スプラ3、スプラ2の問題が全て露呈した感じがやばい。
初代スプラでリッターはチャージしたら明確に移動できないデバフが存在したのに佐藤D(ディレクターやめてほしい)がチャージキープというバフをかけたのがおかしかった。しかし2では裏取りしやすさや、遮蔽物が多いのもあってチャーの存在感(竹は除く)は他ゲーのスナイパーと違ってだいぶマシくらいのヘイトだった。 なんと3のステージはだいたい8割くらい縦長ステージである、そしてスプラ3の公式番組で堂々とを出した。割とマジでイカ研は危機感を覚えろ!
チャージキープも縦長ステージも全部間違いだったんだ… これらが無かったから1確長射程もまだ共存できたのに、マシにしてくれる要素をどんどん無くしてそりゃヘイトも溜まるし優遇してると言われても無理はない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
チャージキープも縦長ステージも全部間違いだったんだ…
これらが無かったから1確長射程もまだ共存できたのに、マシにしてくれる要素をどんどん無くしてそりゃヘイトも溜まるし優遇してると言われても無理はない