ドードリオ https://wikiwiki.jp/poke-unite/ドードリオ
お二方アドバイスありがとう! ゼラオラとかアローとかって操作自体は簡単な事もあって「いける!」ってタイミング分かるんだけど、ドリオの場合、入ったはいいけどこの後どの順番で技振るのが正解なのかいまいち自信なくやってる感はあるね。 ダッシュAAはなるべく飛び蹴りの後に入れるようにしてるけど、ユナイトがないとそっから先息が続かないから、割と逃げで使う場面の方が多い気がする。 入り方と操作精度の問題も大きいけど、ひとまずお二方の意見参考にスタンやってみる
コイツマジでむずすぎる このゲームでドリオだけは使いこなせるようになる自信ない
練習場で色んな角度から当てるトレーニングしたらランクマで使えるレベルにはなったよ
トライアタックの項目に「草むらに打って当たっているかが分からない」とありますが、当たっている場合はエフェクトがそこで止まるし、効果音も当たったときのそれになるので分かります。 (wiki編集分からない…)
変更しておきました。 「草むらに打って当たっているかが分からない」の部分を削除し、長所の部分に「草むらチェックできる」と追加しました。10回しかドードリオ使ってないやつが変更してもよいのだろうか…
ありがとうございます!
ドリくちで自陣にエレキ押し込んでピン刺されてる奴定期的に出てくるよね
サポートメダルすごく悩む 移動速度のステータスアップも、 黒の技回転率も茶の攻撃力も欲しい
飛び蹴りと強化AAで技のチャージ短縮できるから黒はなくても十分に思う もしAA弱体化されることあったら急所伸ばしたり爪持ってメダルで速度盛るビルドとか出るんだろうか
279です、ご意見嬉しい 確かにそうかもね、飛び蹴り型の連続攻撃が好きだからもっと間隔を縮めたいと思ったんだ
各位蹴り嘴でグレどうやって捕まえてます? ドリ口は当然透かされるし、強化AA蹴りで入るとまもりでスカってゲージ溜まらないしで… 結局蹴り生当てかユナイト切るかしかないんですかね?
わざセットをドリ口+高速移動に変更して、ドリ口後に一旦離脱する選択肢を持つのはどうでしょうか。もしドリ口がヒットしてれば、強化AAで追撃すればいいし。最近はブイズが多いので、高速移動のほうが安定して立ち回れるかもしれません。
キュワワーこそ減ったけど立ち回りにくい相手が増えた印象 グレイシアブラッキーラプラスヤドランは言わずもがな リーフィアは鈍足持ちだから積極的に直し切らされるしゾロアークも技外したときのリスク考えると辻斬り展開中にドリルやユナイトで止めにいくのは怖い
わざセット ドリ口+高速移動 は、lv13以降だとドリ口ヒット直後のタイミングで高速移動を使うことで強化通常を当てつつ距離を取ることが可能になる。タイミングはそれほど難しくないけど、練習場で感覚を掴んでおくことをオススメします。
リーフィアゾロアークゼラオラアロー 一通り触ったけど敵陣から生還する能力考えるとやっぱドードリオに落ち着く 後入りに依存しないから広くマップ見て隙晒した相手にすかさず飛び込めるのもイイ
オーバーロードがトラアタとびげり型を配信で使っててそんなんアリなの!?って思ったけど、API見たら脅威の勝率58.82%だったわw 流石にミクロのゴリ押しだと思うけど、海外だと愛好家がいたりするのかな
とびげりのスタンは強いよ CC短縮もね
敵の構成次第で変えることもあるけど、基本トラアタとびげり型使っている ブラッキーやラプみたいな近付きたくないやつ多いし、トラアタでポークしながら取り切れるタイミングでとびげりスタン絡めて落とし切れるから便利なのよ
ドリオ初心者なのですが、くろまなブラッキーとかピクシーが相手にいるときの立ち回りを教えていただきたいです。。。 全然勝てないです。。。
ドードリオはやれること多いけどスピード型、苦手なタンクは逃げる、近づかないに限る、後ろやぼっち見つけて蹴散らしにいこう 捕まったら諦めよう
隙きをみて攻撃 相手が重力使い終わった後、くろいまざしを他の味方に使った後に突撃 とにかく自分が動けない状況を作らないようにすること
お二方ありがとうございます! もっと状況をよく見て戦うよう心がけます! 苦手な敵には触らない!
中央ドリオずっとやってるけど最近は高速移動の必要性感じないな。欲しいのはサナくらい。飛び蹴りならゾロ、リーフィア、ブラッキーあたりにも勝ち目がある。だから今のこいつはトラアタとドリ口を選んで、とりあえず飛び蹴りピックしとけばいい感じに勝てると思ってる。
ゾロアークとか高速移動しても振り切れないもんな
最近、ドリオ使い始めたんですけど、トラアタ型の動かし方がわからないです。トラアタで遠距離から攻撃してやれそうなら突っ込むっていう使い方でいいんですか?
