キモリをピン刺しする料理パの平均レベルによるかと思います きのバは他のポケモンのきのみも得られるスキルで、それらのポケモンのレベルが低いと進化を発揮できないので また、金種はデデンネに使ったほうがいいかと思いますので、デデンネの分のストックを使わずにスキルレベルをどこまで上げられるか=金種の在庫数にもよるかと
このホゲータ、使えますかね…。 リンゴ要員として採用したいのですが、若干食Mが遠いのと、性格補正がなくAACで、きのみSが少し邪魔かな…と思うのですが。飴はたくさんあります。 きのみS食材タイプは初めてなので、使用感などを教えてくれるとうれしいです。
採用👍️ いや…厳選続行だね💤
うおー!AAAヌオーさんLv60まで一気にあげた! 初めてこんな一気にレベリングしたー! ABBゲンガー居たからずっと保留にしてて厳選続けてたけど三犬イベでも良い子来なかったし、EXきてからきのみ一致なことときのみS持ちなことに意味が出てきたから、オレン好みな上にキノコが必要になったから思い切って育成してみた! たくさんキノコ持ってきておくれー!!
ネイティ跳ねてる 足ちっちゃい 翼ちっちゃい かわいい こんなの可愛すぎてパックのおこう欲しくなっちゃうわね……
test
>> 3959それな! ダークライ、あくヒーラー、マニューラ、食材得意2orヘルガーでいけそう
きのみウィークパックだー!!!
ABBコドラくん2000時間&Lv60達成 最強を探して目指すのも楽しいけど好きを突き詰めるのも楽しいから両方バランス良くやっていくぜ
そういえば三犬の☆3寝顔、今回のイベントでコンプリートできやした!ありがとう!
無事にラピスM3踏めたので、来週のイベントに向けておてブ貯めたるものを初めて実施します 沢山貯められたらいいなあ。よろしく頼むよライコウさん
あくタイプのヒーラーが来たら一気に安定しそう ブラッキーは金種注いでもメインヒーラーとは言えないし…
>> 3883 これさ「zawazawaのID変わった」って、あるタイミングでみんな変わったの?それとも僕だけ? 機種変してないのにいつのまにかID変わっててちょっと困惑したんだよね 変更前のIDはaac51で食材構成みたいで覚えやすくて好きだったんだけどな
来週のきのみウィークに大量消費する未来しか見えなくて今から震えている…
クレセリアは別にタイプ揃えなくても強いけど ダークライはタイプ揃えないとげんき12減らしにくるのがキツイ
先にほしい子がいるとどうしても後回しに きらいじゃないし種システムに不満があるわけでもないので単なるサブレ不足
自分ならきのみタイプですね ジュカインはきのみSとおてスピ推奨で、スキルタイプのおてMが封印されているため、補正はスキ確Mの差くらいしかないので、さすがにきのみSのほうが優先かと思います
スキレベは極端な話金種さえあれば不要なので優先度は低くなりますね(足りないならしばらく付けておいて金種貯まった後で切る、でもいい) あとはダークライと一緒に寝るなら育成コスト考えてゆめボより睡ボが欲しいとは思う
俺はすでに枯渇してるぜ、勝ったな
自分が書き込んだのかと思ったぜ… 今はダークライを育てるよりきのみSニューラの方が全然欲しい…
クレセリアはサーナムシャエフィを揃えると大化けすっけど ダークライはバンギマニュマスカヘルガー揃えても化けないの悲しい(レシピが………
リアクションは選択制で現在は管理者の方が選定した9種類しかできないため、1⃣2⃣でリアクションすることはできません うっかりにミントと銀種のほうが、さみしがりに銀種より、1日のスキル発動数の期待値が0.2回ほど多いです でもミント入れるほどかというと、正直大差ないのでミントを節約したいならさみしがりも全然ありかと思います
1⃣2️⃣これらの絵文字はリアクションで選べませんので修正することをオススメします! 個人的にはLv50時点で発動期待値がやや勝るうっかりやの子にミント投げるかなと思います。
そもそもあくタイプに限った話じゃないけど、タイプごとのポケモンが少なすぎるから統一パ前提に近いポケモンは後回しになるのでは クレセリア・ダークライとか単体でも高スペックだけど、やっぱ揃えてこその性能だし
将来性をみるか、lv50時点での性能をみるかでしょうか ミントを使えばうっかりやの方が1日のスキル期待値は0.15回ほど多く、またげんき下降補正もありません ただしlv75以降のサブスキルは直接的に性能に関わってこず、レベルを上げても性能の向上はあまりありません 逆におとなしいはlv50時点でこそうっかりやに劣るものの、ミントを使わなくてよいことやlv75以降のサブスキルが両方ともライコウにとって有用なものであり、lv75時点で期待値は逆転し、lv100でさらにその差を引き離します
