アローラキュウコンのコメント https://wikiwiki.jp/poke-unite/アローラキュウコン
吹雪はノックバック目的で使ってもそれなりのダメが出るようになったのね でも頼みの序盤性能と引き換えじゃ割に合わない
現状発見されてる不具合は2つかな? ①キュウコンのステータスが、サーナイトと同じになってる。 キュウコンが進化するレベル4でのステータスも、レベル4のラルトスと同じになってるから、すげー弱い。 ②アップデート情報に書かれてないけど、ゆきなだれの威力が弱くなってる。 レベル15時点での特攻は、アプデ前よりも高くなってるのに、レベル15の時に使うゆきなだれが、アプデ前よりも弱くなってる。
ステータスが同じになっただけで、技はラルトスより強いのですごく弱くなってはなかったです。ゆきなだれは体感では威力変わってないように感じます。
んー…。過去の情報色々ググってみた感じ、ここのページの【技や特性の仕様と詳細】の項目に書かれてるアプデ前のダメージ664って数字自体が怪しい可能性出て来たわ。 とすると、威力は変わってないかもしれん。
どうしてこんなひどいことするの…?
上レーンキュウコン増えたけど 全然圧なくてダンベル貯め放題で草
前の方がまだダンベルに対して有効打があった
運営のやる気が感じられん、本国の規制のせいで縮小してんのか?真面目にやらんと人が離れるぞ
規制の影響は大きそう。もういっそアメリカとか日本のゲーム会社に売ったりできないんかね。無理か
アロキュウ一本でやってきたユナイト、休止は確定として引退も本気で検討中です… 運営は上方修正した気でいるし、見直されることはないでしょう 好きなポケモンを使うことすら出来ない現状、ここいらが辞め時ですかね…
辛いのは分かるけどわざわざ書き込むな 有志wikiは日記じゃないので
いうて雑談なんてそんなものなのでは 攻略情報専用掲示板じゃないんだし
アロキュウ使った感じ強くなった気もしなければ弱くなった気もしなかったけどな()
運営のダンベル????????を邪魔した罪は重いから弱体化はしょうがないね マスターまで上げて私も辞めました
ふーん
レベル4時点での特攻、調べてみたら半分以下になってて流石に笑えないわ
ヤドランより低いのほんと笑う
序盤性能を奪ったらこの子に何が残るっていうんだよ…
バグでゴール中の敵を雪雪崩でノックバックさせたら投げたときに当たっても点数にならない実用的なバグがある
アロキュウ修正来るってよ なんか「とくこうステータスが誤った値になっている」ってモヤっとする書き方だけど
なんか変なところあるかな?
謝った数値だったって言うけど、サーナイトと数値がほぼ同じらしい(全く同じでは無い)ってとこひっかかるんだよな もしミスでサーナイトの数値をそのまま貼ってしまったのならサーナイトと全く同じ数値になる、かといって一から修正したとしてもサーナイトとほぼ同じ数値になってるって普通は気付くはず 運営が何をしたかったかのかが分からん
Lv15の状態だととくこうが一番高いのはサーナイトなのでそれだけを見てコピペしたか同じデータに紐付けをしたかどちらかだろうな どちらにせよ素人以下のレベルのバグだよ
改めてデータ見てみたけどほぼ誤差って感じだったからサナのデータ貼っつけて何かしらの要因で数値に少しズレが出来ただけなんだと思うわ サナも調整あったからそこからだろうな
バグとか不具合とかそのレベルにすら達してない、というか手抜きなんだよなこの問題。サナのステコピペで済ませようとした場合は言わずもがな、本当に間違えてた場合でも結局チェックを怠ってアプデ施行してるので手抜きしているという事に変わりはないし。今回の問題は流石にずさん過ぎるわ運営側が
一応問い合わせしたんだけど修正されるみたいで良かった ということは運営は問い合わせは見てるんだな
ていうか1回みがわりでダメージ見たらおかしいと気づくレベルの話なんだよな…w
修正されるのはうれしいがアロキュウ有識者、これで仮に元のアロキュウの1,2割ダメージ出るようになれば本当に環境入りできそうなのか?
サポート型でもなければ2割も変わってたら影響あるでしょ
ピカチュウと選択になるんじゃない?
