ポケモンユナイト Wiki

ブラッキー

2346 コメント
views
0 フォロー

ブラッキーのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ブラッキー

名前なし
作成: 2023/05/25 (木) 18:18:57
通報 ...
  • 最新
  •  
2275
名前なし 2025/06/03 (火) 14:06:59 7b306@85c6b

防御上げる必要はなかったけどその補填を軽く押し潰すくらい重いナーフだわ
マジで防御上げる必要はなかったけど

2276
名前なし 2025/06/03 (火) 14:24:42 72c12@36b6d

しかしノータッチのバークアウト

2277
名前なし 2025/06/03 (火) 14:49:47 287a5@2af55

流石に100%は一部キャラの意義を奪いまくっていたからまぁ良い。ただその分をパラメーターで補填ってどうなんだろ…普通にシールド吸収以外の所でユナイト技を強化すればよかったような気もするが

2281
名前なし 2025/06/03 (火) 15:41:05 f6af8@738df >> 2277

シールド以外のユナイト強化ってそれもうCC伸ばすくらいしかないけどそれやったらもう簡易的な亀ユナになるだけやで

2282
名前なし 2025/06/03 (火) 16:04:25 287a5@2af55 >> 2277

いんや、普通に発動時の付与シールド量を増やすとかダメージを増やすとかそういう奴よ。シールドを使わない相手でも最低保証を与えつつ、嵌った時の最大値を減らす調整っていう感じ

2278
名前なし 2025/06/03 (火) 14:56:03 19558@24111

ついでにイカサマ火力落ちててウケる

2279
名前なし 2025/06/03 (火) 15:26:46 c516a@e24ad

こいつ弱体化は納得の一方、圧倒的に使いやすくピックしてもハズレの少ないインフラみたいなタンクだから弱体化は悲しい気分
まあ、多分強いだろうけどね!CCチェインはお咎めなしだし

2280
名前なし 2025/06/03 (火) 15:32:18 0aad5@45cd0

イカサマナーフはどんな地味でもくろまな増加につながるのがキツイ…

2283
名前なし 2025/06/03 (火) 17:40:50 72c12@36b6d >> 2280

イカサマ使ってる人ってイカサマの強味知って使ってる人多そうだからくろまなに流れなさそうな気はする

2294
名前なし 2025/06/04 (水) 18:51:30 0aad5@45cd0 >> 2283

元々イカサマ使う層はそうかもね
でもこいつはタンクいないからとりあえず安定枠みたいなノリで使われることも多いキャラでさ
そういうピックする人はイカサマ弱くなったからくろまなが安定だなとか思えてきて…
まぁそんな人何握らせてもダメなんだけどくろまなはCCと違ってほんと刺さらないことも結構多いから

2284
名無し 2025/06/03 (火) 21:35:33

正直ここまでナーフされるなら他タンクでいいと思うわ

2285
名前なし 2025/06/03 (火) 21:57:51 856b7@7b964

本当にそうかな?(ナーフされまくって長所が尽く削られたラプラスに乗りながら)

2286
名前なし 2025/06/03 (火) 22:45:42 7df78@49c47

このナーフは普通にマホイップ対策やろ

2287
名前なし 2025/06/04 (水) 02:17:19 4be8b@adbf7

こいつにどカウンターされて出せないポケモン結構いるのに取り得だったからやっとお仕置くらって清々するわ
防御アップもいらねえだろ

2288
名前なし 2025/06/04 (水) 02:48:46 修正 c516a@f35ba

シールド100%吸収が没収されたおかげでユナイトがシールド系のタンクを出しやすくなったのは僥倖
でも、こいつは強いよ
lv4進化 ブリンクCC 即時シールド付きの範囲デバフCC(cc耐性付き) シールド50%吸収範囲CC パッシブCC耐性 タンクの中では柔らかめだったステの強化
列挙すると序盤の取り合い弱い以外に弱点なさすぎだろ
現状、馬鹿力・地獄車系統の技を持ったタンクがいないせいでサポタンに明確な回答ないのも終わってる

