名前なし
2025/08/14 (木) 17:51:06
91283@d0214
ドラフトについて質問なのですが、
こちらが先攻で私ともう一人にBAN権利が付与されており、私はとりあえずピクシーをBANしました。
相手はラティオスをBANしました。
続いてのこちらのもう一人がそこでホウオウをBANし、最後に相手がリザをBANしたのですが、これは先攻の場合はホウオウをBANせずに、違うキャラを選んでおけば相手はホウオウをBANせざるを得なく、こちらがリザを取れると思うのですが、そうしない理由などはなんなのでしょうか?
こちらの一人目の方がリザをピックするかどうか不確かだからでしょうか?
先攻有利だからと強気に考えずに、下手をするとこちらの一人目がピックしないことで相手にピックされる可能性も考え、この例のように安全択を取るべきなんでしょうか?
教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
通報 ...
そこらへんがわかってる人はスルー
わかってない人はとりあえず環境キャラをBAN
ギャロップかリザードンどっちか空けばオーケーって感じだったんじゃないかな
後攻にもBAN開けられた場合、先行でホウオウorリザ 後攻で余った方+αになるからそれが面倒で全消しする人は結構いると思う
人によるかもしれないけど、OPはぶっちゃけ相手しててあまり面白いものでもないし
みなさんお答えいただいてありがとうございます。
なるほど…いろいろな考え方があるんですね。
プリメで意思疎通が取れてるでもない限り、これといった正解はないんでしょうかね…?
ちなみに、結局その後は相手がリザをBANして、ガラギャは相手に取られてしまいました。