Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ジャンプビーコン

2607 コメント
views

ジャンプビーコンのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/16 (火) 23:57:02
最終更新: 2023/11/29 (水) 23:53:44
通報 ...
2372
名無しのイカ 2024/12/16 (月) 15:08:07 31a26@e7a10

ビーコンって味方に飛ぶみたいなワンポチで飛べたらもっと使われる気がするんだけどビーコンが複数人いると選ぶのが大変なんだろうな…

2374
名無しのイカ 2024/12/18 (水) 23:40:28 修正 9a893@ab978

あまりにもサブ性つけてくれない人多いんだから、デフォルトでGP6〜10くらいの速さにしといてほしい感はある

2376
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 00:58:02 8e458@d6cf2

プレゼントとして、対戦相手の靴下にビーコンを捩じ込んであげたい。

2380
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 11:44:33 6d02a@b29bd >> 2376

夜に忍び込んでGPS機能付のプレゼント仕込むのはもう犯罪者なんよ

2377
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 02:01:42 2dff0@7b926

私は植える側ではないですが、本日5分+延長で総数4本な悲しいリッカスさんがおられました・・・
勝ったからいいけど

生粋のビーコニストの皆様、教育して差し上げてください

2378
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 07:43:01 99e6d@49dc0 >> 2377

リッカスはビーコンをガンガン植えれるブキじゃないから、そのリッカス使いは結構植えてる方だと思うよ

2379
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 10:08:43 ad74e@6939e >> 2378

0とかザラだよね

2381
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 11:47:22 6d02a@b29bd >> 2378

リッター自身がビーコンみたいなもんだからねぇ
前の方に植えるのはリッターでやるにはリスク高すぎるし、そのインクでバンバン抜いてもらった方が個人的には助かる

2382
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 11:59:01 8b246@63e04 >> 2378

本人がビーコンみたいなのはそうだけど、チャーはボムやスペで狙われやすい以上、そこに飛ぶのも他ブキの仲間に飛ぶより怖いことも考えて欲しい

2384
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 13:28:33 8b246@63e04 >> 2378

煽り抜きで疑問なんだけど、後衛って圧倒的に前衛よりデスリスク少ないしインクの配分余裕もあるじゃん
なのにせっかくのサブを使わないくらい余裕ないの意味がわからないのだが

2386
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 14:51:31 25f21@2aa67 >> 2378

的当ての事しか考えてないのをそれっぽく言い換えてるだけでしょ

2387
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 15:18:44 6d02a@a1396 >> 2378

前衛ブキメインだからリッカスの気持ちは分からんよ
あくまで「個人的に」インク回復の時間は最小限にして敵に圧をかけ続けて欲しいって思ってるだけ

2388
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 16:42:16 9b97b@be386 >> 2378

後衛ブキはサブなんかよりもメインを撃つのが仕事だから
しかもリッターとかメイン強くてチャージあるからビーコン置きにいく暇はあんまない

2389
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 17:19:13 8b246@63e04 >> 2378

なんややっぱ的あてしか考えてないやん
前衛は前でデスするのが仕事なのに、安全なところにいるやつが安全な飛び先を用意すること考えてないとかね

2390
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 17:24:35 a7a7d@2410b >> 2378

ビーコン置く暇すら惜しんでメイン撃ちたいなら、尚更テイオウ持ちのリッカス選ぶ理由ないんだけどな…
同じ理由でロンカスも使用率伸びなかったし

2391
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 18:22:05 1954b@f1dc8 >> 2378

その辺は無敵の安心感やルール関与狙い、何も考えずに強そうなのを適当に採用してるのでは?クソエイムでも帝王は使えるというのもありそう
そういや的当てやキル重視の人からはビーコンはどう思われてんやろね?ハズレ?

2383
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 13:21:07 b4aa8@61763

サブ性積むの気持ちよすぎだろ!積んでない奴の教えはどうなってるんだ、教えは!?

2385
名無しのイカ 2024/12/26 (木) 13:42:01 b80e9@682fa >> 2383

なんで自陣にビーコンがあんだよ抑えはどうなってんだ抑えは!