ですので、どちらを育てるかは相談者様のお好みかと思われます lv50時点で完成し、以降育てなくてもよいうっかりやか、育て続ければいずれ最強になるさみしがりか いずれにしても強力な個体ですのでどちらを選んでも活躍してくれると思います
余談ですが、リアクションは管理人の方が設定されている9個しか使えないので1⃣や2⃣は使えません 1なら👍 、2なら❤ のような設定はいかがでしょうか
確かに、見ていて「💤の代わりに⛲️押したのかな?」という例が結構ありましたね また、実際にやってみて思ったのが「差し替えるリアクションが多いと、アンケートに差し支える(差し替えタイミングをまたぐとアンケートに回答できなくなる)」でした 今後は「1種追加+2種差し替え」は控えようかなという所存です
睡眠EXPが早いうちに来るとゴプラ育成用伝説枠を占める動機づけが出るんですが これはこれでレア枠なんですよねぇ
2回種あげてリサボ、食Mだったのでダークライの育成は見切りました。今は余ったサブレで超成功しないかな~に切り替えてます
サブスキルが良い方向に転んでくれれば育ててたかもですけど、2回分の遅れを取り戻すのに計50ゲージはちょっと重すぎますね
うちには過剰戦力だしな……と思って来たらノマサブ1枚投げてお腹を満たしていただいている 三犬は専用サブレあったから厳選頑張るか!と思えたけどダークライはそれが無いからねぇ 厳選頑張るには他の伝説に比べてちょっとばかし不利よ
ランク64です 毎日真面目に寝てます よろしくお願いします
ノーマルサブレを満腹になるまで投げているので、ちゃんと、かはウチだいぶ疑問形 たまに大成功と調整項が混じるからSP3000くらいで2~3か月かけて捕獲って感じ
みんなちゃんとダークライ育成してるんだなって関心する うちは無料おためし種でゆめボ引いて以降まったく手つけてない…
あくタイプ内だと(食材タイプではないですが) ハーブを持ってくるヘルガーやドンカラスがおり、 食材タイプでみてもゲンガーやカイリューがAで 持ってくることができるので、その点なんとも迷いますね…。
確かに、アンバー実装で何かしらの変化が起こるとは思うので それまでは待った方がよいかもですね! ありがとうございます。
ダークライガチャ、今所持L・スキレベS・ゆめボになってて次からはLv50以下入れ替えガチャしようと思ってるんだけど、切るならスキレベになるのかな?ゆめボも一緒に寝るなら有用だし所持LはLであることがけっこうありがたいし
…という考えではあるんだけど、他の人的にはどうなのだろう? 自分が切るなら 所持L👍️ スキレベS🌱 ゆめボ💤
前に計算した人だけど、あれは「おてきの一点狙い」の話なので、もう少しアレンジした方がいいと思う
例として、自分ならレベル50までのサブスキルにきのみの数Sは必須で、残りの2つをおてボ、睡眠ボ、おてスピS(銀種使う予定)、おてスピMで埋めたい。 なので、サブスキル5つが当たり。 当たりが5つもあるなら、75や100を先に埋める必要はない
次に、75を先に埋めた方がいい場合を考えると、10と25のサブスキルで当たり(例:おてボとおてスピM)を引いた場合。こうなると、あと欲しいのは絶対に外したくないきのみの数S1点だけだから、50をひたすらガチャるよりも、75や100で先にハズレを埋めた方が急がば回れで50のきのみSを早く引ける計算になると思う(体感的には正しいと思うけど、本当にやる前に計算してね)
なので、理想は残っている自分にとっての当たりサブスキルの数に応じて戦略を変更することで、ChatGPTに頼めばその計算はやってくれる
ホリデーとアンバーに向けて貯金してて今ようやく520万ゆめかけ
でもこれ全開放したほうが今週と来週はエナジー生産楽なんだよな、というココロを 飴ミッションを理由にして思いとどまる
「今日も色違いはいないかぁ……」と思ったらおやつタイムで急に光って、えっどこが?? となったのに、横向いたら「あ、本当だ」ってなったやつです
それはそう
せめてFP10とか12だったらなーー
自分はプレパス民だけど、パック課金以上の課金者か、ダークライ好きでなければサブレコストが重すぎる
育成コストも重いし、運用もメインスキルの元気ダウンがキツいから手間がかかる割には夜間専用みたいな性能だし、スルーする方針になった
自分はミュウが好きだからもしミュウだったらもう少し狙ったかもだが、本当にミュウが実装されたとしても今度はがっつり育成中のクレセリアと同時編成できない問題があり、問題は山積み
そういえば3犬の交換所、飴の交換に関してだけど、3犬の飴が欲しかったら万能飴よりそっち優先で良いんだっけ?