2289
名前なし 2025/06/04 (水) 02:50:57 修正 c516a@f35ba >> 2288

結局、タンクの中じゃ安定ピックな気がするなあ〜今の環境的にオーロットとかのファイターに強いタンクのほうが強そうだけど、そいつら軒並みlv5進化なんだよな

2291
名前なし 2025/06/04 (水) 08:13:06 4be8b@22fd7 >> 2288

余裕で強いだろうなぁ

2290
名前なし 2025/06/04 (水) 03:20:16 a55d2@659b5

そういやなんでブラッキーだけ?ユナイト覚えるとおまけみたいな感じでHP回復効果つくんだろうね
他にはサナはテレポ覚えるとその後AAやわざの威力が上がったり
元ネタとかあるのかな?

2292
名前なし 2025/06/04 (水) 08:39:07 68436@226d7 >> 2290

テレポは元々バグだったのが仕様に変更されたみたいな感じだったはず

2295
名前なし 2025/06/05 (木) 19:08:49 b678a@cd7a8 >> 2292

テレポは元々バグだったのが仕様に変更されたみたいな感じだったはず

2299
名前なし 2025/06/11 (水) 03:29:47 ec566@55ae4 >> 2290

ムーンライトだからつきのひかりいしきなんじゃね

2293
投稿者が削除しました
2296
名前なし 2025/06/05 (木) 19:09:05 b678a@cd7a8 >> 2293

テレポは元々バグだったのが仕様に変更されたみたいな感じだったはず

2297
名前なし 2025/06/06 (金) 08:47:37 72c12@36b6d >> 2296

日付押したら自分のコメント消せるぞ
誤連投にしては妙だが

2298
名前なし 2025/06/10 (火) 16:02:29 4766f@df77e

公式Xのマホイップの紹介見た感じ、本当にマホイップのためのユナイトナーフだったな

2300
名前なし 2025/06/19 (木) 12:21:37 be2e7@763a1

技の使いわけ教えてくれ。あとユナイトってどのタイミングで打つのがええんや?

2301
名前なし 2025/06/19 (木) 13:11:46 修正 5d467@3db58 >> 2300

相手に近接が多い→くろまな
相手に遠隔が多い→イカサマ
どっち取るか迷った→イカサマ

味方にタンクがいる→ねがい
味方にヒーラーがいる→バクア
味方にヒーラーもタンクもいない→バクア

ユナイトはCC目当て、イカサマやバクアが複数にヒットした時のセルフCCチェインに使うのがおすすめ、くろまなが切れる直前に使うのもアリ
シールド奪取効果はナーフされて一律50%になったから相手のユナイト見てから吐くのを無理に意識しなくていい

2302
名前なし 2025/06/19 (木) 13:14:47 0a59a@5fb59 >> 2301

この手の質問多いから、本分に載せてもいい気がする

2307
名前なし 2025/06/22 (日) 14:52:43 c9485@13fa6 >> 2301

おおむね同意見。自分の場合、ヒーラーもタンクいない時は、相手が睨み合い構成でポークがじわじわ削ってきそうなときは願い、オールイン寄りでバーストで殲滅してきそうな時はバクアで使い分けしてるのが若干の違い。あと相手に近接多くても集団戦で固まって動いてきそうな時や、味方も近接が多い時なんかはイカサマ選んだりする。

2303
名前なし 2025/06/19 (木) 14:07:56 aceea@8c7f0 >> 2300

簡単には説明できないんですよね。
毎回、お互いの10体を見比べてどんな戦いになるか考えて、ブラッキーが何をすると強いか考えるしかなくて。

例えば、相手が2,3人なおしを持ってたら黒まなは弱いですし。
味方が誰も相手ポークに届かないなら、他の要素は無視してイカサマバクア取るしかなかったり。

2304
名前なし 2025/06/19 (木) 14:20:39 fea23@d823c >> 2300

基本的には構成関係なしにイカサマバクアで良いけど、全体的に味方が硬くてタンクが居るならイカサマ願いもあり。黒まなは弱くはないけど、相手にドリオとかの黒まなが刺さるポケモン居ない時は取らないほうが良い。