ドリオエアプですが、トラアタビームで削る→強化AAで倒す→わざ2で撤退か追撃の流れで大丈夫だと思います。
基本はトラアタ引き撃ちして倒せそうならダッシュAAでトドメ あとは必要に応じて高速移動→トラアタダッシュAAもう1ループしたりユナイト→ダッシュAA重ねてキルライン広げる
ドドーリオ使う時、対ミュウツーで初手カジャン行きたいんだけど味方が「ドドリーオは中央行きたいだろうなぁ…」って中央譲ってくれちゃうこと多くて配慮は嬉しいけど…けど!ってなる…ならない?😩
上レーン選択→中央突っ切って敵ジャンアギルダーを盗み食い の動きなら安定して行けるよ 集合!か 野生のポケモンを攻撃だ!のクイックチャット飛ばせばレーンに向った中央を呼び戻せるし
今ドードリオどうすりゃいいんや…
Xがダッシュゲージ全損で必中引き寄せしてくる時点でイカレポンチだけどYは吐く未来しか見えない
こんな環境でも勝率50%をキープするこいつはなんなんだ?まあ使用者が少ないってのもあるけど
OverlordがWCSでトラアタとびげりで無双してて驚いた ミクロお化けが使うとあんなに強いんだな
逃げ足も早いし火力もあるから使ってて楽しい。未来予知はきついけどそれさえ気をつければいい感じあるからやっぱり楽しい
apiによるとまだ勝率50%以上キープしてるしやっぱ最高やドードリオ
オブジェクト取る時の集団戦に参加せずにいつも反対側でウロチョロしてるイメージしかない キチガイしか使ってないんか?
最近トラアタ移動使ってるけど今の環境これでいいのだろうか
今週のAPI使用率はドリ蹴りが圧倒的に多いね。 ドリクチ飛び蹴り 86.01% トラアタ高速移動 5.88% なんでも治し持ちの勝率もドリ蹴りが非常に高いが、トラ移動も十二分に高いレベルではある。 ドリクチ飛び蹴り 54.24% トラアタ高速移動 52.51%
Lv.11になった時点でドリは最強だったんだが…おこうやバングルのせいで、今は、回復がしょっぱいな。
こいつの回復力は野生狩りで発揮されるから…
トラアタは今、絶対弱い気がする。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
お二方アドバイスありがとう!
ゼラオラとかアローとかって操作自体は簡単な事もあって「いける!」ってタイミング分かるんだけど、ドリオの場合、入ったはいいけどこの後どの順番で技振るのが正解なのかいまいち自信なくやってる感はあるね。
ダッシュAAはなるべく飛び蹴りの後に入れるようにしてるけど、ユナイトがないとそっから先息が続かないから、割と逃げで使う場面の方が多い気がする。
入り方と操作精度の問題も大きいけど、ひとまずお二方の意見参考にスタンやってみる
コイツマジでむずすぎる
このゲームでドリオだけは使いこなせるようになる自信ない
練習場で色んな角度から当てるトレーニングしたらランクマで使えるレベルにはなったよ
トライアタックの項目に「草むらに打って当たっているかが分からない」とありますが、当たっている場合はエフェクトがそこで止まるし、効果音も当たったときのそれになるので分かります。
(wiki編集分からない…)
変更しておきました。
「草むらに打って当たっているかが分からない」の部分を削除し、長所の部分に「草むらチェックできる」と追加しました。
10回しかドードリオ使ってないやつが変更してもよいのだろうか…ありがとうございます!
ドリくちで自陣にエレキ押し込んでピン刺されてる奴定期的に出てくるよね
サポートメダルすごく悩む
移動速度のステータスアップも、
黒の技回転率も茶の攻撃力も欲しい
飛び蹴りと強化AAで技のチャージ短縮できるから黒はなくても十分に思う
もしAA弱体化されることあったら急所伸ばしたり爪持ってメダルで速度盛るビルドとか出るんだろうか
279です、ご意見嬉しい
確かにそうかもね、飛び蹴り型の連続攻撃が好きだからもっと間隔を縮めたいと思ったんだ
各位蹴り嘴でグレどうやって捕まえてます?
ドリ口は当然透かされるし、強化AA蹴りで入るとまもりでスカってゲージ溜まらないしで…
結局蹴り生当てかユナイト切るかしかないんですかね?
