衝動引きでニ枷取ったけど全然後悔してないむしろ普通に最前線で戦って貰ってる…必殺で雑魚敵が溶けるからストレスがめっちゃ減った -- 2023-04-30 (日) 10:40:49
深化のことを失念してましたね……そう考えると確かにコア割からの必殺技で瞬間火力だす時と通常でチマチマ削るメリハリのある使い方が正解に思えます。 翻って持続火力っぽい専属は、やはりと言うべきかそういう無制限サーチ攻撃目当てで使うのが正しいんでしょうねぇ。高難易度単発ステージ向けと言うべきか -- 2023-03-29 (水) 22:57:04
専属は攻撃速度が一気に落ちるので、コンビクトの足場が限られたステージ(3-2)や護衛対象近くにコンビクトが配置できないステージ(2-9)などのどうしようもないときに使うのがいいかなと思ってます。 -- 総評書き散らした輩です? 2023-03-29 (水) 14:18:38
狂瞳深化が【打ち負かす】なので、範囲コアダメ持ちに雑魚をまとめ割りさせてから必殺を放り込んでました。必殺のダメージを入れ切るまで時間が多少かかるので、連打だと2回目の途中でダウン時間が終わることが多いです。なのでゲージを1~2温存で使ってることが多いです。 -- 総評書き散らした輩です? 2023-03-29 (水) 14:10:53
DPS目当てで置く場合(そもそも他に置くべきコンビクトが居るってのはナシにして)どういったルーティンで回せばいいのだろうか。 範囲攻撃したい場合を除けばEG最大のまま通常攻撃連打orEGある程度必殺技で、専属で消費してから通常連打?もしくは倍率目当ての常時専属? -- 2023-03-29 (水) 12:07:03
ステージ全体攻撃の誘惑に負けて2枷まで引ききりました。君ならどうする?最高だった… -- 2023-03-19 (日) 17:19:19
いつも助かってます -- 2023-03-11 (土) 14:40:49
コア破壊はないもののエネルギー満タン(必殺3発分)でスタートだから序盤に大量の敵が出てくるステージだと恐ろしく便利。ただ必殺が移動後攻撃だから前衛の後ろに戻してやる手間はかかるけど -- 2023-03-07 (火) 21:18:20
いつになったら衣装実装来るんだ、、、 -- 2024-11-22 (金) 13:10:32
枷2だった エネが思った以上に多いよ…ラビリンスぅ… -- 2023-11-20 (月) 15:53:32
第5期灰の潮に消え去るコア割要員で起用 刻印:塔裁断+P2Lv8なら、初回圧砕時コア割から刺客の印(専属)まで間に合い、以後枷3効果もありひたすら専属サンドできたよ Lv7だとギリ間に合わない(調律つけるなら間に合うだろうけど勿体なくない? -- 2023-11-20 (月) 14:59:35
推しだけど衣装実装は遠いかなぁ... -- 2023-11-16 (木) 12:18:02
テコ入れほしい せめて範囲でエネ下げてギリギリ間に合わん 調律起点回廊カメリアン10バフあって1スタックはツラい 3回目のあと一息つくのと必殺後の余韻がホンマ -- 2023-11-15 (水) 03:23:20
潮周回に使用しましたが、裁断の回復と加速でエネの回復が早いため必殺の回転数が速度10%up以上になり、結果印のスタックが貯めやすく専属の頻度が上がりました ‥80専属2ですがNOXよりダメとってきましたwデイリンの威を借りカメさんに催眠されてましたが -- 2023-09-02 (土) 15:04:30
まあゲツライコウ自身は必殺を2スタックできるし、攻撃速度が速まる刻印積んでおけばおおむね10秒ちょっとで必殺再発動もできるので、正義とかで味方全体の火力バフ+2度目の首狩りで総量10%叩き込み!…が強い?はず。たぶん。 -- 2023-09-02 (土) 00:51:45
裁断のお陰で、殴って増加キャラのエネルギー問題が解消されてむっちゃ楽しい!‥が、もう1セットくれよアタッカーと趣味キャラ両立できねぇ何セットあってもいいよコレ -- 2023-09-01 (金) 13:55:26
