4,062 件中 1,601 から 1,640 までを表示しています。
10
局長 2024/12/29 (日) 22:42:37 cfad9@51225

今回の灰は置き物と化すのを回避できるから空いた枠に入れて殴らしてるわ。思わぬところで使い道があったな -- 2024-09-28 (土) 22:34:15

9
局長 2024/12/29 (日) 22:42:28 cfad9@51225

スキルの回転率悪くて火力・耐久特化型でもなかったらそりゃ使いづらいわな…個人的には必殺発動時以外も状態異常無効とかなら一部ステージで優先して選ぶようになると思う -- 2024-05-01 (水) 00:31:14

8
局長 2024/12/29 (日) 22:42:23 cfad9@51225

第二の専属刻印みたいなのでコア割とか来ればいいんだけどねぇ -- 2024-04-27 (土) 01:00:33

7
局長 2024/12/29 (日) 22:42:16 cfad9@51225

TD系のソシャゲって古めのキャラにも強化要素来て最強じゃなくても使いどころ増えるみたいなのあるし、そのうちそういう要素来るんじゃないかなあ -- 2024-04-20 (土) 06:46:03

6
局長 2024/12/29 (日) 22:42:11 cfad9@51225

コア割できて通常攻撃も強い子が増えてきてるからエンデュア寄りだとその通りにしか運用できなくなってきてるんだよな~。自分的には恐怖バフがS級の専売になってるからA級で実装されたら変化あるかもって思ってる -- 2024-04-18 (木) 06:04:54

5
局長 2024/12/29 (日) 22:42:06 cfad9@51225

サービス開始から使ってるけど現環境だとちと苦しい性能...それでもボスは強いしカッコイイんだ。 -- 2024-04-09 (火) 02:51:47

4
局長 2024/12/29 (日) 22:41:59 cfad9@51225

「ゲームにおいて」をいろいろと加筆修正しました。スキル、枷、専属刻印の部分は好きに編集してください。 -- un? 2023-06-19 (月) 23:46:17

3
局長 2024/12/29 (日) 22:41:54 cfad9@51225

エンフェルとゾーヤ、片方いたら二人いたらお得なのか -- 2023-02-04 (土) 11:59:39

2
局長 2024/12/29 (日) 22:41:46 cfad9@51225

おすすめ刻印や素材について、加筆修正を行わせて頂きました。情報不足の箇所や誤りなどあれば、加筆修正願います。 -- 編集者S? 2023-01-06 (金) 22:44:28

1
局長 2024/12/29 (日) 22:41:41 cfad9@51225

かなり主観的ですが、ゲームにおいてとスキル優先度の項目を書かせてもらいました。変なところあれば加筆修正願います。 -- 編集者O? 2022-11-23 (水) 10:30:30

11

エンジェルのアイコンの添付が漏れていたため、反映いたしました。
エブンの項目については何も問題なかったです、編集有難うございます -- LILIUM? 2024-07-05 (金) 03:08:43

10

追記すみません;; ↑のコメントした者です。エブンの項目だけ勝手に編集させていただきました、wikiを編集者として触るの初めてだったのでもし何か粗相あったら申し訳ないです…! -- 2024-07-05 (金) 01:50:28

9
局長 2024/12/29 (日) 22:39:59 cfad9@51225

編集お疲れ様です!個人情報表のエブンがA級になってるのと、もしかしたらおま環かもなんですがどちらの表もエンジェルの画像がうまく表示されないです。見るにあたって全く差し支えないないため、もうほんとにめちゃくちゃ暇みたいなときに直してもらえると助かります…!!wikiめちゃくちゃ助かってます、いつもありがとうございます!! -- 2024-07-05 (金) 00:13:51

8

あくまでも1回の必殺発動時に何コア割れるかどうかの記載なので、ラビリンスと同様に2点の表記になってます。ブロック数は編集し切れてないので、随時更新します (^_- -- 2024-01-14 (日) 10:41:40