ピカチュウは3でいいけどキュウコンは4必要だから押され気味になりそうじゃない?
今日のアプデで特攻修正されたみたいね レベル4で200超えの特攻(同Lvピカチュウで156なのでかなり高い)、レベル10以降も同Lvサーナイトより高い特攻を維持してる 後半戦でも存在感出せるようになったのでは?
サーナイトが息してない……晩成型とは……
ホントに何も考えてない調整よなぁ
今回に関してはそこまで悪くないと思うけどなあ。ベールの恩恵も薄まって射程の割に火力しょぼすぎてとアロキュウも大分息してなかったから。射程の都合上サナやピカよりさらに溶かされやすいという短所あるし。サーナイトはサーナイトが弱いというよりか初動のラルトスがあまりに酷いからそこ調整するだけでも大分マシになると思うけどいつになるやら。
特攻の数値を、こだわりメガネの追加ダメージ量から逆算してみた。 レベル1=51、レベル2=71、レベル3=96、レベル4=219、レベル5=251、レベル6=286、レベル7=329、レベル8=379、レベル9=434、レベル10=499、レベル11=574、レベル12=659、レベル13=759、レベル14=871、レベル15=1001 1~2ほどの誤差があるとは思いますが、だいたいこんな感じ。 最終的な特攻は、サーナイトと同じのままです。
かなり正確だしありがたいけど、unite-dbっていう海外の有志サイトあるからそっち見た方が早いよ。
そのサイトの存在は知ってるけど、私が見たときはまだ更新されてなかったので。
なるほど、これは失敬
これ、16日までのステータスバグの原因は、初期ステと最終ステがサナと同じだから、見間違いで紐付けるデータをミスったんだろうな。
シンプルに最初はサナからコピペしてたけどプレイヤーから「序中盤のステ劣化しとるやないかい!」って突っ込み受けてその辺調整したんとちゃうの?
この子強いけど本当に柔らかいな、ピカ様なんかより気持ち前目に出ないといけない分中々辛いわ。 体力減るときは一瞬で溶けるから、雪崩れの壁は基本敵の前に作る位で良いのかな?
マスター1400帯でまさかのアロキュウ来たけど ゆきなだれ吹雪ユナイトコンボエグいな。なんでもおなし持っていってなかったのもあるけどルカリオが消し飛んだ
バリクソ強くなってて笑う。普通に火力高すぎない?
ふぶきを壁当てしなくてもそれなりの火力が出るようになったのはデカいかもね。
雪崩吹雪の時の持ち物に迷っているんですが、皆さんは今の環境だと何を使ってますか?
おたばりちかはちこだわりにしてたけど雪崩吹雪型にちかはちはいるのか問題と眼鏡なくてもいいのでは問題がある
こだわり眼鏡は序盤のラストヒット性能あげるから有っていいんじゃないかな
雪崩吹雪型試してみてるけど、なんか最大値の難易度そこそこある割にあまり劇的な火力出ないなあと思ってしまうわ。 特に雪崩なんだけど、6秒と微妙なCTの長さが気になるのと壁の大きさがやっぱ小さすぎるのがめっちゃしんどい。バリやパレスと比べたら火力が出るのが差別点にはなってるんだろうけど。 結局アロキュウ1体でゴリゴリ倒せる訳じゃないなら、サポートにも徹せられるマジシャベールで凍結スタン砲台になった方が良さそうと思ってしまった。特攻上がった分ベール中の強化AA連射に磨きがかかったし
吹雪使うにしてもマジシャふぶきでいいかなってレベルで雪崩は微妙だわ 吹雪は素直に使っても強いと思う
マジシャ吹雪型、悪くない使用感ですねこれ。器用貧乏っぽくなりますけど、持ち物の自由度も高いので、しばらくこれでやってみるつもりです。
特攻上がったけどものしりメガネってアリかな?
