Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

雑談掲示板

100000 コメント
views
96,470 件中 55,921 から 55,960 までを表示しています。
42943
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 11:01:55 修正 8fe74@7987b >> 42938

どちらかなら前者だけどサメハンコをぶっ壊れにせずそのレベルにできるかな
ハンコなら背後以外無敵とかで意外といけるんだろうか

42942
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:57:59 c535e@c1c74

テイオウそのものより96シールドテイオウの対面拒否の権化が嫌

42941
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:57:53 a24ac@38891 >> 42940

メモプの整合性取れなくなるからね

42940
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:56:05 01824@a9b74

スペシャルなんてブッ壊れぐらいでいいと思うけどなぁ
それで強いメインサブに強いスペシャルがついたら必要ポイントをガンガン上げればいいのに10とか30とか言わずに50上げたっていい
そうすれば今までだって炭酸ボムとかカニタンクとか弱体化して他のブキに被害が及ばなかったのに
spp増減アプデだけでもいいから週一でやればいいのに数値変えるだけでしょ…

42939
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:56:04 2cd98@79969

どう考えてもテイオウは強いんだけど、正直嫌いじゃない。

42938
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:55:43 7ef17@639d2

全部のスペシャルがテイオウイカ•カニタンクくらいの強さに調整されるか、全部のスペシャルがグレートバリア•ウルトラショットくらいの強さに調整されるだったらどっちが良い?

42937
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:55:43 6a221@2df14 >> 42929

「攻撃当てればノックバックでヤグラから落とせるからヨシ!」

42936
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:54:27 a24ac@38891

カニ時代終焉しそうなだけで嬉しい

42935
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:51:51 f3129@f4dec >> 42928

闘牛みたいだあ…。

42934
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:47:42 81341@6047b

2週間後どうなるんだろうね
96デコロラコラが環境トップと言えるだけの地盤確立するのか、シャプマ無印環境に戻るのか
はたまた第三勢力が伸びるのか

42933
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:41:34 d23b6@7410e

スプラトゥーンってグーが出せないじゃんけん大会だね

42932
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:40:14 8bcb8@e4baa >> 42931

むしろこれがスプラだと思ってる
無印の頃の理不尽の押し付け合いが戻ってきた感じ

42931
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:38:48 7ef17@639d2 >> 42930

ベイブレードしたりカニノケンカするゲームはスプラトゥーンと呼べるのだろうか...?

42930
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:37:17 8bcb8@e4baa

テイオウイカ同士のぶつかり合いを「ベイブレード」と名付けよう

42929
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:35:27 修正 7ef17@639d2

イカ研はバリアとドリンクをヤグラで使われるとどうしようもなくなると分かって効果時間半分にしたのに、どうしてテイオウイカをヤグラで使われると何も出来ない事に気付かなかったの...?

42928
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:29:36 9db79@2ee9f

テイオウイカを誘ってジャンプで突進躱して場外に落とすのが新シーズン始まってから一番楽しいかもしれん

42927
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 10:29:28 53d06@d70ac >> 42921

サメを乗り捨てて着地狩り狙ってるやつ撃てるとか出来ればいいのにな

42926
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:56:27 a24ac@38891 >> 42921

運営に愛されてない武器使ってるのが悪い

42925
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:51:40 8443d@28331 >> 42924

来てほしいわ、でも2のチャクチを思い出すと期待できねえ…

42924
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:44:35 81341@6047b >> 42921

トリトルは最弱から準強になるくらいのアプデが来たし、サメやハンコにもきっと来るはず…

42923
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:43:50 6f517@e0468

ただでさえ弱い立場の短射程がテイオウのせいで更に弱くなったよ!
やったねクソッタレが

42922
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:39:34 81341@6047b >> 42913

3がほぼ初プレイ(1を友達から借りてちょっと遊んでた程度)だけど

ちゃんと撃ち抜く長射程がおらず、ステージ把握もままなってない初心者の短射程同士戦いには3の新規ステージの方が向いてると思う
見通しがいいし前だけ見てればある程度なんとかなるし、逆にザトウやチョウザメとかだと戦場ま安定せず抜け道も多いせいでいつ理不尽な不意討ちされるかわからなくて気が回らなかった
抜け道多く裏取りできる方がいろいろ試せて楽しいのは事実だけど

42921
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:26:51 2f43b@a2c45

デザインで惚れた武器のスペシャルだったから
弱いなりにサメライドに愛着持って研究してたけど
今回のテイオウイカがサメでやりたかったこと全部できる完全上位互換で心が折れてしまった