7
局長 2024/12/29 (日) 22:39:26 cfad9@51225

ゲツライコウはスキルを2回貯めることができて、1回につきコアダメを2点与えるので、コアダメは2点×2ではないでしょうか。それから、ガオとヘカテーを見る限りブロック数は召喚物も含むと思いますので、チェルシー伯爵は1+2、スターゲイザーは1+2、マックイーンも+1になりますかね。スタゲのお姉さんは召喚物のHPが低くてブロックとしては心許ない気もしますが…。 -- 便利な表をありがとうの? 2024-01-14 (日) 10:32:51

6
局長 2024/12/29 (日) 22:39:20 cfad9@51225

身長順に並べられるのありがてえ -- 2023-10-08 (日) 21:44:05

5
局長 2024/12/29 (日) 22:39:15 cfad9@51225

ステータス一覧表に、デイリン,ガオー,リンetc以降の新キャラを反映していただけますと有難く思います。 -- わかめ? 2023-05-25 (木) 16:54:47

4
局長 2024/12/29 (日) 22:39:08 cfad9@51225

トト・コフィン追加しました。 攻撃属性に関しては編集中です。 -- LILIUM? 2023-03-09 (木) 18:31:28

3
局長 2024/12/29 (日) 22:39:00 cfad9@51225

物理・魔法に関しては〇点や〇〇点と同様、未だ工事中と思われるため、編集できる方が編集していく形かなーと。現状で物理・魔法の両方を与えられるコンビクトは、アイン先生ぐらいだと思います -- 編集者S? 2023-03-09 (木) 10:35:29

2
局長 2024/12/29 (日) 22:38:52 cfad9@51225

攻撃種別が物理・魔法と記載されているコンビクトは、スキルによって物理ダメージ・魔法ダメージに分けられるからなんでしょうか?バフ・デバフは別として。 -- わかめ? 2023-03-09 (木) 09:15:18
物理・魔法に関しては〇点や〇〇点

1
局長 2024/12/29 (日) 22:38:47 cfad9@51225

NOXのコードナンバーはNo.Ⅹ(ナンバーテン、ギリシャ数字)から来ているらしい -- 2023-02-12 (日) 00:11:13

9

教えていただき感謝です。イヴが召喚じゃなくても活躍できるのであればまずはイヴを育ててみようと思います。 -- 2024-07-27 (土) 12:55:33

8

簡単にまとめるとうまく使えれば強いけど難しいのが召喚チームです。エブンのP2の発動回数が全てのカギを握るのですが、タイミングをうまく合わせないと最大火力が出ません。コンテンツの進行度や目標によると思いますが、もし燃焼チームが揃っているのであればそちらの方が簡単です(また、恐怖無効の敵が徐々に増えてきているようなので当面のところ価値は低下傾向にあるようです)。いずれにしてもイヴは単体でも優秀なキャラで特に深罠と防衛線では召喚チームを組まなくても使えるので、イヴは育成するといいと思います。 -- 2024-07-26 (金) 05:48:34

7
局長 2024/12/29 (日) 22:36:37 cfad9@51225

イヴ、スターゲイザーともにほとんど育成していないのですが、今3凸まで進み召喚パを組むかどうか悩んでいます。併用する可能性がある恐怖関連としてエンフェル、エブンは育て終えています。使用感も教えていただけるとありがたいです。 -- 2024-07-25 (木) 23:15:10

6
局長 2024/12/29 (日) 22:36:26 cfad9@51225

灰の潮でボス背後の安地に「勝利の兆し」を置いたらボスが背後向いて攻撃してきたんですけど、デコイ判定あるんですか?他キャラを背後において狙われたことがないのでびっくりしました。 -- 2023-09-06 (水) 20:26:13

5
局長 2024/12/29 (日) 22:36:19 cfad9@51225

新衣装とてもいい… -- 2023-07-05 (水) 02:08:34

4
局長 2024/12/29 (日) 22:36:14 cfad9@51225

ちなみに、背水の陣の被ダメージ増が乗るように、ハーメルの被ダメージ減も乗るようです。被ダメージ関係の重複は未検証です。 -- 砂? 2023-05-06 (土) 16:26:05