ふぶき型でも、優先順位は、こだわり>物知りで変わらないかな。 特攻を上げたときのダメージの伸びよりも、追加ダメージ系の持ち物のダメージ効率が圧倒的だし。 素の特攻が上がったことで、こだわりのダメージ効率も更に上がったし。
拘り物知りの両立ならありだと思う
吹雪の多段ヒットやユナイトがレシオ的に結構ダメージ伸びるから、拘り・物知りのダブル眼鏡は有りっぽいね
物知りは、拘りと併用すると、拘りの追加ダメージと素のダメージ両方を強化できるから、拘りと併用したほうが良いかな。 併用できないなら、拘りのほうを優先する感じ。
ベール型でちかハチ、ツメって微妙かな??とくこう系持たせたほうがいいのかな
爪はいらん
今ベール型やるならニンフィアでマジフレ型使った方が良い気はする
爪は、クールタイムが2秒くらいだから、しんそくルカリオみたいに短い間隔で技が使えるポケモンじゃないとあまり強くないかな。
現環境だと個人戦が多いのでアロキュウは厳しいですかね? 味方と上手いこと連携とれたら、全然いけるとおもっているのですが、実際に使ってる方どうでしょうか?
雪崩吹雪型で数戦やってみたけど位置取りちゃんとしていけるなら思ってるよりは戦える印象、まずまずの瞬間火力に加えて技2の押し出しで味方の救助が出来るのは中々 ただタイマンはやっぱり弱いので自分から味方とくっついて動きに行くのは立ち回りの大前提になると思う、良くて中堅止まりって感じ
雪崩とマジシャでそれぞれ2戦ずつ戦ってみてマジシャの方がいい感じだった 当てれば止められるってのは大きい 序盤が順調に進行してるなら蜂とか相手側のタブンネを相手と一緒に行動不能にして凍える風でラストヒットがかなり安定して取れるのがいい 雪崩は大きさが微妙に小さくて使い所がよくわからなかった…バリアねんりきのバリヤードで良くない?って思った
吹雪の壁ドンまで刺さった時の火力は雪崩の方が高いと思うんだけど、吹雪覚えるまでと単体の性能だとマジシャのが強いのはそうかも CDは雪崩の方が短いけど、吹雪と合わせるの考えたらむしろマジシャより長くなるんだよな…あとバリヤードでも同じような事出来るのも否めないし
マジカルシャインだと自衛力は高くなるけど、ゴール防衛してるのを強引に溶かしたり、不意打ちでアタッカーを落としたり出来なくなるのがな。 あとバリヤードは何だかんだ単体でキルまで持っていくほどの火力は出せないから、長射程からのスキルコンボでキルに繋がる火力を出せるのは貴重だよ。
アロキュウ脱出ボタンやスピーダー持たせた所で逃げれるような性能してないし、凍結の試行回数増やしたりダメージレース勝ちやすくするためにキズぐすり持たせてもいいかもしれん。 元の耐久低いからあんま割合回復と噛み合ってないけど序盤鬼つよになれるしニンフにも負けないようになれるかな。
さすがに脱出あって逃げられないのはそもそもの立ち位置の問題では 個人的にはそれこそ「キズぐすり持たせたところで純粋に殴り会える性能してない」って感じだが
youtuberにまた騙されたのか?
流石に笑えない お願いだから冗談と言ってくれ
キズぐす持たせるくらいならまだプラスパワーの方が仕事出来そう アロキュウにキズぐすり持たせたところで何とかなりそうなのこごかぜでノクバさせられる1蜂戦前までじゃない…?
実際相手削るにしても野生の取り合いにしてもプラスパワーの方が序盤にも強そう
今日ランクマにキズぐすりアロキュウが来たんだけど、この書き込みに影響されたんです?いくらエリート帯だからといっても笑えない… 案の定ロトム前に上割られたし、それ以前に味方の士気が下がるから本当にやめてほしい…
ランク低いからか、オボン取りに下がりたいけど相方が粘ってるから下がるに下がれねえ、なんて事が多くて結局キズぐすり 他のグッズはなんかしっくりこなくてなー
なんのために簡易チャットに「撤退」があるのか。 それに、もしかしたら、あなたが下がりやすくなるように、相手を引き付けてくれてるだけかもしれないし、そこは素直に下がって良いと思うけど。 味方の状態も理解できずに突っ込んでいく血の気の多い脳筋の可能性もあるし、いちいち付き合う意味も無いと思うよ。
ん?そうじゃなくて、キズぐすり使って相方を援護すれば無理が通ると判断するから付き合うし、そういう場面が多いからキズぐすり持ってるって話 でも終盤回復量焼け石に水なんだよなあ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
吹雪はノックバック目的で使ってもそれなりのダメが出るようになったのね
でも頼みの序盤性能と引き換えじゃ割に合わない
現状発見されてる不具合は2つかな?
