ポケモンユナイト Wiki

バシャーモ

906 コメント
views

バシャーモのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/バシャーモ

ポケユナwiki管@後継募
作成: 2023/09/14 (木) 17:02:45
通報 ...
76
名前なし 2023/09/16 (土) 22:25:49 0db67@cfd7b

マジで良キャラやね。
使ってて楽しいし、キックとパンチで役割もしっかり分かれてる。そして両方使いこなせないと絶対活躍できない。一極集中しないよう厳密に調整してる。
問題は出るゲームを間違えすぎてることかな……

78
名前なし 2023/09/16 (土) 23:04:51 4987f@ddce4 >> 76

問題が重大な欠点で草

77
名前なし 2023/09/16 (土) 22:56:23 1628c@ff3de

ゴール上でのオバヒは割とガチ
出来る事自体は多くて使うほどに味が出るスルメキャラだと思うし、あとは耐久面にバフ貰えれば職人御用達の良い立ち位置に収まるんじゃないかな

79
名前なし 2023/09/16 (土) 23:10:01 273a3@9d0bb

丁寧にスキル管理して自分のリソースが無くなったらしっかり引いてCD上がるのを待ってって繰り返してるのが最高にMOBAしてて面白い
まあ必死こいてそんな事してる間に他のファイターはCD踏み倒す手段あって馬鹿みたいにスキル回してくるんだけど

80
名前なし 2023/09/16 (土) 23:20:31 4987f@9643e

LOLなら多分輝けたんじゃね、LOLやってないからわからんけど

81
名前なし 2023/09/16 (土) 23:32:50 23070@9cf2c

全技、2秒短くすれば最弱から普通には伸びそう。

82
名前なし 2023/09/17 (日) 00:32:49 0b266@857db

オバヒ実は溜めに中間地点があるので(レシオ200%くらい)外すくらいなら溜まり切ってなくてもさっさと打った方がいい場面が多い。

84
名前なし 2023/09/17 (日) 03:14:54 acee1@daf2a

みんな序盤のレーン戦から7になるまでどうやって切り抜けてる?
どうしても7になる前のバリューだとろくに活躍出来ずスノーボール展開を誘発させてしまう

85
名前なし 2023/09/17 (日) 03:41:31 98ef6@9e70e

比較対象はアマラオスってよりハッサムマッシな気がしてきた。サステインを活かした味方キャリーの肉盾、ブレキオバヒでの護衛、剥がし役として動きつつキャリーの削っている敵や立ち位置の甘いレンジを刈り取っていく立ち回りが強いのであって、アマラオスのように後衛に対して切り込んでいって壊すメインキャリーの立ち回りやるのは火力も足回りも爆発力も足りなすぎて違う気がする
今みたいなイカれたカイト性能してるYやy対策のポークハラス強者が多い環境よりアマラオスのようなメレーが強い環境で出すと価値が出せるキャラなんじゃない?

86
名前なし 2023/09/17 (日) 04:34:12 修正 1366a@77d0a

ブレキAA→ユナイトAA→きあいだまAA→ほのパンAA→ほのパンAA→ユナイトAA→ブレキAA

とかいう感じなのかね

87
名前なし 2023/09/17 (日) 04:37:14 1366a@77d0a

バトルアイテムはヌケニン人形が良さそうだな

88
名前なし 2023/09/17 (日) 07:56:27 1366a@77d0a

メダルは黒ガン積みだろうな

89
名前なし 2023/09/17 (日) 08:27:48 7c5b4@b40a9

オバヒは明確に個性だしそんな弱いとは思えない
今はYのせいで正確な評価が難しいけど

90
名前なし 2023/09/17 (日) 12:18:01 9b1a1@14876

ユナイト技がチョロ火すぎる
ほのパンにも軽めのCCかシールド欲しい

91
名前なし 2023/09/17 (日) 16:07:13 f1b3d@263ab

各技後にAA挟みながら
ブレキ>最速オバヒ>ユナイト技>ほのパンx2>きあいだまってやってるけどオバヒ抜いた方がいいだろうか

92
名前なし 2023/09/17 (日) 19:04:17 68ac6@7b98f

1人同じこと言ってる方がいたが、ムーブ技の位置が入れ替わるのは地味に困るよ。しかも溜めで棒立ちになるし

93
名前なし 2023/09/17 (日) 19:38:09 1628c@b8f15

きあいだまは取りこぼした相手の追い討ちには勿論、接近前に1スタック付けておく使い方も便利だゾ
あとこれは見間違いかも知れないけど廻し蹴りのユナイトの方は1スタックだけどダブルラリアットの方は2スタック溜まってるように試合中は見えたゾ