2311
名前なし 2025/06/26 (木) 11:41:02 bcad1@f5b4b >> 2304

イカサマバクアという安定択を持ちつつ他の技も役割がある。実用的に使い分けられるというのがこいつの一番強いところな気がする。

2306
名前なし 2025/06/22 (日) 13:54:08 f017f@55ae4 >> 2300

くろまなは基本的にタンクじゃなくてサポートなんだよね
味方のトリオが相手より強くてちゃんとポジ取ってくれるし押してくれるとかならくろまなで詰ませるのもいいけど

2305
名前なし 2025/06/22 (日) 00:03:23 e249d@3ad3b

どうでもいいっちゃどうでもいいことだけど、こいつのアチーブメント異様に難易度高くね?

2308
名前なし 2025/06/23 (月) 10:35:37 613e4@27719 >> 2305

bot戦とかで使って後一回だけどいつか溜まるだろう…と思ってたけどそこから一生達成してない

2309
名前なし 2025/06/23 (月) 23:18:11 68436@d3c37 >> 2305

最初期の超火力イカサマの時代に終わらせてるか否かすぎる

2310
名前なし 2025/06/24 (火) 16:39:46 a10ef@1d5e9 >> 2305

Xとラプのがきつかったな

2315
名前なし 2025/07/07 (月) 21:49:50 011f1@519f2 >> 2305

わかりすぎるwそんなにイカサマでキルできるか?w
それで言うならヤミラミもめんどくさいw

2312
名前なし 2025/06/29 (日) 17:33:19 fa4e8@1b362

強化されたマホイップユナイト食べるとシールドがHPと同じぐらいあって、ナーフ前ユナイトの気分が味わえる

2313
あの~ソロランで黒マナやめてもらっていいっすか? 2025/07/07 (月) 12:12:10 089d2@e12aa

ソロランではとにかくCC入れて欲しいっす
技ピック時点でピン刺したくなるまであるっす

黒マナも願い事も要らないっす
とにかくタンク枠がCCないと話にならないんで、上サポ枠でやるか、やるなら勝手にプリメ・フルパでやってほしいっす
ソロランタンクはとにかくCCが欲しいっす

ソロランタンクブラはイカサマ・バクアでお願いしたいっす

2314
名前なし 2025/07/07 (月) 13:14:23 789ec@44d53 >> 2313

自分でピックすれば?

2316
名前なし 2025/07/07 (月) 22:09:39 35ecf@f5b61 >> 2314

SO☆RE☆NA
こういうのに限って強いタンクがいないと碌に活躍できないメイジだったりするのが闇

2326
名前なし 2025/07/21 (月) 13:30:30 db437@8f610 >> 2313

自分でサポタンだせやタコ

2317
名前なし 2025/07/12 (土) 18:43:24 9e1f1@f35ba

みんなの意見募りたいんだが、こいつってもっと弱体化してほしい?それとももうこのままがいい?
俺はもうこのままにしてほしい、タンクでブラッキー使いすぎて困ったらこいつ出すレベルになってしまったからけちょんけちょんな弱体化されると困る〜

2318
名前なし 2025/07/12 (土) 19:01:32 修正 5d467@0e1de >> 2317

バランス的に問題はないけど環境になっがい事いすぎて個人的に不満だからもっとナーフしてほしい

2319
名前なし 2025/07/14 (月) 14:01:35 7df78@1cee2 >> 2317

お前は盛りすぎ特性をなんとかしろ
劣化軽石勢とかノーガード(笑)さんとかきのみさんとかの気持ち考えたことあるんか?
特に同職のきのみさんなんて後半特性なくて泣いとるで