キモリをピン刺しする料理パの平均レベルによるかと思います
きのバは他のポケモンのきのみも得られるスキルで、それらのポケモンのレベルが低いと進化を発揮できないので
また、金種はデデンネに使ったほうがいいかと思いますので、デデンネの分のストックを使わずにスキルレベルをどこまで上げられるか=金種の在庫数にもよるかと
このホゲータ、使えますかね…。
リンゴ要員として採用したいのですが、若干食Mが遠いのと、性格補正がなくAACで、きのみSが少し邪魔かな…と思うのですが。飴はたくさんあります。
きのみS食材タイプは初めてなので、使用感などを教えてくれるとうれしいです。
採用👍️
いや…厳選続行だね💤
うおー!AAAヌオーさんLv60まで一気にあげた!


初めてこんな一気にレベリングしたー!
ABBゲンガー居たからずっと保留にしてて厳選続けてたけど三犬イベでも良い子来なかったし、EXきてからきのみ一致なことときのみS持ちなことに意味が出てきたから、オレン好みな上にキノコが必要になったから思い切って育成してみた!
たくさんキノコ持ってきておくれー!!
ネイティ跳ねてる 足ちっちゃい 翼ちっちゃい かわいい
こんなの可愛すぎてパックのおこう欲しくなっちゃうわね……
test
>> 3959それな!
ダークライ、あくヒーラー、マニューラ、食材得意2orヘルガーでいけそう
きのみウィークパックだー!!!
ABBコドラくん2000時間&Lv60達成
最強を探して目指すのも楽しいけど好きを突き詰めるのも楽しいから両方バランス良くやっていくぜ
そういえば三犬の☆3寝顔、今回のイベントでコンプリートできやした!ありがとう!



無事にラピスM3踏めたので、来週のイベントに向けておてブ貯めたるものを初めて実施します
沢山貯められたらいいなあ。よろしく頼むよライコウさん
あくタイプのヒーラーが来たら一気に安定しそう
ブラッキーは金種注いでもメインヒーラーとは言えないし…
>> 3883
これさ「zawazawaのID変わった」って、あるタイミングでみんな変わったの?それとも僕だけ?
機種変してないのにいつのまにかID変わっててちょっと困惑したんだよね
変更前のIDはaac51で食材構成みたいで覚えやすくて好きだったんだけどな
来週のきのみウィークに大量消費する未来しか見えなくて今から震えている…
クレセリアは別にタイプ揃えなくても強いけど
ダークライはタイプ揃えないとげんき12減らしにくるのがキツイ
先にほしい子がいるとどうしても後回しに
きらいじゃないし種システムに不満があるわけでもないので単なるサブレ不足
自分ならきのみタイプですね
ジュカインはきのみSとおてスピ推奨で、スキルタイプのおてMが封印されているため、補正はスキ確Mの差くらいしかないので、さすがにきのみSのほうが優先かと思います
スキレベは極端な話金種さえあれば不要なので優先度は低くなりますね(足りないならしばらく付けておいて金種貯まった後で切る、でもいい)
あとはダークライと一緒に寝るなら育成コスト考えてゆめボより睡ボが欲しいとは思う
俺はすでに枯渇してるぜ、勝ったな
自分が書き込んだのかと思ったぜ…

今はダークライを育てるよりきのみSニューラの方が全然欲しい…
クレセリアはサーナムシャエフィを揃えると大化けすっけど
ダークライはバンギマニュマスカヘルガー揃えても化けないの悲しい(レシピが………
リアクションは選択制で現在は管理者の方が選定した9種類しかできないため、1⃣2⃣でリアクションすることはできません
うっかりにミントと銀種のほうが、さみしがりに銀種より、1日のスキル発動数の期待値が0.2回ほど多いです
でもミント入れるほどかというと、正直大差ないのでミントを節約したいならさみしがりも全然ありかと思います
1⃣2️⃣これらの絵文字はリアクションで選べませんので修正することをオススメします!