専属刻印の仕様上、ゲツライコウの火力は他キャラの育成度に大きく影響されます。そのため、ランク3があまりいない状況では育成完了済のフローラの方が火力が出るでしょう。
長期戦のゲツライコウin編成であれば、移動回数をNOXなどのS級キャラに使えるため、フローラよりも全体の火力が伸びやすいかもしれません。 -- 編集者S? 2023-05-01 (月) 04:43:56
育成完了済のゲツライコウはフローラよりも火力出ますかね? -- 2023-05-01 (月) 03:03:36
そこまでは行かないですね。ただB級にしては火力出るので、全体で15%くらいのダメージは持っていけます。それプラスでガンガンとコア割れるので結果としてアタッカーの編成増やせるのが強いです。 -- 2023-04-03 (月) 04:01:50
フローラもそうだけどメインシナリオのミッションや多数の敵が出てくるミッションだと微妙だけど灰の潮みたいな単体のコア持ち長期戦ボス相手だとB級でありながらS級含めてもトップクラスの火力を出せそうね -- 2023-04-01 (土) 03:03:48
その疑問は良い着眼点だと思います。詳しくはネタバレになるため控えますが、表記の違いは彼女の生い立ちに関係していると思われます。 -- 編集者S? 2023-03-31 (金) 13:00:30
「月来香」は月下美人の別名。同じ和風暗殺者キャラの菫が漢字表記なんだから、ゲツライコウも漢字表記にすればいいのに -- 2023-03-31 (金) 12:52:05
専属刻印の仕様初めて知った。これ覚えておけば与ダメ上げられそう -- 2023-02-26 (日) 12:40:38
灰の潮で初めて使ったけど強いね。スタイルも良くてめっちゃ動くから見てて楽しい -- 2023-02-19 (日) 09:53:45
今回ので急いで育てたら、ランク2レベル70でも一気にスコア上げてくれて助かった。使ってて楽しかったしブロック不可のステージ以外にも活かせるステージあると嬉しいなぁ。 -- 2023-12-09 (土) 17:05:16
深罠での活躍ぶりに惚れそう -- 2023-12-08 (金) 18:28:09
「必殺技:極寒の域」の項目で減速効果の最大値は5枷で50%(30+10+10)となっていますが、36%(30*1.2)だと思ってリザーと比較して検証したら本当に50%ぽいですね。 他のキャラの枷でよくある回復効果アップと計算が違うんですね……分かりづらい (^^; -- 2023-10-30 (月) 07:50:43
この子めちゃくちゃ強いよね。敵多すぎて捌けない無理ィ!な時に凄い活躍してくれる -- 2023-08-06 (日) 22:22:45
カーニバルラストの制限時間マップで大活躍!来ないで下さいィに突っ立てるだけで進軍速度下げるP1と優秀すぎ、40レベでクリア出来たのはケルビンのおかげ -- 2023-06-24 (土) 03:24:09
パッシブ2の説明文の謎が初めて解けました!ゲームにおいてを書いてくださった方ありがとうございます! -- 2023-03-30 (木) 00:58:20
声てらそまさんだったのか…しかも推定193cmデカ…実装はないのかな… -- んあず? 2023-01-20 (金) 20:26:25
11章の、剣を握らなければってのは単純に有名なヤマアラシのジレンマから来てるのでは? -- 2024-05-15 (水) 23:47:53
派遣ボイスのやつ、もしかしてスカイリムの膝矢ネタ? -- 2024-03-23 (土) 18:18:55
取調をやったけど、昔話に出てくる若い頃のレイヴンちゃんのアレは人気ゲームなら薄い本が描かれているだろうな。なれ、人気ゲームに…… -- 2024-02-23 (金) 12:56:53
