ポケモンユナイト Wiki

ギルガルド / 2431

2549 コメント
views
2431
名前なし 2025/08/14 (木) 21:35:25 7a32c@605ee

個人的なこいつの持ち物の結論はピント爪リストかも
ピントレンズとシャドクロ+の相互効果でとんでもない上振れ火力が現実的な範囲で狙えるようになる
リストは回復量も上がるしCDRで技もガンガン回るようになるから耐久にも火力にも貢献してくれる超優秀な持ち物ダンベル?積めないよそんなの

通報 ...
  • 2432
    名前なし 2025/08/15 (金) 01:16:19 修正 8f06b@73a23 >> 2431

    ガルドでキンキンバーストすんの楽しすぎて一時期はプラパ愛用してた時期もあったな〜
    けど、それから色々ポケモン使えるようになって思うのは「瞬間火力が必要ならアサシン」になるんよね
    理論上、ガルドのバースト力ならアサシンムーブからメイジとかも溶かせるけど、上手いメイジはキャッチすら出来ずに一方的に殴られるからな

    ガルドに求められるのはオブジェクト性能(削りとラスヒ)とccチェイン
    キルはメイジとアサシンに任せるくらいで良くて生存を優先すべきという結論に達した、ガルド残らないとレックウザ取り切れないからな

    2434
    名前なし 2025/08/15 (金) 12:59:49 94cf0@a4c98 >> 2432

    良い考察。バーストタイミング明確だから単独で相手落とせるプラパも良さそうだけど、レート上がったりパーティ組んで集団戦の重要性上がってくるとガルドの耐久時間伸ばした方が良いんだろうなぁ。

    2435
    名前なし 2025/08/15 (金) 22:57:00 7130d@24f5c >> 2432

    この辺り意識し始めると刺さってない相手に無理やり出すことも減ったし、勝てない集団戦を仕掛けずにラッシュで最後まで勝ち筋を追えたりできるようになった
    変わったのは上手い相手にも戦えるようになったとこかな
    下手な相手ならガルドotpでも通用するけど、上手い相手にはキャラプールとマクロの理解がどうしても必要になる

    序盤劣勢になったとしても、レーン捨てて少数のレーンを攻めてオブジェクト取り切っちゃえばそこまでアド開かずに済むのがガルドの良いところ