個人的にはLv50時点で発動期待値がやや勝るうっかりやの子にミント投げるかなと思います。
そもそもあくタイプに限った話じゃないけど、タイプごとのポケモンが少なすぎるから統一パ前提に近いポケモンは後回しになるのでは
クレセリア・ダークライとか単体でも高スペックだけど、やっぱ揃えてこその性能だし
将来性をみるか、lv50時点での性能をみるかでしょうか
ミントを使えばうっかりやの方が1日のスキル期待値は0.15回ほど多く、またげんき下降補正もありません
ただしlv75以降のサブスキルは直接的に性能に関わってこず、レベルを上げても性能の向上はあまりありません
逆におとなしいはlv50時点でこそうっかりやに劣るものの、ミントを使わなくてよいことやlv75以降のサブスキルが両方ともライコウにとって有用なものであり、lv75時点で期待値は逆転し、lv100でさらにその差を引き離します
ですので、どちらを育てるかは相談者様のお好みかと思われます
lv50時点で完成し、以降育てなくてもよいうっかりやか、育て続ければいずれ最強になるさみしがりか
いずれにしても強力な個体ですのでどちらを選んでも活躍してくれると思います
余談ですが、リアクションは管理人の方が設定されている9個しか使えないので1⃣や2⃣は使えません
1なら👍 、2なら❤ のような設定はいかがでしょうか
確かに、見ていて「💤の代わりに⛲️押したのかな?」という例が結構ありましたね
また、実際にやってみて思ったのが「差し替えるリアクションが多いと、アンケートに差し支える(差し替えタイミングをまたぐとアンケートに回答できなくなる)」でした
今後は「1種追加+2種差し替え」は控えようかなという所存です
睡眠EXPが早いうちに来るとゴプラ育成用伝説枠を占める動機づけが出るんですが
これはこれでレア枠なんですよねぇ
2回種あげてリサボ、食Mだったのでダークライの育成は見切りました。今は余ったサブレで超成功しないかな~に切り替えてます
サブスキルが良い方向に転んでくれれば育ててたかもですけど、2回分の遅れを取り戻すのに計50ゲージはちょっと重すぎますね
うちには過剰戦力だしな……と思って来たらノマサブ1枚投げてお腹を満たしていただいている
三犬は専用サブレあったから厳選頑張るか!と思えたけどダークライはそれが無いからねぇ 厳選頑張るには他の伝説に比べてちょっとばかし不利よ
ランク64です 毎日真面目に寝てます よろしくお願いします
ノーマルサブレを満腹になるまで投げているので、ちゃんと、かはウチだいぶ疑問形
たまに大成功と調整項が混じるからSP3000くらいで2~3か月かけて捕獲って感じ
みんなちゃんとダークライ育成してるんだなって関心する
うちは無料おためし種でゆめボ引いて以降まったく手つけてない…
あくタイプ内だと(食材タイプではないですが)
ハーブを持ってくるヘルガーやドンカラスがおり、
食材タイプでみてもゲンガーやカイリューがAで
持ってくることができるので、その点なんとも迷いますね…。
確かに、アンバー実装で何かしらの変化が起こるとは思うので
それまでは待った方がよいかもですね!
ありがとうございます。
ダークライガチャ、今所持L・スキレベS・ゆめボになってて次からはLv50以下入れ替えガチャしようと思ってるんだけど、切るならスキレベになるのかな?ゆめボも一緒に寝るなら有用だし所持LはLであることがけっこうありがたいし
…という考えではあるんだけど、他の人的にはどうなのだろう?
自分が切るなら
所持L👍️
スキレベS🌱
ゆめボ💤
前に計算した人だけど、あれは「おてきの一点狙い」の話なので、もう少しアレンジした方がいいと思う
例として、自分ならレベル50までのサブスキルにきのみの数Sは必須で、残りの2つをおてボ、睡眠ボ、おてスピS(銀種使う予定)、おてスピMで埋めたい。
なので、サブスキル5つが当たり。
当たりが5つもあるなら、75や100を先に埋める必要はない
次に、75を先に埋めた方がいい場合を考えると、10と25のサブスキルで当たり(例:おてボとおてスピM)を引いた場合。こうなると、あと欲しいのは絶対に外したくないきのみの数S1点だけだから、50をひたすらガチャるよりも、75や100で先にハズレを埋めた方が急がば回れで50のきのみSを早く引ける計算になると思う(体感的には正しいと思うけど、本当にやる前に計算してね)
なので、理想は残っている自分にとっての当たりサブスキルの数に応じて戦略を変更することで、ChatGPTに頼めばその計算はやってくれる
ホリデーとアンバーに向けて貯金してて今ようやく520万ゆめかけ
でもこれ全開放したほうが今週と来週はエナジー生産楽なんだよな、というココロを
飴ミッションを理由にして思いとどまる
「今日も色違いはいないかぁ……」と思ったらおやつタイムで急に光って、えっどこが?? となったのに、横向いたら「あ、本当だ」ってなったやつです
それはそう
せめてFP10とか12だったらなーー
自分はプレパス民だけど、パック課金以上の課金者か、ダークライ好きでなければサブレコストが重すぎる
育成コストも重いし、運用もメインスキルの元気ダウンがキツいから手間がかかる割には夜間専用みたいな性能だし、スルーする方針になった
自分はミュウが好きだからもしミュウだったらもう少し狙ったかもだが、本当にミュウが実装されたとしても今度はがっつり育成中のクレセリアと同時編成できない問題があり、問題は山積み
そういえば3犬の交換所、飴の交換に関してだけど、3犬の飴が欲しかったら万能飴よりそっち優先で良いんだっけ?