①キュウコンのステータスが、サーナイトと同じになってる。
キュウコンが進化するレベル4でのステータスも、レベル4のラルトスと同じになってるから、すげー弱い。
②アップデート情報に書かれてないけど、ゆきなだれの威力が弱くなってる。
レベル15時点での特攻は、アプデ前よりも高くなってるのに、レベル15の時に使うゆきなだれが、アプデ前よりも弱くなってる。
ステータスが同じになっただけで、技はラルトスより強いのですごく弱くなってはなかったです。ゆきなだれは体感では威力変わってないように感じます。
んー…。過去の情報色々ググってみた感じ、ここのページの【技や特性の仕様と詳細】の項目に書かれてるアプデ前のダメージ664って数字自体が怪しい可能性出て来たわ。
とすると、威力は変わってないかもしれん。
どうしてこんなひどいことするの…?
上レーンキュウコン増えたけど
全然圧なくてダンベル貯め放題で草
前の方がまだダンベルに対して有効打があった
運営のやる気が感じられん、本国の規制のせいで縮小してんのか?真面目にやらんと人が離れるぞ
規制の影響は大きそう。もういっそアメリカとか日本のゲーム会社に売ったりできないんかね。無理か
アロキュウ一本でやってきたユナイト、休止は確定として引退も本気で検討中です…
運営は上方修正した気でいるし、見直されることはないでしょう
好きなポケモンを使うことすら出来ない現状、ここいらが辞め時ですかね…
辛いのは分かるけどわざわざ書き込むな
有志wikiは日記じゃないので
いうて雑談なんてそんなものなのでは
攻略情報専用掲示板じゃないんだし
アロキュウ使った感じ強くなった気もしなければ弱くなった気もしなかったけどな()
運営のダンベル????????を邪魔した罪は重いから弱体化はしょうがないね
マスターまで上げて私も辞めました
ふーん
レベル4時点での特攻、調べてみたら半分以下になってて流石に笑えないわ
ヤドランより低いのほんと笑う
序盤性能を奪ったらこの子に何が残るっていうんだよ…
バグでゴール中の敵を雪雪崩でノックバックさせたら投げたときに当たっても点数にならない実用的なバグがある
アロキュウ修正来るってよ
なんか「とくこうステータスが誤った値になっている」ってモヤっとする書き方だけど
なんか変なところあるかな?
謝った数値だったって言うけど、サーナイトと数値がほぼ同じらしい(全く同じでは無い)ってとこひっかかるんだよな
もしミスでサーナイトの数値をそのまま貼ってしまったのならサーナイトと全く同じ数値になる、かといって一から修正したとしてもサーナイトとほぼ同じ数値になってるって普通は気付くはず
運営が何をしたかったかのかが分からん
Lv15の状態だととくこうが一番高いのはサーナイトなのでそれだけを見てコピペしたか同じデータに紐付けをしたかどちらかだろうな
どちらにせよ素人以下のレベルのバグだよ
改めてデータ見てみたけどほぼ誤差って感じだったからサナのデータ貼っつけて何かしらの要因で数値に少しズレが出来ただけなんだと思うわ
サナも調整あったからそこからだろうな
バグとか不具合とかそのレベルにすら達してない、というか手抜きなんだよなこの問題。サナのステコピペで済ませようとした場合は言わずもがな、本当に間違えてた場合でも結局チェックを怠ってアプデ施行してるので手抜きしているという事に変わりはないし。今回の問題は流石にずさん過ぎるわ運営側が
一応問い合わせしたんだけど修正されるみたいで良かった
ということは運営は問い合わせは見てるんだな
ていうか1回みがわりでダメージ見たらおかしいと気づくレベルの話なんだよな…w
修正されるのはうれしいがアロキュウ有識者、これで仮に元のアロキュウの1,2割ダメージ出るようになれば本当に環境入りできそうなのか?
サポート型でもなければ2割も変わってたら影響あるでしょ
ピカチュウと選択になるんじゃない?
ピカチュウは3でいいけどキュウコンは4必要だから押され気味になりそうじゃない?
