ポケモンユナイト Wiki

ピカチュウ / 987

1715 コメント
views
987
名前なし 2023/11/22 (水) 16:14:42 835f2@a5e4f

学習ピカ来られるとキツい、編成詰む

通報 ...
  • 988
    名前なし 2023/11/22 (水) 16:28:47 22208@9628d >> 987

    ピカは学習持っても強いけど、学習にピカの枠はないんだよな

  • 989
    名前なし 2023/11/22 (水) 16:39:33 cbf2e@daa51 >> 987

    このwikiの学習装置のページにも書かれてるけど味方に装置枠とメイジ枠がいない時の妥協案としてピカチュウミュウに持たせるってだけだからねぇ

    990
    名前なし 2023/11/22 (水) 18:03:10 04e8d@50adc >> 989

    でもその妥協案も装置持ったまともなタンクorサポートが居ないってことだから、結局装置ピカ出しても構成から負けてるようなものだよなぁ

    993
    名前なし 2023/11/27 (月) 22:12:02 98ef6@9e70e >> 989

    スピンカメみたく装置の横に置きたいタンクがいる時に使うのが装置メイジなんだから装置メイジ前提の構築=雑魚構築ってのは間違ってるよ

    994
    名前なし 2023/11/27 (月) 23:05:12 33022@04540 >> 989

    タンクキャリーなら尚の事、装置サポ出してサステイン付けた方が強いでしょ
    メイジ枠は真っ当にメイジやらせろって話なんだよね
    しかもスピン亀はお誂え向きに相性の良いフーパ居るのに何言ってるの

    995
    名前なし 2023/11/27 (月) 23:41:48 98ef6@9e70e >> 989

    装置ピカ=装置サポ不在ってどういう思考よ…

    996
    名前なし 2023/11/27 (月) 23:44:34 07141@2e86a >> 989

    装置ピカが苦肉の策なのは間違いなくそうだけど横がスピンカメならサポのほうが強いとは限らんぞ
    スピンカメもバランスとしてみると硬いがそこまでじゃないし帰り道も考えるとスピンの時間フルで殴れるわけじゃない
    先にきちんとメイジが削ってくれれば帰り道の心配がいらなかったり帰る効果時間残してキル取ったりできる
    もちろんメイジadcがいないみたいなありがちではない方向の編成事故時に限るがな
    バランス2ディフェンス1スピード1みたいなのは頻繁ではないが見る

  • 992
    名前なし 2023/11/27 (月) 19:13:41 32808@c1d98 >> 987

    この手の話ってそいつがサポート握れば解決するよな
    前のタンクXの時もそうだけどゴミ編成の時の苦肉の策だからゴミ編成にしてる他の味方も悪い

    1085
    名前なし 2024/03/10 (日) 12:04:15 ad900@97469 >> 992

    その人もサポートよりピカチュウ使いたいでしょ