2322
名前なし 2025/07/14 (月) 15:59:51 29ca8@d2b71 >> 2317

前回のユナイト弱体化で個人的には大満足だったんだけど、まだ勝率高いね…もうちょっと必要かも

2320
名前なし 2025/07/14 (月) 15:22:38 68436@c299a

特性は流石に強すぎるので妨害無効時間を減らすかCD増加辺りをしてほしい

2321
名前なし 2025/07/14 (月) 15:48:18 35ecf@f5b61 >> 2320

そもそもなんでユナイトにプチ残飯が内蔵されてんのか
コレガワカラナイ

2323
名前なし 2025/07/14 (月) 17:04:03 修正 5d467@ec944 >> 2320

ユナイト取ったらたべのこし効果はディフェンスの共通仕様でいいよなマジで

2324
名前なし 2025/07/14 (月) 17:31:58 4c6f2@ccb5a

ブラッキーのユナイトプチ残飯か許されるならヌメルゴンにもつけろ(定期)

2325
名前なし 2025/07/20 (日) 19:20:49 3ffa1@bbedb

ねがいごと強化入った?ってくらいねがいごとブラッキーしかいないんだけどどうなってんの?
百歩譲ってねがいごと自体は良いんだけど、味方にゴリゴリにヒーラーいるのにねがいごと取るのはマジでやめてくれ。CC要員がいなくなるしチームがただサンドバック化してることに気づいてくれ。

2327
名前なし 2025/07/26 (土) 16:10:54 2d088@1a2c2

ブラッキーが食べ残し効果持ってるのは、ユナイトわざ名につきのひかりが入ってるからでしょ

2328
名前なし 2025/07/26 (土) 16:33:57 29ca8@21dbd >> 2327

なるほどそういう事か、気が付かなかった
じゃあシールド吸収は何の要素を拾ったんじゃい(ぷんすこ)

2329
名前なし 2025/08/08 (金) 12:31:55 3ab59@b2fe2

ディフェンス型が必要のチャットで出てきたブラッキーが、くろまな願いごとなのが謎…

2330
名前なし 2025/08/08 (金) 12:51:40 5d467@d7708 >> 2329

野良はタンクと置物の区別がつかないと思った方がいい
ブラッキーもくろまな願い取ると思ってた方がいい

2331
名前なし 2025/08/08 (金) 13:40:24 6f7a7@5fc4f >> 2330

まあ味方に妨害が豊富で、サポいなくて相手がファイターだらけだったら正解だから
近づけないアタックにくろまなつけたりしようとする人が野良に多い

2336
名前なし 2025/08/09 (土) 21:20:35 789ec@44d53 >> 2329

「ディフェンス型が必要!」を連打して出してくれたブラッキーに文句言うなら最初から自分でピックしなよ
下の人もそうだけど、ブラッキーをどう使うのが強いか以前の問題じゃん

2338
名前なし 2025/08/10 (日) 13:13:20 3ab59@9c402 >> 2336

連打してないし、BAN漏れのスイクンピックしたからディフェンスが必要ってチャットしただけですよ。

ディフェンスいないとスイクン辛いし、ピックしないで相手に取られた方が辛いでしょ?

普段は学習タンクメインですし…

2339
名前なし 2025/08/10 (日) 17:37:58 789ec@44d53 >> 2336

スイクンピックは別にいいと思うけど、その後交換リクエスト出せるやん
無料配布のスイクン持ってないなら、謎じゃなくて初心者とか復帰勢とかなんだろうし
交換蹴られたならまあドンマイ

2340
名前なし 2025/08/10 (日) 20:29:08 3ab59@da041 >> 2336

何故にブラッキー選択してくれた相手に交換求めないといけないのですか?
普通にメタをピックしてくれてありがと〜って感じじゃないの?

まさか、その段階でくろまなくると思ってないから、勝ち筋できたなって感じでしたよ

2341
名前なし 2025/08/10 (日) 22:53:35 789ec@44d53 >> 2336

でも結局、ありがと~じゃなくて、文句言ってるのが答えって話よ

2343
名前なし 2025/08/11 (月) 10:45:35 3ab59@b47b5 >> 2336

そうですよ。ありがと〜なわけないじゃないですか。
タンク(イカサマバクア)出てきて嬉しかったのに
サポ(くろまな願い)になったら、残念になリますよね?