強い新要素が出てようやく環境が変わるのは歓迎したいけど、
こうも準強武器しか見てないような薄く引き延ばしたアプデを毎回くり返されてると
何の希望も見いだせなくなってくる

42920
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:25:07 49f00@2650d

ナワバリでも打ち合いを避けられない=実力差が如実に出るステージ構造と野良マッチングの相性が悪すぎる
まあスプラ2でも、片ルートで完璧に立ち回れてるのにもう片方が味方ボロボロで抜かれて~みたいな事もあったし、勝敗自体に運が大きいのは仕方ないんだけど
3では一生前線上げられずにどうしようもないお祈りボム投げしかない状態がわかり易すぎて落ち込む

42919
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:24:07 43ac7@5ecec >> 42910

対戦ゲーム永遠の課題よね

ランクシステムがあるとしても、その作品での強さだけでシリーズ経験有無は参照できないし

42918
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:14:37 81341@6047b >> 42903

頑張って
まあ一度でもS+上がれたような人は初心者の域はとうに脱しているし大丈夫かなと

42917
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:10:46 58b11@bbf06 >> 42903

ありがとう。やっぱリセットするのが安定か。Bからコツコツ上げてこ。
とは言えこのシステム初心者に良くないよなぁ…

42916
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:10:45 630ae@2fe3b >> 42891

オフラインの一人用モードにしばらく籠もる
自分の活躍できる場所はここしかないわ

42915
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 09:01:05 5e63f@4ce33 >> 42909

そうじゃなくて、敵も味方も実力が毎試合バラバラ過ぎて成長してるかどうかわからない状態がずっと続くってことね
それが2でいう上記の状態に近いんじゃないかって話

42914
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:59:29 e8d5b@d7d2a >> 42912

前線突撃ウラーするのだけが前衛でもないだろうし、注目されてるならヘイト稼げてるしと思ってるな
ちょいちょい遭遇して撃ち合うのに落としきれずにいつまでもちょっかいかけてくる敵とかすごい鬱陶しいしね
あなたがどういう構成してるか分からないから例が合ってるか分からないけどね

42913
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:59:20 a24ac@92bf8 >> 42910

初心者に優しくないステージ構造してるしな

42912
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:54:17 0af59@40abe >> 42879

不快と言うほどではないけどわざわざ飛んでくるぐらい安全な位置にいた=無意識に芋ってたのかとへこむ
同じく注目された時間もそんなにいいカモになってたのかとへこむ

42911
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:53:35 e8d5b@d7d2a >> 42904

一度Xマッチの領域に足を踏み入れたらSからは逃れられないのか……
S監獄収容……

42910
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:49:54 ed390@f4dec

俺もスマブラで似たような経験したけど最新作が初プレイって人にはキツいだろな、こういう対戦ゲームは
そもそもの経験値が流石に違いすぎるしどこかで初心者に優しくない試合が絶対出てくる

42909
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:48:14 81341@6047b >> 42907

落とされないだけ原則精神的には楽よ
例外は借金まみれになって降りれなくなったときだけどそのときこそウデマエリセットすればよくなったし

42908
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:47:07 修正 d9604@1520d >> 42904

昨日も書き込んだけど最高S+0・前期A+終了の自分は今期Sからスタートだったのでそうはならんようですよ(なので木主さんの懸念は正解)
ほっといたら落ちるのはS+の数字だけっぽい

42907
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:43:31 5e63f@4ce33

バンカラって2でいう「BからAに上がって数戦はいけるかなと思ったけどやっぱりダメですぐ落とされました。でもまたすぐ上がりました」を同じウデマエ帯で繰り返してるような感じだろうな初心者からすると
3から始めてたらすぐやめてたかもしれない

42906
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:42:55 e8d5b@d7d2a >> 42879

ずっと前衛やってるから、その表彰取れた時は生存率の高い立ち回りが出来たのかなって思ってるよ

42905
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:39:07 d9604@1520d >> 42879

ナワバリで自分が塗り後衛やることになる編成だと塗りno.1×注目no.1×肉ビーコンno.1とかよくあるしある意味理想形だと思ってたから不快に感じたことなかったや……

42904
名無しのイカ 2023/03/02 (木) 08:37:55 e8d5b@d7d2a >> 42901

Sのまま今期過ごしたら次期はA+に落ちるんじゃない?
まだS+に上がったことないから分からないけど、私は前期Sで今期A+スタートだよ