今日のアプデで特攻修正されたみたいね
レベル4で200超えの特攻(同Lvピカチュウで156なのでかなり高い)、レベル10以降も同Lvサーナイトより高い特攻を維持してる
後半戦でも存在感出せるようになったのでは?
サーナイトが息してない……晩成型とは……
ホントに何も考えてない調整よなぁ
今回に関してはそこまで悪くないと思うけどなあ。ベールの恩恵も薄まって射程の割に火力しょぼすぎてとアロキュウも大分息してなかったから。射程の都合上サナやピカよりさらに溶かされやすいという短所あるし。サーナイトはサーナイトが弱いというよりか初動のラルトスがあまりに酷いからそこ調整するだけでも大分マシになると思うけどいつになるやら。
特攻の数値を、こだわりメガネの追加ダメージ量から逆算してみた。
レベル1=51、レベル2=71、レベル3=96、レベル4=219、レベル5=251、レベル6=286、レベル7=329、レベル8=379、レベル9=434、レベル10=499、レベル11=574、レベル12=659、レベル13=759、レベル14=871、レベル15=1001
1~2ほどの誤差があるとは思いますが、だいたいこんな感じ。
最終的な特攻は、サーナイトと同じのままです。
かなり正確だしありがたいけど、unite-dbっていう海外の有志サイトあるからそっち見た方が早いよ。
そのサイトの存在は知ってるけど、私が見たときはまだ更新されてなかったので。
なるほど、これは失敬
これ、16日までのステータスバグの原因は、初期ステと最終ステがサナと同じだから、見間違いで紐付けるデータをミスったんだろうな。
シンプルに最初はサナからコピペしてたけどプレイヤーから「序中盤のステ劣化しとるやないかい!」って突っ込み受けてその辺調整したんとちゃうの?
この子強いけど本当に柔らかいな、ピカ様なんかより気持ち前目に出ないといけない分中々辛いわ。
体力減るときは一瞬で溶けるから、雪崩れの壁は基本敵の前に作る位で良いのかな?
マスター1400帯でまさかのアロキュウ来たけど
ゆきなだれ吹雪ユナイトコンボエグいな。なんでもおなし持っていってなかったのもあるけどルカリオが消し飛んだ
バリクソ強くなってて笑う。普通に火力高すぎない?
ふぶきを壁当てしなくてもそれなりの火力が出るようになったのはデカいかもね。
雪崩吹雪の時の持ち物に迷っているんですが、皆さんは今の環境だと何を使ってますか?
おたばりちかはちこだわりにしてたけど雪崩吹雪型にちかはちはいるのか問題と眼鏡なくてもいいのでは問題がある
こだわり眼鏡は序盤のラストヒット性能あげるから有っていいんじゃないかな
雪崩吹雪型試してみてるけど、なんか最大値の難易度そこそこある割にあまり劇的な火力出ないなあと思ってしまうわ。
特に雪崩なんだけど、6秒と微妙なCTの長さが気になるのと壁の大きさがやっぱ小さすぎるのがめっちゃしんどい。バリやパレスと比べたら火力が出るのが差別点にはなってるんだろうけど。
結局アロキュウ1体でゴリゴリ倒せる訳じゃないなら、サポートにも徹せられるマジシャベールで凍結スタン砲台になった方が良さそうと思ってしまった。特攻上がった分ベール中の強化AA連射に磨きがかかったし
吹雪使うにしてもマジシャふぶきでいいかなってレベルで雪崩は微妙だわ
吹雪は素直に使っても強いと思う
マジシャ吹雪型、悪くない使用感ですねこれ。器用貧乏っぽくなりますけど、持ち物の自由度も高いので、しばらくこれでやってみるつもりです。
特攻上がったけどものしりメガネってアリかな?
