アローラキュウコンのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/アローラキュウコン
とんでもナーフが来てて草生える 冬本番ってときに死んでどうすんだよお前
可哀想に…
エリア部分のダメージ1割落ちただけだからまあ大したナーフではないよ 別に必要なかったと思うが大会でもかなり使われてたしプリメ勝率は高そうだからそこらへんかなあ
今回のわけわからんナーフの犠牲者になったか ニンフィアといいオレンジタグもらったらこうなる運命なのか
ナーフする必要別になかったろ 勝率高いってどこの話してんだ相変わらず
一撃は最強だけど連撃の勝率低い(そこまで低くない)のでウーラオスは強化します! たいして突出してないけど勝率が高いことにしてキュウコン弱くします! は?
apiの勝率5割以下なのにナーフ。 じゃあ勝率50%超えてるやつ全員ナーフしろよw
意味わからんのが、吹雪の調整なんだよな オロベじゃないんかい(一応強化AAの弱体化は入ってるけど)
ふぶきは勝率50%割ってたのに……。 使用率が高かったからかな?
ぶっちゃけかなり強かった オロベはソロランメイジ界の星だし、ふぶきもフルパ組めるなら終盤カバーしやすく暴れやすい まあ妥当だな
フルパでもアロキュウ採用は基本、オロベな気がするぞ…
大会でふぶき採用してた試合なかったっけ?
大会だとINSがオロべでシラガと合わせて採用が多かった(アマ対策?)、他は大体ふぶきだったね ドラパみたいに低ランクで暴れてた可能性も否定できない
まあ前の強化分の反動がこのくらいで済んだなら全然ありと思うべきかもね
実は脱ボだと52%ある雪崩ベール型やるか! ピック率2.6%だけど
ハピ出てくるなら更にアリじゃねえかな
普通に強いよ マジシャとオロべセットでも何でもないし
ジュラルドン「や」 アロキュウ「うっわ」
強化Aのディスカウント5%がどのくらい影響出るかなぁ… 吹雪はそこまで強かったかな…ベタ足だと痛かったのは確かだが
強化aaも弱くなってんのね
念入りに殺しにきてて草生える
つか火力落ちてイエッサンが固く感じるのが地味にうざいわこれ
色んなわざ再確認して思ったんだけど、アロキュウってサポタンに近いわざ性能してるんだな
名前と見た目はプクリンと似てるマジシャ イワパレスの岩封みたいなゆきなだれ バリヤードよろしく壁にぶつけるふぶき ピクシーの如く自分のAAを強化して味方も守るベール
持ち物はスプーンこだわりお香で良いですか?
自分はおこうじゃなくてアンプ持たせて、わざ1>わざ2>ユナイトのバースト火力と頻度を伸ばすようにしてます。
スプーンこだわりは確定、アンプお香ものしりきあいの中から選択じゃないですかね
wikiを読もう そのうえで運用の前提とか書いてくれないと的外れになる
スイクンとのシナジー確かめたいけどアサシン環境過ぎて選出できない
ふと四強が落ち着いたテイアで果たしてスイクンを差し置きこの子に役割を見出だせるのか考えたんだけど海外大会みたいに学習オロベが主流になるのかな せめて強化AAのダメージ戻して欲しいわ。オレンジホロウェア使いたい
オロベシャインはこのアサシン環境でも一応勝ち越しライン乗ってるという 使おうと思えば使えるラインではありそう
オロベは是非とも味方も範囲内に居るような位置関係で打ちたいな。 軽減量がデカすぎる。
正直吹雪は死んだかな。スイクンは波乗りこご風で火力はまだしもやることほぼ同じ&回転率向こうの方が圧倒的に良い&本人も硬い
34skipをたまにミスるんだけどコツある?相方次第だけどskipしないのも手か
ちょっと前にコツ書いてありました。特性で取るのは分かってはいるがたまにミスるんよね。ジャンプ台のやつ試してみます