2406
名無しのイカ 2025/01/26 (日) 10:05:36 d002a@51361 >> 2383

お前なんなんだよ!(サ性0ビーコン)

2392
名無しのイカ 2024/12/27 (金) 12:11:11 1049e@d192c

ホ ッ プ ソ ナ ー な ぞ 使 っ て ん じ ゃ ね ぇ !(ボルネオ・スゲーティア)

2393
名無しのイカ 2024/12/27 (金) 12:27:34 ad74e@6939e >> 2392

デュアカス「俺はソナーをユルサナイ」

2403
名無しのイカ 2025/01/24 (金) 07:38:58 31a26@81537 >> 2392

「インクのない時にビーコンを置くな!弾かれるぞ!」

2394
名無しのタコ 2024/12/27 (金) 20:39:42 4273f@c66be

ビーコン田植え部・ベーコンBBQ部 加入!

2395
名無しのイカ 2025/01/03 (金) 22:37:23 f2363@0de7d

爆速ビーコン搭載した農民ルックのボルネオいて草
復帰便利だったわありがとうね

2396
名無しのイカ 2025/01/13 (月) 00:34:41 698ed@467db

敵のビーコン意識が高すぎて植えた奴がまともに使える暇がねえな!タコヤ!

2397
名無しのイカ 2025/01/21 (火) 00:36:28 a86f8@304ab

どこかにビーコン浪漫設置場所教会なんてものはないだろうか?

2398
名無しのイカ 2025/01/21 (火) 01:14:59 e217e@a72d7 >> 2397

このページの"ステージ別の位置"の各マップピンク〇は結構な割合でそうじゃないか

2400
名無しのイカ 2025/01/21 (火) 19:58:53 d8548@a8acf >> 2397

チョウザメヤグラ第一カンモン近くの段差下に置くヤグラ直通とかゴンズイ敵高下のキャンプドラデコ高台確一用ビーコンとかそういうの?
最近の新規ステだとタカアシやカジキ第二カンモン下のヤグラ直通は味方の復帰先として割と便利。ネギトロ第二は判定が届かないのよね
海女美第一カンモン手前とかいうキモイ置き方もあるけど実戦で使うにはシビア

2399
名無しのイカ 2025/01/21 (火) 17:56:41 b80e9@682fa

驚 あ 爆 積 5 サ 丸
か な 速 ん 7 ブ 亀
せ た 復 で    性 製
た を 帰 い    を 麺
い   で る      は
        

2401
名無しのイカ 2025/01/21 (火) 21:54:08 29839@61250

壁裏や段差下のクリアリングにビーコン置いてあるとかなり索敵が楽になるなと感じるんだけど、あんまり索敵用ビーコン置いてくれるビーコン使いいないんだよな
変な配置だと沼ジャン誘発しやすくなって事故るからなのかな

2405
名無しのイカ 2025/01/25 (土) 03:36:07 6c69a@79c4a >> 2401

ワイプアウト後に焦って前めのビーコンに飛んだローラーがちょうど敵のライン上げと当たって死ぬのよくあるねん…最近はもう1ライン後ろに置くようになった

2402
名無しのイカ 2025/01/23 (木) 21:00:25 1954b@f1dc8

ビーコンを設置してそれを味方が使う。
この他では味わえない貢献がやみつきになるぜ!

2404
名無しのイカ 2025/01/24 (金) 07:40:10 31a26@81537

田植えしたのを使わない味方とかすぐ壊す敵とかよりもビーコン飛んだ上で植えずに敵に突っ込むビーコン持ちがいちばん面倒かもしれない…

2407
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 12:20:42 55ec5@d664c

Qサブ性能たくさん(10以上)積む必要ある?

  1. サブ性能たくさん積むことによって、咄嗟の逃げビーコンジャンプが安定しやすくなり、デスするよりも早く戦線復帰ができるためタイムの損失を回避しつつ抑えがしやすくなる
  2. サブ性能で短縮することでどこにおいても効果を発揮しやすくなるため、サブ性能を少量積んだときの置く場所の選定の時間や置く場所へと行く時間のタイムロスが減り数値以上のタイムアドが得られる
  3. イカスポーンの射出直後にスーパージャンプの飛び先を決定すると、イカ状態のままスーパージャンプをするためアーマー時間が伸びる。 これにサブ性能アップを多量積むことを合わせることでスーパージャンプの着地後にリスポーンアーマーを保持したまま行動できる(通称アーマージャンプ)。ジャン短と違って一人のギア枠で四人がこの択を得られる。

2408
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 18:52:22 b4aa8@9cef0

サブ性積んでもリスポからトコトコか交戦中の自分に飛んでくるアホばっかでやってらんね 味方のためにサブ性多く積もうって考えはもうやらんし、色んなところに置いてあげようみたいなボランティア精神も捨てるわ そもそもビーコン武器持つのやめるか

