カプコンと任天堂で方針違うだろうしさすがに「ライズで問題なかったから」って理由ではないでしょ
例えばだけど、スプラ2の通信方式だと他社製の○○を使うからライセンス料を払わなきゃいけなかったけど、今回の通信方式だと自社製だからライセンス料が発生しない、とか、そういう会社的なメリットがあっての採用だと思うよ大概
それが通信方式なのか物理エンジンなのかわからないけど
通報 ...
カプコンと任天堂で方針違うだろうしさすがに「ライズで問題なかったから」って理由ではないでしょ
例えばだけど、スプラ2の通信方式だと他社製の○○を使うからライセンス料を払わなきゃいけなかったけど、今回の通信方式だと自社製だからライセンス料が発生しない、とか、そういう会社的なメリットがあっての採用だと思うよ大概
それが通信方式なのか物理エンジンなのかわからないけど