事をしたいんやろなっていうのは理解するけど如何せん耐久力が足りなさ過ぎるんよな。少し上でも似たようなことは書いたけどスキルの性質と特性その他諸々の噛み合いがあまりに悪いんで結果器用貧乏感がパナい事になってるわよね
せめて火力に寄せるか耐久に寄せるかは必要不可欠だけどこれ以上火力に振ったらバランスという名の何かになりそうだし無難に蹴り2種にシールドとか付けて耐久補佐するのが手っ取り早い気はする。ユナイトが無い分せめてバースト力か耐久かのいずれかに明確な強みは欲しい
結局中途半端な役割のキャラって弱いんだよね
アサシン寄りならアサシンに特化するべき
ピックされても味方も合わせにくい
蝶のように舞い蜂のように刺すってことだと思うけど、アマージョがそれなんだよな
パンチをきあいだま/フレアドライブ
キックをとびひざげり/ブレイズキック
にしろ
なんか絶対に活躍させたくないという運営の強い意志を感じるキャラだよな
ありとあらゆる性能が他キャラの下位互換だし一々ストレス感じる仕様になっててほんと可哀想
くっそ弱い。Yに勝てないとか以前に同バランス型に勝てないしスピードにも競り負ける。リザルトを開ければサポート型並みの与ダメ。ミミッキュはこうならないことを祈るよ
他のバランス型の下位互換どころかサポートの下位互換レベルだねw
シラガとかフーパのほうがよっぽどダメージ出せる
勝率最下位おめでとう
Yと正反対の激よわポケモンを出してしまうこの落差よ
ユナイト技が実質ないくせしてオバヒもあんこくきょうだみたいに動けないしラスヒのワンチャンすら狙えないごみ
加速とフレドラと膝持って出直してこい
ユナイト技ないのがマジでキツい
こけたらひっくり返す手段なくて終わりだし、
うまく育ててもユナイト技でひっくり返される
同じ境遇のドラパは遠距離だし連続キルの爆発力があるけどこいつはなんもない
出来ることが奇襲しかないからユナイトがないことと噛み合いが悪すぎる
アマージョや連撃がユナイト無くても他の技が強くて場持ちがいいけどこいつ耐久無さすぎるからユナイトワンチャンないのが無理
ユナイトわざって妨害で止まるんだな(スタイルチェンジはされるけど)
今朝Luminosityの選手が配信(フルパ)で使ってたのチラ見した感じ、序盤が特にきつそうではあったけどそれなりに戦えてた印象
基本はコンボでハラスしながら、人数orポジション有利でオブジェクト触ってオバヒで取り切るって戦い方だったと思うが、確かにこれは今んとこバシャーモしか出来ないと感じた(ザシアン除く)
まあミクロが違い過ぎて自分は真似出来ないけど、勝率ほどポテンシャルは低くないかもね
序盤きつそうでも味方に有利とってもらえるって考えるとやっぱフルパじゃないと無理だな
そこそこやれた気がする試合も手応えなかった試合も2万ダメ台なんだけどこんなもんなのかな…。
もちものは気合い、力、爪。バトルアイテムは脱ぼ(オバヒのズラし用)で、スキル回すのと、技の間にAA2回挟むの意識して立ち回った。
やられたのは2、3回ぐらいかな。
5キル5アシスト
与えたダメージは27,000くらい。
いつもはマッシ使ってて、だいたい7万ダメ平均くらい出てて、それと同じくらいの仕事感覚だったんだけど…。
皆さん、ダメージ出せてますか?
色々試してるけど力スカーフ爪が良い感じでダメージが出る気がする。5スタック溜めれば追加ダメと回復があるんで序盤から戦い易いし、そもそも技全回ししても火力がかなり出る訳もなく、オバヒも当たらないから通常で補完すると安定し易い。基本パンチスタイルで立ち回って、ここぞって時にキックに切り替えてユナイトバフの攻撃と攻撃速度upを利用してラッシュを仕掛ける。オバヒはもうラスヒと当てれる時に当てれるくらいの感覚でスピーダー使ってる。ほのおのパンチは敵が近い場合は通常キャンセルで遠くに居る場合は2連撃。
さっそくの回答ありがとう!
基本パンチスタイルで、通常技で補完ってのが、触ってる感じキャラ性能にあってる気がする。
書き込んだあと、某有名プレイヤーの動画見てたら、待ちバシャーモスタイルで楽しそうにやりながら12万ダメ出してたけど、俺には真似できそうにないなと思ってたんだよね。
参考になった!
俺も試してみる!
ほのおのパンチが案外バシャーモ使う上で一番重要かもしれん。キャンセルしないで発動するとそこそこリーチあるし前衛無視して後方捕まえたりキックに切り替えてブレイズで纏めて引き寄せる芸当が出来たり。ちょっと練習というかコツがいるけど。
まず普通に出すとフルヒットしないのが舐めてる
今朝一回ランクマ回したら、25万ダメ出せた。妨害を意識すると高火力が出せるよ
あと1,2割強化したら普通に壊れそうな気はするんだよな
そら20%も上げたら壊れるよ
このゲームは調整が毎度雑すぎるけどほんとは5%上下でも調整としては大きいのよ
今バシャって初期のマリルリハッサムと比べたらまだ強いし、そいつらと同じノリで上方修正したらぶっ壊れるんじゃないかな…
立ち回りの性能的にパンチスタイルメインで動きたいのに火力出そうと思うとブレキから入ってユナイト打つかボタンオバヒで急襲するかしないといけないからキックスタイルでいることを強要されるのがつれぇわ
ほんとそういうとこな
技の切り替えを強制されることによる小回りの効かなさがコンセプトからこのキャラを否定してる
野生で回復しなくていいから特性の回2倍くらいにしてくんねえかな
チルとかで回復できすぎるせいで量抑えられてると思うんだよね