復刻来たぜ、兄弟。次の灰の潮が楽しみだ。 -- 2024-01-27 (土) 15:54:53
復刻PUを渇望してやまない。こいつはやっぱり3枷欲しい。 -- 2023-12-30 (土) 12:51:25
このwikiじゃあんまりないけど、身内ノリや日記的な呟きをユニークな解説と履き違えた編集も多いからね。そういうのを嫌うこと自体は私もわかる。ただ中身のある文章をより面白くそのキャラならではな味付けで書けるならそれが一番素敵だとは思うから、闇雲に簡素化するのではなくそういうセンスある添削できる人を大事にして欲しいね -- 2024-02-10 (土) 18:02:45
そうですよね(泣)私は、楽しく文章を読みたいタイプなので、ユニーク文章を取り入れてもらったほうがいいんですけど、それを気に入らない方も居て編集する。wikiである以上、仕方がないかもしれないんですけどユニーク文章をわざわざ消す意味とは?ってなります。しかも、履歴にあるとおり、ユニーク文章を復活させてるのに、また消すというのはあまりにも酷いというか...。wikiって難しいですよね -- 2023-12-29 (金) 09:45:20
履歴見たらユニーク文章→全削除で簡潔な文章→ユニーク文章→全削除で~って編集合戦が繰り広げられて笑ってしまった。意地でもすっきりさせたい編集者が目を光らせてるwikiだと復活させてもまた消されると思う(ビクトリアのページとかもいろいろ細かく消されてるし) -- 2023-12-29 (金) 00:43:15
前まで、読み手を引き込ませるような文章が書いてあって面白っかたのに久しぶりにクロウのページ見たら消されてて悲しい・・・。wikiって別に必要な情報だけじゃなくて、少し面白味ある文章のほうがいいと思うのだけど。(例えばジョーンのページに書かれてる文章とか)削除した人、出来るなら削除した文章を復活させてほしいな。 -- 2023-12-27 (水) 18:49:40
衝動引きでニ枷取ったけど全然後悔してないむしろ普通に最前線で戦って貰ってる…必殺で雑魚敵が溶けるからストレスがめっちゃ減った -- 2023-04-30 (日) 10:40:49
深化のことを失念してましたね……そう考えると確かにコア割からの必殺技で瞬間火力だす時と通常でチマチマ削るメリハリのある使い方が正解に思えます。
翻って持続火力っぽい専属は、やはりと言うべきかそういう無制限サーチ攻撃目当てで使うのが正しいんでしょうねぇ。高難易度単発ステージ向けと言うべきか -- 2023-03-29 (水) 22:57:04
専属は攻撃速度が一気に落ちるので、コンビクトの足場が限られたステージ(3-2)や護衛対象近くにコンビクトが配置できないステージ(2-9)などのどうしようもないときに使うのがいいかなと思ってます。 -- 総評書き散らした輩です? 2023-03-29 (水) 14:18:38
狂瞳深化が【打ち負かす】なので、範囲コアダメ持ちに雑魚をまとめ割りさせてから必殺を放り込んでました。必殺のダメージを入れ切るまで時間が多少かかるので、連打だと2回目の途中でダウン時間が終わることが多いです。なのでゲージを1~2温存で使ってることが多いです。 -- 総評書き散らした輩です? 2023-03-29 (水) 14:10:53
DPS目当てで置く場合(そもそも他に置くべきコンビクトが居るってのはナシにして)どういったルーティンで回せばいいのだろうか。
範囲攻撃したい場合を除けばEG最大のまま通常攻撃連打orEGある程度必殺技で、専属で消費してから通常連打?もしくは倍率目当ての常時専属? -- 2023-03-29 (水) 12:07:03
ステージ全体攻撃の誘惑に負けて2枷まで引ききりました。君ならどうする?最高だった… -- 2023-03-19 (日) 17:19:19
いつも助かってます -- 2023-03-11 (土) 14:40:49