2にふらしラストヒットが一番無難だけど相方の理解が微妙にいる アプデで対ガブで上レーン(こっちはスキップせず全部倒してる)行くと幸せになれる
ピクシーの復権と同時にオロベの硬さも際立ってくる
ピクシーのおこぼれ貰うのマジで強くてにっこり 環境もやっぱりファイター寄りだから中々強そうね
この前、学習キュウコンにあってボコボコにされた キュウコンに何が勝てる😭
タイレーツでも使っとったんか アロキュウ自身は典型的なメイジで、アサシンをけしかければ蒸発するし学習持ちならもう一回りくらい柔らかいだろうからそれを倒すこと自体は苦労しないだろうけれど、中途半端に絡んで周りから援護射撃されると凍結と合わせて返り討ちにされたりはしうるのかな。アーティラリーで前衛ごと撃ち抜けたりすると勝ちやすそう アロキュウ自身は最前線には立ってないと思うので、こいつを目の敵にするよりはこいつの前にいるファイターやタンクを丁寧に処理していくことのほうが大事だと思う。いやそんなことは言われんでもって感じではあるか どういう状況だったんだろう
ベタ足の…足の遅くてリーチも短くてccに耐性がないポケモン? そして仲間が来るまでに持ち堪え続けられる耐久力もあんまりない状況…? 序盤に押されまくって野生粗方食われてそのままスノボされたんかな
例えばカヌチャンとかなら大分シンドいと思う
馬鹿みたいに恵まれてるのに、使い手が下手すぎて強化待ちとかいう馬鹿ポケモン。
使用率高いやつってよっぽど勝率終わってなきゃ強化もらえんだろ
こいつ性質自体は強いから多分エキスパ以下だとちょっと戦績良いと思うし強化はしばらく無いと思う
野良だと力連打でオーロラベールと見せかけて雪崩吹雪のパターンばっかだ
力連打こだわり雪崩吹雪いるよね
たぶん選択間違い。残り5秒でいきなり構成変えてくる馬鹿とかいるとたまにやらかす
オーロラベールやトリックルームみたいに自分に有利なフィールドを展開して戦うの好き
ベールが使ってると楽しいんやが吹雪雪崩のレンジキープが快適でなんやかんや吹雪使っちゃうわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
とんでもナーフが来てて草生える
冬本番ってときに死んでどうすんだよお前
可哀想に…
エリア部分のダメージ1割落ちただけだからまあ大したナーフではないよ
別に必要なかったと思うが大会でもかなり使われてたしプリメ勝率は高そうだからそこらへんかなあ
今回のわけわからんナーフの犠牲者になったか
ニンフィアといいオレンジタグもらったらこうなる運命なのか
ナーフする必要別になかったろ
勝率高いってどこの話してんだ相変わらず
一撃は最強だけど連撃の勝率低い(そこまで低くない)のでウーラオスは強化します!
たいして突出してないけど勝率が高いことにしてキュウコン弱くします!
は?
apiの勝率5割以下なのにナーフ。
じゃあ勝率50%超えてるやつ全員ナーフしろよw
意味わからんのが、吹雪の調整なんだよな
オロベじゃないんかい(一応強化AAの弱体化は入ってるけど)
ふぶきは勝率50%割ってたのに……。
使用率が高かったからかな?
ぶっちゃけかなり強かった
オロベはソロランメイジ界の星だし、ふぶきもフルパ組めるなら終盤カバーしやすく暴れやすい
まあ妥当だな
フルパでもアロキュウ採用は基本、オロベな気がするぞ…
大会でふぶき採用してた試合なかったっけ?
大会だとINSがオロべでシラガと合わせて採用が多かった(アマ対策?)、他は大体ふぶきだったね
ドラパみたいに低ランクで暴れてた可能性も否定できない
まあ前の強化分の反動がこのくらいで済んだなら全然ありと思うべきかもね
実は脱ボだと52%ある雪崩ベール型やるか!