ふぶき型でも、優先順位は、こだわり>物知りで変わらないかな。
特攻を上げたときのダメージの伸びよりも、追加ダメージ系の持ち物のダメージ効率が圧倒的だし。
素の特攻が上がったことで、こだわりのダメージ効率も更に上がったし。
拘り物知りの両立ならありだと思う
吹雪の多段ヒットやユナイトがレシオ的に結構ダメージ伸びるから、拘り・物知りのダブル眼鏡は有りっぽいね
物知りは、拘りと併用すると、拘りの追加ダメージと素のダメージ両方を強化できるから、拘りと併用したほうが良いかな。
併用できないなら、拘りのほうを優先する感じ。
ベール型でちかハチ、ツメって微妙かな??とくこう系持たせたほうがいいのかな
爪はいらん
今ベール型やるならニンフィアでマジフレ型使った方が良い気はする
爪は、クールタイムが2秒くらいだから、しんそくルカリオみたいに短い間隔で技が使えるポケモンじゃないとあまり強くないかな。
現環境だと個人戦が多いのでアロキュウは厳しいですかね?
味方と上手いこと連携とれたら、全然いけるとおもっているのですが、実際に使ってる方どうでしょうか?
雪崩吹雪型で数戦やってみたけど位置取りちゃんとしていけるなら思ってるよりは戦える印象、まずまずの瞬間火力に加えて技2の押し出しで味方の救助が出来るのは中々
ただタイマンはやっぱり弱いので自分から味方とくっついて動きに行くのは立ち回りの大前提になると思う、良くて中堅止まりって感じ
雪崩とマジシャでそれぞれ2戦ずつ戦ってみてマジシャの方がいい感じだった
当てれば止められるってのは大きい
序盤が順調に進行してるなら蜂とか相手側のタブンネを相手と一緒に行動不能にして凍える風でラストヒットがかなり安定して取れるのがいい
雪崩は大きさが微妙に小さくて使い所がよくわからなかった…バリアねんりきのバリヤードで良くない?って思った
吹雪の壁ドンまで刺さった時の火力は雪崩の方が高いと思うんだけど、吹雪覚えるまでと単体の性能だとマジシャのが強いのはそうかも
CDは雪崩の方が短いけど、吹雪と合わせるの考えたらむしろマジシャより長くなるんだよな…あとバリヤードでも同じような事出来るのも否めないし
マジカルシャインだと自衛力は高くなるけど、ゴール防衛してるのを強引に溶かしたり、不意打ちでアタッカーを落としたり出来なくなるのがな。
あとバリヤードは何だかんだ単体でキルまで持っていくほどの火力は出せないから、長射程からのスキルコンボでキルに繋がる火力を出せるのは貴重だよ。
アロキュウ脱出ボタンやスピーダー持たせた所で逃げれるような性能してないし、凍結の試行回数増やしたりダメージレース勝ちやすくするためにキズぐすり持たせてもいいかもしれん。
元の耐久低いからあんま割合回復と噛み合ってないけど序盤鬼つよになれるしニンフにも負けないようになれるかな。
さすがに脱出あって逃げられないのはそもそもの立ち位置の問題では
個人的にはそれこそ「キズぐすり持たせたところで純粋に殴り会える性能してない」って感じだが
youtuberにまた騙されたのか?
流石に笑えない
お願いだから冗談と言ってくれ
キズぐす持たせるくらいならまだプラスパワーの方が仕事出来そう
アロキュウにキズぐすり持たせたところで何とかなりそうなのこごかぜでノクバさせられる1蜂戦前までじゃない…?
実際相手削るにしても野生の取り合いにしてもプラスパワーの方が序盤にも強そう
今日ランクマにキズぐすりアロキュウが来たんだけど、この書き込みに影響されたんです?いくらエリート帯だからといっても笑えない…
案の定ロトム前に上割られたし、それ以前に味方の士気が下がるから本当にやめてほしい…
ランク低いからか、オボン取りに下がりたいけど相方が粘ってるから下がるに下がれねえ、なんて事が多くて結局キズぐすり
他のグッズはなんかしっくりこなくてなー
なんのために簡易チャットに「撤退」があるのか。
それに、もしかしたら、あなたが下がりやすくなるように、相手を引き付けてくれてるだけかもしれないし、そこは素直に下がって良いと思うけど。
味方の状態も理解できずに突っ込んでいく血の気の多い脳筋の可能性もあるし、いちいち付き合う意味も無いと思うよ。
ん?そうじゃなくて、キズぐすり使って相方を援護すれば無理が通ると判断するから付き合うし、そういう場面が多いからキズぐすり持ってるって話
でも終盤回復量焼け石に水なんだよなあ