コア破壊はないもののエネルギー満タン(必殺3発分)でスタートだから序盤に大量の敵が出てくるステージだと恐ろしく便利。ただ必殺が移動後攻撃だから前衛の後ろに戻してやる手間はかかるけど -- 2023-03-07 (火) 21:18:20
いつになったら衣装実装来るんだ、、、 -- 2024-11-22 (金) 13:10:32
枷2だった
エネが思った以上に多いよ…ラビリンスぅ… -- 2023-11-20 (月) 15:53:32
いつになったら衣装実装来るんだ、、、 -- 2024-11-22 (金) 13:10:32
第5期灰の潮に消え去るコア割要員で起用
刻印:塔裁断+P2Lv8なら、初回圧砕時コア割から刺客の印(専属)まで間に合い、以後枷3効果もありひたすら専属サンドできたよ
Lv7だとギリ間に合わない(調律つけるなら間に合うだろうけど勿体なくない? -- 2023-11-20 (月) 14:59:35
推しだけど衣装実装は遠いかなぁ... -- 2023-11-16 (木) 12:18:02
テコ入れほしい
せめて範囲でエネ下げてギリギリ間に合わん
調律起点回廊カメリアン10バフあって1スタックはツラい
3回目のあと一息つくのと必殺後の余韻がホンマ -- 2023-11-15 (水) 03:23:20
潮周回に使用しましたが、裁断の回復と加速でエネの回復が早いため必殺の回転数が速度10%up以上になり、結果印のスタックが貯めやすく専属の頻度が上がりました ‥80専属2ですがNOXよりダメとってきましたwデイリンの威を借りカメさんに催眠されてましたが -- 2023-09-02 (土) 15:04:30
まあゲツライコウ自身は必殺を2スタックできるし、攻撃速度が速まる刻印積んでおけばおおむね10秒ちょっとで必殺再発動もできるので、正義とかで味方全体の火力バフ+2度目の首狩りで総量10%叩き込み!…が強い?はず。たぶん。 -- 2023-09-02 (土) 00:51:45
裁断のお陰で、殴って増加キャラのエネルギー問題が解消されてむっちゃ楽しい!‥が、もう1セットくれよアタッカーと趣味キャラ両立できねぇ何セットあってもいいよコレ -- 2023-09-01 (金) 13:55:26
専属刻印の仕様上、ゲツライコウの火力は他キャラの育成度に大きく影響されます。そのため、ランク3があまりいない状況では育成完了済のフローラの方が火力が出るでしょう。
長期戦のゲツライコウin編成であれば、移動回数をNOXなどのS級キャラに使えるため、フローラよりも全体の火力が伸びやすいかもしれません。 -- 編集者S? 2023-05-01 (月) 04:43:56
育成完了済のゲツライコウはフローラよりも火力出ますかね? -- 2023-05-01 (月) 03:03:36
そこまでは行かないですね。ただB級にしては火力出るので、全体で15%くらいのダメージは持っていけます。それプラスでガンガンとコア割れるので結果としてアタッカーの編成増やせるのが強いです。 -- 2023-04-03 (月) 04:01:50
フローラもそうだけどメインシナリオのミッションや多数の敵が出てくるミッションだと微妙だけど灰の潮みたいな単体のコア持ち長期戦ボス相手だとB級でありながらS級含めてもトップクラスの火力を出せそうね -- 2023-04-01 (土) 03:03:48
その疑問は良い着眼点だと思います。詳しくはネタバレになるため控えますが、表記の違いは彼女の生い立ちに関係していると思われます。 -- 編集者S? 2023-03-31 (金) 13:00:30
「月来香」は月下美人の別名。同じ和風暗殺者キャラの菫が漢字表記なんだから、ゲツライコウも漢字表記にすればいいのに -- 2023-03-31 (金) 12:52:05
専属刻印の仕様初めて知った。これ覚えておけば与ダメ上げられそう -- 2023-02-26 (日) 12:40:38
灰の潮で初めて使ったけど強いね。スタイルも良くてめっちゃ動くから見てて楽しい -- 2023-02-19 (日) 09:53:45