ピック率2.6%だけど
ハピ出てくるなら更にアリじゃねえかな
普通に強いよ
マジシャとオロべセットでも何でもないし
ジュラルドン「や」
アロキュウ「うっわ」
強化Aのディスカウント5%がどのくらい影響出るかなぁ…
吹雪はそこまで強かったかな…ベタ足だと痛かったのは確かだが
強化aaも弱くなってんのね
念入りに殺しにきてて草生える
つか火力落ちてイエッサンが固く感じるのが地味にうざいわこれ
色んなわざ再確認して思ったんだけど、アロキュウってサポタンに近いわざ性能してるんだな
名前と見た目はプクリンと似てるマジシャ
イワパレスの岩封みたいなゆきなだれ
バリヤードよろしく壁にぶつけるふぶき
ピクシーの如く自分のAAを強化して味方も守るベール
持ち物はスプーンこだわりお香で良いですか?
自分はおこうじゃなくてアンプ持たせて、わざ1>わざ2>ユナイトのバースト火力と頻度を伸ばすようにしてます。
スプーンこだわりは確定、アンプお香ものしりきあいの中から選択じゃないですかね
wikiを読もう
そのうえで運用の前提とか書いてくれないと的外れになる
スイクンとのシナジー確かめたいけどアサシン環境過ぎて選出できない
ふと四強が落ち着いたテイアで果たしてスイクンを差し置きこの子に役割を見出だせるのか考えたんだけど海外大会みたいに学習オロベが主流になるのかな
せめて強化AAのダメージ戻して欲しいわ。オレンジホロウェア使いたい
オロベシャインはこのアサシン環境でも一応勝ち越しライン乗ってるという
使おうと思えば使えるラインではありそう
オロベは是非とも味方も範囲内に居るような位置関係で打ちたいな。
軽減量がデカすぎる。
正直吹雪は死んだかな。スイクンは波乗りこご風で火力はまだしもやることほぼ同じ&回転率向こうの方が圧倒的に良い&本人も硬い
34skipをたまにミスるんだけどコツある?相方次第だけどskipしないのも手か
ちょっと前にコツ書いてありました。特性で取るのは分かってはいるがたまにミスるんよね。ジャンプ台のやつ試してみます
2にふらしラストヒットが一番無難だけど相方の理解が微妙にいる
アプデで対ガブで上レーン(こっちはスキップせず全部倒してる)行くと幸せになれる
ピクシーの復権と同時にオロベの硬さも際立ってくる
ピクシーのおこぼれ貰うのマジで強くてにっこり
環境もやっぱりファイター寄りだから中々強そうね
この前、学習キュウコンにあってボコボコにされた
キュウコンに何が勝てる😭
タイレーツでも使っとったんか
アロキュウ自身は典型的なメイジで、アサシンをけしかければ蒸発するし学習持ちならもう一回りくらい柔らかいだろうからそれを倒すこと自体は苦労しないだろうけれど、中途半端に絡んで周りから援護射撃されると凍結と合わせて返り討ちにされたりはしうるのかな。アーティラリーで前衛ごと撃ち抜けたりすると勝ちやすそう
アロキュウ自身は最前線には立ってないと思うので、こいつを目の敵にするよりはこいつの前にいるファイターやタンクを丁寧に処理していくことのほうが大事だと思う。いやそんなことは言われんでもって感じではあるか
どういう状況だったんだろう
ベタ足の…足の遅くてリーチも短くてccに耐性がないポケモン?
そして仲間が来るまでに持ち堪え続けられる耐久力もあんまりない状況…?
序盤に押されまくって野生粗方食われてそのままスノボされたんかな
例えばカヌチャンとかなら大分シンドいと思う
馬鹿みたいに恵まれてるのに、使い手が下手すぎて強化待ちとかいう馬鹿ポケモン。
使用率高いやつってよっぽど勝率終わってなきゃ強化もらえんだろ
こいつ性質自体は強いから多分エキスパ以下だとちょっと戦績良いと思うし強化はしばらく無いと思う
野良だと力連打でオーロラベールと見せかけて雪崩吹雪のパターンばっかだ
力連打こだわり雪崩吹雪いるよね
たぶん選択間違い。残り5秒でいきなり構成変えてくる馬鹿とかいるとたまにやらかす
オーロラベールやトリックルームみたいに自分に有利なフィールドを展開して戦うの好き
ベールが使ってると楽しいんやが吹雪雪崩のレンジキープが快適でなんやかんや吹雪使っちゃうわ