Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スプラシューター / 3249

3291 コメント
views
3249
名無しのイカ 2025/10/07 (火) 19:57:55 b5183@cdb91 >> 3246

スシを強化したのは、それ以下のブキをすべて強化するというイカ研の決意表明だと信じてる。スペシュとかの弱ブキもちょっとづつ強化されてきてるし
それにイカが一瞬で溶けて一瞬で復活するのがスプラの魅力でしょ。撃ち合っても全然死なずに膠着状態が続き、永遠とマルミサ回すのが最適解になるゲームなんかやりたくないぞ
あとデンタルは既に弱体化された

通報 ...
  • 3250
    名無しのイカ 2025/10/07 (火) 20:36:26 e5507@9befa >> 3249

    デンタルはこれでもまだめちゃくちゃ強いからもっと弱体化して欲しいという気持ちもある

  • 3255
    名無しのイカ 2025/10/07 (火) 22:58:43 de3fe@185d1 >> 3249

    一瞬で復活してるかと言われると、4on4で10秒以上退場しているというのはなかなかの重みに思えるけどなぁ…5秒くらいで分隊湧きくらいじゃないとデスは重いかと。意外とキルデスゲーだと明確に宣言してるモードってないよね。

  • 3260
    名無しのイカ 2025/10/07 (火) 23:57:12 3eb75@d5c32 >> 3249

    イカ研の決意表明だと信じてる。

    スプラの調整において任天堂を信じるに至ったきっかけは例えばどれなんだろう
    過去の言動一致の積み重ねとか、或いは願望なのか

  • 3263
    名無しのイカ 2025/10/08 (水) 00:38:00 修正 b5183@cdb91 >> 3249

    スプラ3は別に調整方針は間違ってないと思うんだよな。問題点は調整が遅くて量が足りないことくらい
    それも先手打った先回りナーフやっても、暴れてもないのにナーフされて使い手は納得できないだろうし。一度に大量の強化したら、どっかが崩れて第二のSブラが生まれかねない
    アプデ頻度はもうちょい増やしてほしいと思うけど、アプデが続く限りは期待していい

    復活時間の10秒は短いようで長いけど、短縮する方法はスパジャン・復短・エナスタといくつかある。他のシューターだと一度死んだらそこで終わりってのも多いし、それらと比べるとかなり早いほうだと感じる

    追記:デンタルは元々バリアを高頻度で回せて、バリア周りで強いからミントが流行ったはず。だからそのための塗りをナーフされたのは結構痛い
    エリア杯で暴れてる話は聞くけど、王冠の使用数はスシより20人以上少ない。大会を考慮するならともかく、Xマッチだけ見りゃナーフは不要だと思う