Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板 / 49076

100000 コメント
views
49076
名無しのイカ 2023/03/17 (金) 19:27:30 f9d9d@55759

わかばのインクタンクが多いみたいな個性の出し方出来ないかな?
ボールドは元からイカ速3.0積み、スペシュはスペ減1.0積み的な感じで
ブキ毎に独自性があれば完全下位互換にならなそうだし、ギア枠が空けばギアで個性が出しやすくなりそう

通報 ...
  • 49078
    名無しのイカ 2023/03/17 (金) 19:29:38 82a9c@05e81 >> 49076

    ボールドパブロの極短射程はイカニンジャ常備とかでも良いと思った

  • 49080
    名無しのイカ 2023/03/17 (金) 19:32:11 1a083@dc433 >> 49076

    それやると4kは体力70にして欲しくなるから困る

    49103
    名無しのイカ 2023/03/17 (金) 19:53:10 633a4@41d5b >> 49080

    ジム使いこわい
    お前もあっち側だろ

  • 49081
    名無しのイカ 2023/03/17 (金) 19:32:25 c4a23@42d3f >> 49076

    軽量級は復活短縮10標準搭載でいいとは常々思ってる
    リッターは復活短縮―10分常に積んでくれ

    49084
    名無しのイカ 2023/03/17 (金) 19:35:49 修正 9acab@90f51 >> 49081

    ステジャンと復短を弱体化したり、ペナアップを実装したり、スタンドを粗大ゴミの状態で放置するようなイカ研がそういった方向の調整するとは思えない
    ゾンビゲーを何よりも嫌ってそう

    49088
    名無しのイカ 2023/03/17 (金) 19:38:12 82a9c@05e81 >> 49081

    ゾンビの方がプレイヤーが操作出来る時間が増えて、ゲームとしては楽しいんだけどな

    最近流行のFPSだってだいたい負けたら即次の試合行けるようになってる

    49110
    名無しのイカ 2023/03/17 (金) 20:12:12 a1d55@a7d71 >> 49081

    なるほど、つまり1から2で復活短縮を弱体化させて復活時間を伸ばすギアを作ったイカ硏は時代の流れに逆らいながらスプラを作ったと…クソでは?

    49114
    名無しのイカ 2023/03/17 (金) 20:15:56 82a9c@05e81 >> 49081

    リザルトも過去作より長いし、もう直った(?)オープンの2人組のマッチングも遅いらしいし
    ペナアップを付ける余裕のあるリッターも含め、今作はとことん操作できない時間が増えた感じがする

    49197
    名無しのイカ 2023/03/17 (金) 22:40:49 ca259@8ba81 >> 49081

    プレイヤーが操作できる時間が増えるのは良いことだけど、1のゾンビは無限に飛んでくる絆ループが試合を硬直させちゃって全然面白くなかったわ
    イカ研はたぶんだけどそれがわかったから2でゾンビの仕様を変えたんじゃないかな、って思いたい