94
名前なし 2023/09/17 (日) 20:16:38 33f64@030e6

オバヒにシールドかダメ軽減つけたれよ

95
名前なし 2023/09/17 (日) 20:28:50 273a3@9d0bb >> 94

dbによると25%軽減あるぞ
まあ暗黒強打はレベル5から20%軽減してレベル11から40%軽減するんだけど

103
名前なし 2023/09/18 (月) 07:58:59 33f64@030e6 >> 95

三進化のくせにこれってマジ?

96
名前なし 2023/09/17 (日) 20:55:08 a8da7@36481

8レベ以降パワースパイクがないのが問題
技のアップグレードで(感覚的に)何も変わらない

97
名前なし 2023/09/17 (日) 21:48:59 cfdf9@9628d >> 96

アプグレの変化少ないよなぁ
ほのパンのレシオ87%→90%とか舐めてる

105
名前なし 2023/09/18 (月) 12:15:30 f6af8@12566 >> 96

ガブのドラクロ1段目とほぼ同じってマジ?

98
名前なし 2023/09/17 (日) 22:26:27 f5421@b137e

なんかこう……「地味に不便」な要素をこれでもかと詰め込んだようなキャラだな……

99
名前なし 2023/09/18 (月) 00:09:55 287a5@2af55 >> 98

何となく言いたい事は分りますわ。特性は居座って殴り合いを推奨しているのに実際のスペックはラッシュ仕掛けて倒しきるタイプの技構成だったり、器用に使い分けるにしては各種スキルのクールタイムが微妙に長かったりと割とちぐはぐな性能をしている。比較されがちなアマウーラとかってCCに弱いってのは共通でもスキルの方向性が一貫しているのでまず腐らないんよね

100
名前なし 2023/09/18 (月) 02:23:24 aee38@d1927

もうかの特性を火力か回復量のどっちかもっとあげてくれんと弱すぎる
4回殴ってこの量はつらい……

101
名前なし 2023/09/18 (月) 02:27:50 c9f9d@41e21

今のところ敵にいても味方にいても空気だ
でもYが環境歪めてるから居なくならないと分からんのはそうだな

107
名前なし 2023/09/18 (月) 13:31:09 7d5b2@e4040 >> 101

いうてラプザシブラッキーとか相手にするとわかるけどやることないからな変に絡んだら負けるし
純粋にパワー足りてない感
様子見キャラにするにも気合玉のCTがちょっと長すぎるしなあ

102
名前なし 2023/09/18 (月) 04:30:29 23070@9cf2c

5キルとかとっても1万ダメとかで威力のなさがえぐい。10万ダメ出せる方法を教えてくれ。

104
名前なし 2023/09/18 (月) 10:32:08 7de46@c31db >> 102

ダメージ量よりキルアシ数の方が大事と思う派だけど(更に言うと勝てるならキルアシもいらない派)
流石にファイターアサシンで1万は酷いからどういう立ち回りか教えてほしい

106
名前なし 2023/09/18 (月) 13:01:32 修正 cab00@83025

何試合かいたけど、どのプレイヤーも上残りして降りてこない奴ばっかだし、後からキャリーできるわけでもないから辞めてほしい

108
名前なし 2023/09/18 (月) 14:38:44 cfdf9@a201b >> 106

ギリ強いと言えるのがレベル8だけだから、悠長にダンベル積んでる場合じゃないってのがな
他キャラがユナイト覚える前に下レジは終わらせないと存在価値がなくなる

109
名前なし 2023/09/18 (月) 16:07:38 9f5bf@737b5

何か一人だけ違うゲームやってる可哀そうな鳥

110
名前なし 2023/09/18 (月) 16:40:24 273a3@3461d

相対的な理由で勝率低いXよりも勝率が低いのは流石にキャラとして弱いとしか言えねえ