ポケモンユナイト Wiki

ガブリアス / 4096

4146 コメント
views
0 フォロー
4096
名前なし 2025/07/05 (土) 02:12:38 89aa8@3d509 >> 4094

個人的には3・4スキップする派だわ、
ソロランだと味方の理解を得られない可能性が高い。大体出遅れるか、一緒に味方が殴ってスタック維持できない。

あと決まれば強いんだけどそのぶん真ん中に行くのが遅れるのとスタック維持するのに砂かけするのが勿体無い。

ブッシュに隠れた上で砂かけして相手を殴った方が安定してキルが取れる。(持ち物次第)

デュオトリオだったり、ダンベル警戒だったら
3・4触るのありだと思うけど、真ん中ヤジロン触るなら出遅れがちになるので、あんま自分だったらあんまりやらない。

選択肢として持っておくのはありだと思うので、
結局は相手見て使い分けるのが良い。

通報 ...
  • 4097
    名前なし 2025/07/05 (土) 02:50:41 8257b@33363 >> 4096

    ガブよくソロランで使うけど、相方の無理解関係無しに3.4からのスタック維持はできると思う
    わかってない味方なら4を触ってしまう可能性があるのを懸念してると思うんだけど、その対策にある程度ゆっくり削る意識を心がけておくといけるよ
    個人的には1から溜めるのは起動が遅すぎるからやっぱできるならスタックしたい

  • 4099
    名前なし 2025/07/05 (土) 04:36:47 6ebe6@b71e9 >> 4096

    ヤジロンタッチ遅れるのはたしかに
    結局味方と相手のレーンなんよね
    うまいカビゴンがこっちに体当たりかます間に後ろで取られるとかあるし
    まあそういう時は諦めてもいいけどね

  • 4100
    名前なし 2025/07/05 (土) 10:29:20 89aa8@3d509 >> 4096

    技術的34殴り出来る状態で話した上で、その行動の結果が個人的にリターンを得にくいと思ってるって話やで。

    ゆっくり殴るのがそもそも出遅れる原因にもなる。

    スタック維持の強さって相手をKO出来るかだったり相手の野生を触る行動に繋げられるかだと思うのよ。

    34殴る場合その行動自体が今テンプレ化しているから、分かっている奴らは必ず対策として早めに真ん中ヤジロン取って逃げる。
    なので、殴り合い自体させて貰えない事もある。

    34殴り強い行動ではあるんだけど初見殺し的な強さも大いに含んでの強さだと思うので、今の状況で個人的には、安定択になりずらい気がする。