論理的に考えれば当たり前って知識もあるから
そういう基礎から見直すといいかもね
例えば、2vs3みたいな感じで戦力を割るより
1vs4って感じで片方のレーンを集中して攻めた方が勝ちやすいとかね
まぁ片方のレーンを捨てることに近いから一概にメリットばかりでもないが、数の利で攻めろってのも当たり前の話
あとはユナイト技の重要性
ガルドはユナイトが弱いけど、多くのポケモン、特にアサシンはユナイト技が湧いたタイミングが攻め時になる
例えばリーフィアはlv8でユナイト技が使える、大体一番早く育つ、なおかつ瞬間火力が超高いので一方的に盤面を破壊するパワーがある
他にも味方がユナイト技を覚えた時や、相手がユナイト技を使い切った後も攻め時になったりする
ガルドはユナイト技が弱いので例外だけど、
基本的にレックウザ戦でユナイト技を抱え落ちした場合は、戦犯扱いされても仕方ないレベルで重要なリソース
他にも隙あらば相手のファームを奪う(相対的な経験値差を作る)とか、相手が技を使った後に攻める(技のctが回復していないタイミング=無防備)とか…
一気に身につけるものでもないから、wikiとか配信とかで勉強し続けるしかないかなあ
通報 ...