今回ので急いで育てたら、ランク2レベル70でも一気にスコア上げてくれて助かった。使ってて楽しかったしブロック不可のステージ以外にも活かせるステージあると嬉しいなぁ。 -- 2023-12-09 (土) 17:05:16
深罠での活躍ぶりに惚れそう -- 2023-12-08 (金) 18:28:09
「必殺技:極寒の域」の項目で減速効果の最大値は5枷で50%(30+10+10)となっていますが、36%(30*1.2)だと思ってリザーと比較して検証したら本当に50%ぽいですね。
他のキャラの枷でよくある回復効果アップと計算が違うんですね……分かりづらい (^^; -- 2023-10-30 (月) 07:50:43
この子めちゃくちゃ強いよね。敵多すぎて捌けない無理ィ!な時に凄い活躍してくれる -- 2023-08-06 (日) 22:22:45
カーニバルラストの制限時間マップで大活躍!来ないで下さいィに突っ立てるだけで進軍速度下げるP1と優秀すぎ、40レベでクリア出来たのはケルビンのおかげ -- 2023-06-24 (土) 03:24:09
パッシブ2の説明文の謎が初めて解けました!ゲームにおいてを書いてくださった方ありがとうございます! -- 2023-03-30 (木) 00:58:20
声てらそまさんだったのか…しかも推定193cmデカ…実装はないのかな… -- んあず? 2023-01-20 (金) 20:26:25
11章の、剣を握らなければってのは単純に有名なヤマアラシのジレンマから来てるのでは? -- 2024-05-15 (水) 23:47:53
派遣ボイスのやつ、もしかしてスカイリムの膝矢ネタ? -- 2024-03-23 (土) 18:18:55
取調をやったけど、昔話に出てくる若い頃のレイヴンちゃんのアレは人気ゲームなら薄い本が描かれているだろうな。なれ、人気ゲームに…… -- 2024-02-23 (金) 12:56:53
復刻来たぜ、兄弟。次の灰の潮が楽しみだ。 -- 2024-01-27 (土) 15:54:53
復刻PUを渇望してやまない。こいつはやっぱり3枷欲しい。 -- 2023-12-30 (土) 12:51:25
このwikiじゃあんまりないけど、身内ノリや日記的な呟きをユニークな解説と履き違えた編集も多いからね。そういうのを嫌うこと自体は私もわかる。ただ中身のある文章をより面白くそのキャラならではな味付けで書けるならそれが一番素敵だとは思うから、闇雲に簡素化するのではなくそういうセンスある添削できる人を大事にして欲しいね -- 2024-02-10 (土) 18:02:45
そうですよね(泣)私は、楽しく文章を読みたいタイプなので、ユニーク文章を取り入れてもらったほうがいいんですけど、それを気に入らない方も居て編集する。wikiである以上、仕方がないかもしれないんですけどユニーク文章をわざわざ消す意味とは?ってなります。しかも、履歴にあるとおり、ユニーク文章を復活させてるのに、また消すというのはあまりにも酷いというか...。wikiって難しいですよね -- 2023-12-29 (金) 09:45:20
履歴見たらユニーク文章→全削除で簡潔な文章→ユニーク文章→全削除で~って編集合戦が繰り広げられて笑ってしまった。意地でもすっきりさせたい編集者が目を光らせてるwikiだと復活させてもまた消されると思う(ビクトリアのページとかもいろいろ細かく消されてるし) -- 2023-12-29 (金) 00:43:15
前まで、読み手を引き込ませるような文章が書いてあって面白っかたのに久しぶりにクロウのページ見たら消されてて悲しい・・・。wikiって別に必要な情報だけじゃなくて、少し面白味ある文章のほうがいいと思うのだけど。(例えばジョーンのページに書かれてる文章とか)削除した人、出来るなら削除した文章を復活させてほしいな。 -- 2023-12-27 (水) 18:49:40