名無しのイカ
NJgampg55743874
2023/03/19 (日) 15:33:39
これは「リッター3Kクラシック」。
すべてのメインウェポンの中で最長の飛距離を誇るチャージャーだ。
そのぶんチャージ時間がとても長く、インク消費量も莫大なため、1発1発丁寧に扱う必要がある。
発砲すると 1秒の硬直とインクロックに注意が必要だ。またチャージし続けると インクが徐々に消費(チャージしてから0.5秒後くらいにインク消費)されるのも注意が必要だ。
リッター4kと違ってチャージキープはできないがクイックボム、射程と半チャ一ジの1確(素で攻撃3.9)「スーパーセンサー」を駆使して敵の前線を溶かしていこう。
これは「ダイナモローラークラシック」。
振りかぶりは遅いが、広範囲にインク攻撃ができる重量級のローラーだ。
前前作と前作のモデルを復刻させたブキで性能も復活しており、タテ振りの機構を廃止し、ZLボタンを長押しするとチャージすることができ、「既存のダイナモローラー」より広い範囲を攻撃塗ることができる。
サブの「スプリンクラー」でスペシャルの「スーパーセンサー」を貯めて相手の潜伏を暴いてガンガン前線を上げて攻めていこう
これは「デュアルスイーパークラシック」。
前作でマニューバーにされてしまったが、根強い人気を誇り、ハイカラシティのイカたちによって復活されたシューターだ。
ジェットスイーパーの発射口を2つにして、連射力を高めたブキだ。 ヒト移動速度はジェットスイーパーより機動力があるので移動速度をイカした立ち回りで勝利を掴み取ろう。
一発のイリョクは低いが、十分な飛距離と連射力を両立させている。
サブウェポンの「スプラッシュボム」で相手を牽制して「スーパーセンサー」で味方をサポートしていこう。
通報 ...
凍結されています。