2409
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 18:58:12 94f52@7c510 >> 2408

自分の好きにしてええんやで

2410
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 22:03:44 55a73@417f7

相手チーム(農家以外)一回もビーコン使ってなくて勝てた
使われてたら負け確だったし使ってあげて…

2411
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 05:35:19 6c69a@eef60

ジャンプビーコン

2412
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 12:17:27 1df01@2b40d

スメーシーと空港のビーコン強すぎて
片方のチームだけにあったら脳死チームでもほぼ勝てるくらい超有利になるな

2413
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 12:44:18 ff43f@a8d33

ジャンプビーコンは強い。
エナジースタンドは強い。
つまり両方備えたスパッタリーは………つらい

2414
名無しのイカ 2025/02/16 (日) 22:18:16 f2363@2530f >> 2413

スパよりずっと辛いはずのボルネオは楽しいんだよ
なんでだろうね

2415
名無しのイカ 2025/02/16 (日) 22:25:22 a16c0@2ae8f >> 2414

ボルネオのほうが、最軽量級なのと、イカ⇄射撃の隙が軽減されてるのと、塗り射程あるから機動力あってストレスがない。
それにくわえて、エナスタって味方が合流すること前提のスペシャルだけど、ジャンプビーコンって究極的には味方や自分がいないところに置けることが強いから味方から離れて孤立気味に置くほうが強かったりする。だからエナスタとビーコンっていうほど噛み合ってないというのもある。一方メガホンって味方と角度付けて撃つと事故りやすいことあるからエナスタよりも強いかは置いといて、ビーコンとの噛み合いはエナスタよりもいいと思う。

この2つが原因だと思う。

2425
名無しのイカ 2025/02/22 (土) 22:39:18 b1b4d@63a8c >> 2413

他にもビーコンってインク消費が重いから、農家やってると塗れなくてスペシャルが溜まりにくいのよな
で、そのケアでギアをサブ減やらスペ増、イン回やらを検討しなきゃあならないのに、サブ性が最低10は必須になるから
ギアの面でも結構、カツカツなんよな
何が言いたいのかというと、絶対、イカ研、「使えるなら使いこなしてみろ」って感じでニヤニヤしながらこの組み合わせを考えただろw

2416
名無しのイカ 2025/02/20 (木) 22:50:13 1a570@8941e

強化とか別にいいから、チームに2人も3人もいるのだけはやめてくれないか

2420
名無しのイカ 2025/02/21 (金) 22:22:28 f2363@2530f >> 2416

それはビーコン農家にもどうしようもないんだ…
まあ二人くらいなら結構強い気がしなくもない
少なくとも敵にいたらウゲーってなる

2423
名無しのイカ 2025/02/22 (土) 16:23:03 dd65a@3084b >> 2416

ビーコン持ちが複数はいいんだが味方のビーコン持ちがサブ性積んで無いような速度だとガッカリする
積む積まないは自由なんだが

2417
名無しのイカ 2025/02/20 (木) 23:11:56 463aa@24224

初めてビーコンの耐久値の欄見たけど120もあったのかこいつ
対物なしでも1発で壊せてたからてっきり30~50程度かと思ってた

2421
名無しのイカ 2025/02/21 (金) 22:23:32 f2363@2530f >> 2417

スペシュ使ってるとこれほんま辛い

2418
名無しのイカ 2025/02/21 (金) 06:33:00 55440@d92c5

そこは絶対死ぬだろビーコンに果敢に飛んでく味方を見送る瞬間、試合的には不味いんだけども正直ちょっと好き。

2419
名無しのイカ 2025/02/21 (金) 14:48:19 84416@939ff

両チームにビーコン持ちが居る試合って、マップ開いた時のビーコンの位置で
「あ~これは負けるか~…」とか見えるのが切ない。
特に頻繁に植えててくれた味方がビーコン置く余裕なくなってるのが見えちゃうと、
コレは巻き返せないな~って思っちゃう

2422
名無しのイカ 2025/02/22 (土) 16:12:10 f0a2a@8a13f

ビーコン植えてマップ見たらすぐ隣の段差に敵が潜んでた時の戦慄よ

2424
名無しのイカ 2025/02/22 (土) 17:15:00 b3bba@63e04 >> 2422

探索目的で使うときは、置いた後に少し下がってからマップ開いてる