ポケモンユナイト Wiki

編成考察 / 114

1013 コメント
views
114
名前なし 2022/01/12 (水) 00:26:49 3c33b@89c18

ピック画面で争いが起きている場合について
カイリューとエスバが中央争い。カイリューの方が早く中央宣言してた事もあり、「バランス型のポケモンで戦うよ!」のクイックチャットを打って、カイリュー中央支持を表明。結果、エスバがエスバのままレーンに行くことになった。こうなるなら、アタック型のポケモンで戦うよ!のクイックチャットを打って、エスバ中央支持を表明した方がチームのバランスがとれた気がする。カイリューはレーンでも強いし。
結果としては、序盤からスノーボールされて負け、中央カイリュー含めてキル・アシストともに酷いスコアになったこともあって、スコアなどから語るのは難しい。まぁ、「ソロだし何でも起こる。我関せず」でも良いとは思うのだけど、仮に意見表明するならどうするべきだっただろうか。

通報 ...
  • 115
    名前なし 2022/01/12 (水) 01:21:55 修正 c492c@e1927 >> 114

    チームバランスの良さでいえばたしかにそうだけど
    意見表明とかはたぶん無理だろうなあ……細かくクイックチャット出来たとしても
    余計に喧嘩になりそう

    自分は2名による中央宣言争いが起きた時点で
    中央に全く向いてないポケモン(ワタシラガ等)で中央宣言を被せてる。
    熱くなった頭が一瞬で白けるからなのかどっちかがすぐに譲るし
    レーンに向かった人も序盤レーン戦が得意なポケモンに切り替えてくれること多いし……
    (もちろん自分も忘れずにポケモン変えます)

    意見表明で思い出したが
    最近は中央宣言して決定ボタンも推した人が「サポートorディフェンス型で戦います」と連打する光景に稀に遭遇する
    なにしてるんだろうと思ってたがどうやら『バーティバランス悪いから誰かサポタン使え』という意味……らしい

    116
    名前なし 2022/01/12 (水) 01:53:19 3c33b@89c18 >> 115

    3人目に中央被せる作戦は自分も一時期やってんだけど、結局どっちも引かないケースがあって、やめたんだよね。ふざけて4人目5人目が出てギャグになって意味をなさないケースもあったりして。

    話を戻して、難しいのは、味方の技量が分からない所で。片やエスバ勝率62%、片やカイリュー勝率51%とかなら圧倒的に前者支持なんだよね。しかし同じ技量の場合は、レーンエスバより、レーンカイリューの方が多分良い。
    中央でもめた場合の収集をつかせる方法として、他者の意見を募るというのが有用と思うので意見を表明したのだけど、ワーストパターンを加味するべきなのかなと

    117
    名前なし 2022/01/12 (水) 02:10:33 3c33b@89c18 >> 115

    なんだか話の条件がこんがらがってるな。これじゃ中央エスバ一択になってします。
    エスバがレーンに合わせてピックをしてくれる想定なら、中央カイリューが良いと思うのだけど、そうでない場合は中央エスバ支持が良いのだろうか?でも、そもそも、その辺を考慮できないプレイヤーを中央に据えるのはどうなんだ?いや、もしかしてレーンエスバでも激強いのかもしれない…といった感じの悩みになります。

    118
    名前なし 2022/01/12 (水) 02:11:29 3c33b@89c18 >> 115

    実はエスバはレーンでも全然やれるというのもあるかもしれない。

    120
    名前なし 2022/01/12 (水) 04:55:42 98ef6@9e70e >> 115

    エスバ視点散々野良のカイリューやレーンに苛つかされてファイト重視の中央エスバにしてるのかもしれないし、レーン視点で見てもエスバカイリューはどっちも下振れした時の中央の無能っぷり酷すぎるからどっちが行くべきとは言い切れない気がするわ。並び順一番上エスバ、一番下加速装置カイリューだったりしたらエスバに中央行ってもらってなんならカイリュー使うの自体やめて欲しいし、並び順逆ならカイリュー中央行って欲しいし。
    エスバレーンは序盤のラストヒット弱すぎて中の人の性能でカバーできないレベルだからやめて欲しいけど、中央が無能なら代わりに中央を途中から奪ってのキャリー枠欲しいしそうなるとレーンだとしてもエスバがいると終盤巻き返しが効くかもしれないってのも難しいところ。
    カサカイリューや戦犯バックドアカイリュー、影薄すぎるカイリューってかハクリュー、ラストヒットに破壊光線温存する気のないカイリュー見過ぎて味方カイリューに対する信頼がない自覚はある。

    121
    名前なし 2022/01/12 (水) 09:21:10 4c5ab@78ee3 >> 115

    今の環境だとカイリューの分母が圧倒的なんだから個人が体感できる下振れなんてそりゃカイリューの方が悪いでしょ。今の環境で勝つことだけを考えたら中央カイリューは全ての編成の前提だと思う、あと2週間ぐらいの命かもしれないけど。

    125
    名前なし 2022/01/13 (木) 03:26:21 abb72@dcb29 >> 115

    エスバ支持して負けるのとカイリュー支持して負けるのどっちが納得行くかって考えればエスバ支持はしないな、結果負けてもエスバの人には野良で無理に中央取ろうとしたってダメだと判らせないと。基本カイリュー中央が共通認識なんだから