わざセットをドリ口+高速移動に変更して、ドリ口後に一旦離脱する選択肢を持つのはどうでしょうか。もしドリ口がヒットしてれば、強化AAで追撃すればいいし。最近はブイズが多いので、高速移動のほうが安定して立ち回れるかもしれません。
キュワワーこそ減ったけど立ち回りにくい相手が増えた印象
グレイシアブラッキーラプラスヤドランは言わずもがな
リーフィアは鈍足持ちだから積極的に直し切らされるしゾロアークも技外したときのリスク考えると辻斬り展開中にドリルやユナイトで止めにいくのは怖い
わざセット ドリ口+高速移動 は、lv13以降だとドリ口ヒット直後のタイミングで高速移動を使うことで強化通常を当てつつ距離を取ることが可能になる。タイミングはそれほど難しくないけど、練習場で感覚を掴んでおくことをオススメします。
リーフィアゾロアークゼラオラアロー
一通り触ったけど敵陣から生還する能力考えるとやっぱドードリオに落ち着く
後入りに依存しないから広くマップ見て隙晒した相手にすかさず飛び込めるのもイイ
オーバーロードがトラアタとびげり型を配信で使っててそんなんアリなの!?って思ったけど、API見たら脅威の勝率58.82%だったわw
流石にミクロのゴリ押しだと思うけど、海外だと愛好家がいたりするのかな
とびげりのスタンは強いよ
CC短縮もね
敵の構成次第で変えることもあるけど、基本トラアタとびげり型使っている
ブラッキーやラプみたいな近付きたくないやつ多いし、トラアタでポークしながら取り切れるタイミングでとびげりスタン絡めて落とし切れるから便利なのよ
ドリオ初心者なのですが、くろまなブラッキーとかピクシーが相手にいるときの立ち回りを教えていただきたいです。。。
全然勝てないです。。。
ドードリオはやれること多いけどスピード型、苦手なタンクは逃げる、近づかないに限る、後ろやぼっち見つけて蹴散らしにいこう
捕まったら諦めよう
隙きをみて攻撃
相手が重力使い終わった後、くろいまざしを他の味方に使った後に突撃
とにかく自分が動けない状況を作らないようにすること
お二方ありがとうございます!
もっと状況をよく見て戦うよう心がけます!
苦手な敵には触らない!
中央ドリオずっとやってるけど最近は高速移動の必要性感じないな。欲しいのはサナくらい。飛び蹴りならゾロ、リーフィア、ブラッキーあたりにも勝ち目がある。だから今のこいつはトラアタとドリ口を選んで、とりあえず飛び蹴りピックしとけばいい感じに勝てると思ってる。
ゾロアークとか高速移動しても振り切れないもんな
最近、ドリオ使い始めたんですけど、トラアタ型の動かし方がわからないです。トラアタで遠距離から攻撃してやれそうなら突っ込むっていう使い方でいいんですか?
ドリオエアプですが、トラアタビームで削る→強化AAで倒す→わざ2で撤退か追撃の流れで大丈夫だと思います。
基本はトラアタ引き撃ちして倒せそうならダッシュAAでトドメ
あとは必要に応じて高速移動→トラアタダッシュAAもう1ループしたりユナイト→ダッシュAA重ねてキルライン広げる
ドドーリオ使う時、対ミュウツーで初手カジャン行きたいんだけど味方が「ドドリーオは中央行きたいだろうなぁ…」って中央譲ってくれちゃうこと多くて配慮は嬉しいけど…けど!ってなる…ならない?😩
上レーン選択→中央突っ切って敵ジャンアギルダーを盗み食い の動きなら安定して行けるよ
集合!か 野生のポケモンを攻撃だ!のクイックチャット飛ばせばレーンに向った中央を呼び戻せるし
今ドードリオどうすりゃいいんや…
Xがダッシュゲージ全損で必中引き寄せしてくる時点でイカレポンチだけどYは吐く未来しか見えない
こんな環境でも勝率50%をキープするこいつはなんなんだ?まあ使用者が少ないってのもあるけど
OverlordがWCSでトラアタとびげりで無双してて驚いた
ミクロお化けが使うとあんなに強いんだな
逃げ足も早いし火力もあるから使ってて楽しい。未来予知はきついけどそれさえ気をつければいい感じあるからやっぱり楽しい
apiによるとまだ勝率50%以上キープしてるしやっぱ最高やドードリオ
オブジェクト取る時の集団戦に参加せずにいつも反対側でウロチョロしてるイメージしかない
キチガイしか使ってないんか?
最近トラアタ移動使ってるけど今の環境これでいいのだろうか
今週のAPI使用率はドリ蹴りが圧倒的に多いね。
ドリクチ飛び蹴り 86.01%
トラアタ高速移動 5.88%
なんでも治し持ちの勝率もドリ蹴りが非常に高いが、トラ移動も十二分に高いレベルではある。
ドリクチ飛び蹴り 54.24%
トラアタ高速移動 52.51%
Lv.11になった時点でドリは最強だったんだが…おこうやバングルのせいで、今は、回復がしょっぱいな。
こいつの回復力は野生狩りで発揮されるから…
トラアタは今、絶対弱い気がする。