4,033 件中 1,441 から 1,480 までを表示しています。
12
局長 2024/12/29 (日) 23:32:26 cfad9@51225

専属必殺技使用状態の見分け方の記述助かる。 -- 2023-03-28 (火) 08:45:58

11
局長 2024/12/29 (日) 23:32:21 cfad9@51225

日本運営のお問い合わせ担当がガバってる可能性もありそうですね。本国に問い合わせてみたけど言語の壁でニュアンスが……とか普通にありそう。 -- 2023-03-15 (水) 20:25:37

10
局長 2024/12/29 (日) 23:32:15 cfad9@51225

ありがとうございます。公式が想定していない挙動の可能性もあり、判断が悩ましいですね -- 編集者S? 2023-03-15 (水) 18:56:40

9
局長 2024/12/29 (日) 23:32:08 cfad9@51225

パッシブ2の範囲については、2023年2月時点で運営に問い合わせた結果、パッシブ1の範囲拡大の効果は受けないと回答があったため、そのように修正していました。 -- 2023-03-15 (水) 12:27:49

8
局長 2024/12/29 (日) 23:32:04 cfad9@51225

パッシブ2の「ダメージ軽減効果」について、スキル範囲が時間経過で拡大することを確認しました。効果量がアップするかは不明です。

パッシブ2の逆転時「敵の被ダメアップ効果」について、スキル範囲が時間経過で拡大し、効果量も時間経過でアップすることが確認できました。必殺技の恩恵も受けられます。 -- 編集者S? 2023-03-15 (水) 12:19:33

7
局長 2024/12/29 (日) 23:31:57 cfad9@51225

私は該当箇所を記述していないので詳細は分かりませんが、【逆転】したパッシブ2の効果範囲は3x3→菱形→全範囲と変化していく事を検証で確認しています。(パッシブ2のダメージ軽減の効果範囲が拡大するかは不明、被ダメ上昇は効果範囲が拡大することを確認済) -- 編集者S? 2023-03-15 (水) 09:25:10

6

皆様ご回答、検証ありがとうございます。 -- 2023-03-15 (水) 13:41:10

5
局長 2024/12/29 (日) 23:31:45 cfad9@51225

パッシブ2:タッチオブライフの説明に「パッシブ1による範囲拡大の効果は受けず」とありますが、45秒経っても90秒経ってもパッシブ2の効果範囲はハーメルを中心とした3x3のままということでしょうか。 -- 2023-03-15 (水) 04:52:14

4
局長 2024/12/29 (日) 23:31:41 cfad9@51225

ですね。ハーメルの攻撃速度は0.50で、そもそも攻撃速度を参照するスキルが無さそうです。(専属刻印も「攻撃ではない」ため) -- 編集者S? 2023-02-26 (日) 16:25:53

3
局長 2024/12/29 (日) 23:31:35 cfad9@51225

"毎秒"回復だからカメおばで攻撃速度モリモリしても意味無いのかね? -- 2023-02-26 (日) 05:58:09

2
局長 2024/12/29 (日) 23:31:27 cfad9@51225

効果量に関する問い合わせに回答来たので反映 -- 2023-02-14 (火) 19:28:03

1
局長 2024/12/29 (日) 23:31:22 cfad9@51225

浮世離れ(物理) -- 2023-02-07 (火) 13:35:16

5
局長 2024/12/29 (日) 23:30:02 cfad9@51225

霜刀夜行のタッチ3で読んでいるのは、『鄂州南樓書事』という題の漢詩の一部みたい -- 2024-07-05 (金) 02:38:18

4

助けていただいた局長様ありがとうございました。テンプレートの編集内にも丁寧な説明があり大変助かりました。ハクイツだけ、スキル評価欄などが少なかったのが気になっていたため改めて編集できてよかったです。 -- 2023-07-28 (金) 12:28:32

3

テンプレートの編集の仕方など知識が皆無で、文章を書くことしかできないため、どなたかテンプレートを追加できるようならば助けていただきたいです。求めるテンプレートとしては「専属刻印に関して」「枷に関して」「相性のいいコンビクト」です。よろしくお願いします。 -- 2023-07-27 (木) 17:59:19

2
局長 2024/12/29 (日) 23:29:40 cfad9@51225

ハクイツのスキル評価や詳細を追記しました。 -- 2023-07-27 (木) 15:31:49

1
局長 2024/12/29 (日) 23:29:36 cfad9@51225

長押しで見れる必殺発動モーションがオシャレだな -- 2023-03-19 (日) 14:01:23

8
局長 2024/12/29 (日) 23:27:08 cfad9@51225

アクティブ封印刻印くるし専属開けないでいいかな
スキルダメ20%、通常ダメ20%、速度30%+ダメージ8%up楽しみ
S級印は師匠に掻っ攫われたのでやむ無し -- 2023-11-11 (土) 02:44:58

7
局長 2024/12/29 (日) 23:27:04 cfad9@51225

独舞の通常攻撃強化が腐ることを考えると、パッシブ連打できるなら独舞は強いけど他にもっとセット相手がいる感じになるね… -- 2023-09-11 (月) 16:42:04

