名無しのイカ
2023/03/18 (土) 20:17:33
99d74@7c663
有線にしてみて10時間分ぐらいバトルやったけど正直変わんないなーと思う
この感じならLANケーブル邪魔なんで無線に戻したい
無線→有線で明らかに変わったよって人います?
通報 ...
凍結されています。
通信環境が不安定になる頻度が減ったしラグも減ったと思う
スプラ3がそもそも通信エラー多いけど、少なくとも自分が原因のエラー頻度は減ったかな
自分の経験というか、ネットワークの管理とかもする人としての発言だけど、遅さの問題もあるけど安定のレベルが違うんだよ
電子レンジとか近隣の無線LANとか、果てはアクセスポイントとの間を人が動くだけでも影響が出得るからね
個人的には、すごく不便とかじゃなければ有線をオススメしたいな
スプラ2から始めた自分は最初無線でやってたけど、試合自体が終了したか自分だけ落ちたか、あるいはすごくラグいプレイヤーになってたかはわからないけど、通信が不安定に〜のメッセージが出たり試合やバトルが強制的に終了するようなエラーに頻繁になってた(その頃の味方さんにはご迷惑おかけしました)
有線にしてからはほぼ無くなったし、今作はマッチング中の通信エラーやラグい敵、回線落ちする人が多いけれど自分の回線の弱さではないかなと感じる
自分は有線でありえんくらい変わったぞ
元々の回線がアレだと優先にしようが変わらんらしいと聞いた。
スイッチングハブのコンセントがうっかり抜けてて無線になってた事あるけど、違和感無かったかな。Wi-Fi繋げる機器が多いもんでそこそこ良いルータ置いてるからそのお陰…だと嬉しいよくわからん。
いっぱいありがとう
有線にしたらバトルのラグがなくなる(倒したブラスターから弾出てきてこっちもやられる)のかと思ってて、普通になるじゃんと思ってた
確かに試合中通信エラーは明らか減った(マッチング中の”切断しました”は相変わらず)から、効果出てるのかも
せっかく調べて色々買って有線接続にしたから、このまま続けてみます!ありがとう!