3
局長 2024/12/29 (日) 22:36:08 cfad9@51225

特にガオのパッシブ2などは、召喚前・後と重複して勝利の兆しに乗せることができます(ガオ枷3は未検証)。デーモンの狂瞳深化も重複しますが、運用法として現実的ではありません。 -- 砂? 2023-05-06 (土) 16:19:52

2
局長 2024/12/29 (日) 22:36:02 cfad9@51225

また、勝利の兆しが消えない限り、召喚前のバフが永続するのが強いですね。スターゲイザーにバフを与えた後、他のメインアタッカーにバフを回すことができます。エンフェルのスキル2や、ガオの専属刻印などが強力です。 -- 砂? 2023-05-06 (土) 16:15:18

1
局長 2024/12/29 (日) 22:35:49 cfad9@51225

狂瞳深化による攻撃はあくまで2回で、真実の境界は発動しないようですね。狂瞳深化による攻撃は勝利の兆しを消していないので、パッシブ2の消える時、という発動条件を満たしません。GIFで3回発動しているように見えるのは、単に勝利の兆しの通常攻撃だと思われます。狂瞳深化や夢の地の発動中でも、勝利の兆しは通常攻撃を止めません。 -- 砂? 2023-05-06 (土) 16:09:24

6
局長 2024/12/29 (日) 22:33:18 cfad9@51225

相方としては誰がいいんだろ。やっぱリザーとかケルビンとかになるのかね。 -- 2024-06-30 (日) 11:21:02

5
局長 2024/12/29 (日) 22:33:13 cfad9@51225

裁断が誰にでも好相性過ぎるよ~ラウドの頻度が上がりに上がり(通常後2回速攻でワンセット行う為)、ひたすらギターソロしてデバフ撒くトンデモロッカー出来上がっちゃったよ -- 2023-09-10 (日) 18:39:01

4
局長 2024/12/29 (日) 22:33:05 cfad9@51225

>演奏が終わる前に会場を出てしまう観客が居る可能性があることには気を付けよう。読み手を読ませる引き込むニクイ説明でよき。 -- 2023-02-26 (日) 11:16:06

3
局長 2024/12/29 (日) 22:32:55 cfad9@51225

問い合わせたところ、攻撃速度の上昇は必殺技のモーション速度には影響ないとの回答があったため、該当部分の表記を削除しました。 -- 2023-02-22 (水) 12:36:45

2

こういう小ネタは大歓迎 因みにルヴィアレイが熱狂的ファンと観察記録で判明。なおMDEF下げる唯一のコンビクト現時点で なので育てて損はない -- 2023-02-09 (木) 23:48:43

1
局長 2024/12/29 (日) 22:32:42 cfad9@51225

小ネタに関しては浅学のため、非常にざっくりと書かせてもらいました。情報不足や誤っている所、付け加えたい箇所などありましたら、加筆修正お願いします。 -- 編集者S? 2023-01-27 (金) 02:57:43

3
局長 2024/12/29 (日) 22:25:27 cfad9@51225

殺雨及び幽夜の囁きの画像を添付した者です。記法が全然わからなかったためとりあえずそのまま画像を添付していっていますが、あくまでとりあえずなのでwikiwikiに詳しい方がどんどん書き換えてもらっても構いません。 -- 2024-01-14 (日) 08:56:55

2

こちらでまとめているキャラクターの画像はスクショになります。 -- 編集者S? 2023-11-16 (木) 22:31:46

1
局長 2024/12/29 (日) 22:25:11 cfad9@51225

キャラクターの画像ってスクショですか? -- 2023-10-17 (火) 16:58:18

10
局長 2024/12/29 (日) 22:23:43 cfad9@51225

局長の半数が11,12章でコージに惚れるらしい。ちなみに残りの半分はクロウに惚れる。 -- 2023-07-07 (金) 16:14:47