·柔らかい
·初期わざにブリンクがない
·わざのレシオは特に高くはない
ので、間違いなくダンベル適正は低いキャラですね。
ランキング上位プレイヤーの動画でダンベル持ちを見たことがありますが、多分VCありのプリメイドなので、ソロランプレイヤーは参考にすべきでないです。
通報 ...
·柔らかい
·初期わざにブリンクがない
·わざのレシオは特に高くはない
ので、間違いなくダンベル適正は低いキャラですね。
ランキング上位プレイヤーの動画でダンベル持ちを見たことがありますが、多分VCありのプリメイドなので、ソロランプレイヤーは参考にすべきでないです。
他は同意だけど技のレシオ低いはダウト
主力の通常攻撃は攻撃の値がそのまま乗っかるしフルマークのチャージ波動は驚異の380%超え
積めたら間違いなく最強ではある…けど基本積めないからADC三種の神器捨ててまで持つべきじゃない
通常のレシオは100と135でエスバと同じ。
龍波のレシオが380%超えと書かれてるけど、
38.22+54.6+54.6+54.6+54.6+54.6+70.98
=382.2% って考えてるのかな?
龍波は多段攻撃なので、毎回防御力によるダメージ軽減が加わる。なのでジュナイパーのかげぬい単発のレシオ446.4%のような劇的な実ダメージ向上効果は現れない。
防御力のダメージ軽減って減算じゃなくて除算じゃないん?
自分の認識が間違ってたら申し訳ないけど
竜破はダメージ上限があるからダンベル積んでも恩恵が大してない
740さん
言われてる通り、除算であってます。大まかには防御力が300ならダメージ33%カット、600あればダメージ50%カット。ダンベルで攻撃+12するとレシオ100%のわざは、防御力で除算される前の基礎ダメージが12伸びる、レシオ400%のわざは減算前の基礎ダメージが48伸びるってイメージになりますね。単発のレシオが100%以下で多段攻撃の龍波ジュラのダンベル適正は高くない、長くなりましたがより正確に書くとこんな感じになります。
741さんが言われてるとおり、2段目以降はダメージ上限もありますので、昔に較べると本当に龍波のダメージはショボくなりました。敵ポケモンとのファイトではまだまだ使えると思いますが、もはやオブジェクトのラスヒ勝負を積極的に挑むようなわざではないと思ってます。