2344
名前なし 2025/08/11 (月) 12:14:46 789ec@44d53 >> 2336

いいえ、自分で使うべきでした(最初に戻る)

2345
名前なし 2025/08/11 (月) 14:16:12 28fcb@5209d >> 2336

それはただの結果論では?
スイクン渡して波乗りこごかぜだったら「自分でスイクン使うべきでした」とも言えるし

2346
名前なし 2025/08/11 (月) 16:49:37 789ec@44d53 >> 2336

ブラッキーはフレキシブルに技を取れる(apiピック率もほぼ同じ)→技セットは使い手の判断次第→味方が間違ってるのではないかと不満を抱く余地という構図になっていて、
apiピック率では大差のついているスイクンと比べるなら、まあ波風なことはあるでしょうしそのときは「残念になる」かも知れませんが、ブラッキーを取るべきというのは結果論ではなく期待値の高い選択だと思います

2332
名前なし 2025/08/08 (金) 18:22:53 94cf0@cabd5

相手に近接多い時にくろまなっていう定説がちょっと実感湧かなくて、誰か教えて欲しい。機動力活かしてヒットアンドアウェイ繰り返すトラアタドリやギャロップとか、適度な距離感でダメトレしたいアクテマリとかリザードン相手とかならくろまな有効そうだなってだってわかるんだけど、カビゴンからガブ&ストライクが波状で突っ込んでくるようなオールイン系の近接の時はバークアウトでいなしてイカサマでCC入れる方が遥かに強い気がしてるんだけど、そう言う考え方で合ってる?

2333
名前なし 2025/08/08 (金) 18:36:07 5d467@361e0 >> 2332

近接多かったらくろまな取れってのは分からない人、かつソロラン向けの考えだと思う

野良って基本的に敵味方全員生きてレックウザ戦迎えるとオールインの意識薄いからあんまり発生しないし
それに加えて単独行動するやつが多いからそれキャッチして1人ずつ落とす分かりやすい勝ち筋に繋がるし

2334
名前なし 2025/08/08 (金) 18:36:38 f942f@f2bfd >> 2332

元々の投稿したものですけど、基本ブラッキーのくろまな願いごとはサポート枠として、出して欲しい。
って言うか、その枠なら他のサポートを使って欲しいので、実際とって欲しくない。

刺さるとしてもアサシンだけだろうし、野良でファイターやタンク捕まえてもキルできるほど火力集中しないことある。また、そんな状況って集団戦と思うので一体拘束することの意味って…

ディフェンスが必要って言われてた時の役割って
タンク(前に出て欲しい)と捉えて欲しい。

ちなみにBan漏れのスイクンピックした時に起きた残念な話しでした。

2342
名前なし 2025/08/11 (月) 01:05:34 46dbf@34001 >> 2334

それ多分スイクンをタンクと誤認してるケースちゃうか

2335
名前なし 2025/08/09 (土) 20:08:16 修正 7dc42@cc4e6 >> 2332

相手が近接ばかりでこっちにまともな重めのメイジがいるなら、重めのメイジが生き残ればハラス勝負で勝てる
逆に相手はそいつ崩さないと勝てないということは、相手からイニシエートせざるを得ない
こっちは理論上はそのエンゲージをいなすだけで勝てる、ディスエンゲージをいなす性能が高いのは黒まな

まぁ実際は相手が同時にプッシュしてキャッチできなかったり、味方メイジの力量がなかったり、うまく連携できなかったり、不利状態で集団戦始まってタンクがエンゲージして勝機を作らないといけなかったりするんだけど

2337
名前なし 2025/08/09 (土) 21:49:12 2d088@1a2c2 >> 2332

まず、エンゲージはディスエンゲージよりわかりやすくて野良でも合わせやすいので、相手がなんであろうとイカサマで安定する
さらに、味方にレンジがいない時(あるいは味方のレンジが信用できない時)のくろまなは意味がないことも多い

くろまな自体は刺さる相手も多くて強いわざだけど、難しいので使いこなせていない・周りも合わせられないので、ソロだと地雷わざになってしまっている