6
局長 2024/12/29 (日) 23:26:58 cfad9@51225

ナチャとスキルダメアップの刻印が相性良いなら幻月(ⅰⅱ)と忘却(ⅲ)の組み合わせが結構ハマるかもですね -- 2023-07-19 (水) 02:14:50

5
局長 2024/12/29 (日) 23:26:53 cfad9@51225

「独舞」を近距離コンビクトで使うなら、トップクラスでナチャと相性が良いと思いますね。必殺技とパッシブ2のダメージが上がるため、枷3でパッシブ2を連発したり、防衛線で必殺技を連打する時に向いているかなーと。 -- 編集者S? 2023-03-23 (木) 14:10:43

4
局長 2024/12/29 (日) 23:26:47 cfad9@51225

灰の潮の独舞刻印も適正あったりするんだろうか
忘却の必殺ダメージアップが乗るなら独舞も乗るのかな? -- 2023-03-22 (水) 12:31:31

3
局長 2024/12/29 (日) 23:26:39 cfad9@51225

無枷だからか、忘却ないのでピアノ+パンドラで代用してるけどイマイチしっくりこない... 亡者は無枷だと攻撃速度上がらないのでない気がするな -- 2023-02-12 (日) 22:27:48

2

刻印【忘却の奥】のステータス効果「スキルダメージ +10%」が、ナチャのパッシブ2【蛇道闊歩】に影響を与える事からも、スキル火力特化の刻印編成はナチャと相性が良いと言えるでしょう。 -- 編集者S? 2023-02-11 (土) 20:38:01

1
局長 2024/12/29 (日) 23:26:24 cfad9@51225

ナチャのパッシブ2【蛇道闊歩】について検証を行った所、興味深いことがわかりました。
パッシブ2のダメージには、「必殺ダメージ増加」と「スキルダメージアップ」の両方の効果が乗るようです。

【スキルダメージの検証】
(1)「忘却の奥-Ⅲ」のスキルレベル1と10を比較した結果、10の方がパッシブ2のダメージが上昇している。
(2) 「死の川」の「無効状態」と「有効状態」で比較した結果、「有効状態」の方がパッシブ2のダメージが上昇している。

【必殺ダメージの検証】
「忘却の奥」を装備した状態で検証。
「15秒」と「30秒」経過した時のパッシブ2のダメージを比較した結果、同一名称の敵にも関わらず「30秒」の方がダメージが上昇している。-- 編集者S? 2023-02-11 (土) 20:27:16

6
局長 2024/12/29 (日) 23:22:17 cfad9@51225

特に説明らしい説明が無いと思うんだけど、吸血って殴るたびに自己回復するってことでいいのかな? -- 2024-04-21 (日) 13:27:48

5
局長 2024/12/29 (日) 23:22:01 cfad9@51225

最新章で名前呼ばれたんだし助けに来て欲しかったなぁ
どこにいるんだ、ナインちゃん… -- 2024-02-26 (月) 05:49:22

4

真紅の開花が長期戦なら一番強い -- 2023-11-23 (木) 20:34:05

3
局長 2024/12/29 (日) 23:21:47 cfad9@51225

育っていることが前提だがコクリコ用のもかなり強い -- 2023-11-23 (木) 20:32:49

2
局長 2024/12/29 (日) 23:21:41 cfad9@51225

ナインティナインを使っている方にお聞きしたいのですが、パッシブ1と3枷の効果は「最大HPが10%減少するごと~」になっています。ということは効果の最大値は90%までということで合っていますか?
パッシブ1のLV10最大値は4.59で攻撃速度40.5%アップ、3枷の最大値は29でATK18%アップが限界という認識です。
ナインティナインを最大限強くするには残りHP10%以下を維持する感じでしょうか。 -- 2023-10-17 (火) 22:13:39

1
局長 2024/12/29 (日) 23:21:34 cfad9@51225

最近は破砕の防衛線でエンデュア代わりに配置してるけど、エンデュアよりダメージも伸びて助かる。最後限界でも蘇生復活から十数秒耐えられるのでその間に走り切れる感じ。 -- 2023-09-07 (木) 22:35:00

6

自己解決しました。杜若のページに復活すると書かれていました。つよい… -- 2024-09-11 (水) 22:53:41

5
局長 2024/12/29 (日) 23:20:08 cfad9@51225

この刻印装備したコンビクトが復活したらそこからまた30秒バフかかったりしますか? -- 2024-09-11 (水) 22:44:41

4

効果は重複しません。 -- 2023-10-22 (日) 06:57:25

3
局長 2024/12/29 (日) 23:19:55 cfad9@51225

この刻印は複数のコンビクトに装備した場合は、効果は重複しますか? -- 2023-08-23 (水) 21:32:22

2

火力に直結しない盾役に装備させればいいのでそんなに不満はないかな。 -- 2023-10-21 (土) 23:51:30

1
局長 2024/12/29 (日) 23:19:43 cfad9@51225

ⅢがHPなの何故… -- 2023-07-30 (日) 14:01:09

8
局長 2024/12/29 (日) 23:17:12 cfad9@51225

灰は駄目だ(2Mくらい…深罠専用と割り切って育成しよう! -- 2024-04-08 (月) 09:31:26

7
局長 2024/12/29 (日) 23:17:04 cfad9@51225

深海ドリー強い!深罠魔女で待機バフ使用にて片側の通路封鎖
コア割要員別に要るけどダメージ塔裁断マンティスに届きそうなのヤバすぎ
灰が楽しみ -- 2024-01-19 (金) 23:41:46

6
局長 2024/12/29 (日) 23:16:59 cfad9@51225

彡(゚)(゚) -- 2023-07-14 (金) 19:49:27