名無し
670b4bf75e
2025/10/08 (水) 00:08:00
タンク(ディフェンス型+バリプクコダック)を
エンゲージタンクとディスエンゲージタンクに分けるとどうなりますか?
技ごとにも違うキャラもいると思うけど曖昧で混乱してるので整理したいです
通報 ...
※エンゲージ=E ディスエンゲージ=D 両方できる=両 自己強化技・妨害無しは除く
イワパレス:岩封・・・両 シザクロ・・・両
オーロット:ウッハン・・・両 ウッホ・・・D
カビゴン:へビボン・・・E とうせんぼう・・・D あくび・・・両
カメックス:ドロポン・・・D 潮・・・E 波乗り・・・両
ヌメルゴン:E
ブラッキー:黒眼・・・D イカサマ・・・両 バクア・・・両
ホウオウ:聖炎・・・両 渦・・・D ゴドバ・・・E
マンムー:氷柱・・・E 牙・・・両 馬力・・・両 地震・・・両
ヤドラン:熱湯・・・E 波乗り・・・D テレキネ・・・両
ヨクバリス:E
ラプラス:バブル・・・両 冷ビ:両
バリヤード:念力・・・両 サイコ・・・D(パワスワ時E)
プクリン:ビンタ・・・両 シャイン・・・D 転がる・・・D 歌う・・・両
コダック:波乗り・・・両 バブル・・・E 縛り・・・E サイコ・・・両
エンゲージに使える妨害技はほとんどディスエンゲージにも使えるからなぁ...
しおふきがエンゲージは無理があるだろ
あれはどっちにも属さない
詳しくありがとうございます
過去にためりん選手がタンクの極意みたいなタイトルで分けてた動画あるから見てくれば?
俺はあれでマンムーを両方
ヤドランをディスエンゲージ
バリをエンゲージ
コダックを両方(エンゲージの方が強い)って変更したものがしっくり来てる
なるほど
助かります