Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ガチアサリ / 1011

1045 コメント
views
1011
名無しのイカ 2025/09/14 (日) 19:57:34 25009@751a2

ガチアサリ非所持がゴール付近の相手を何とか1〜2人倒してその隙にガチアサリ持ちがジャンプ…!
と言う展開じゃないと得点が難しい編成も有るので、
アサリ所持時は味方のカモンに敏感になって欲しい気はするw
誰がアサリを持つか、誰が先頭で戦うか、誰が抜けを狙うかは編成次第で考えた方が良いと思う派。
自チームがガチアサリ非所持&アサリ無しで、敵チームがガチアサリ複数持ちの時に敵陣ゴール下でカモン連打してるのは「ゲームに関わらない事を繰り返している」レベルなので状況は考えて欲しいw
抜けて得点が狙えそうなら、抜け狙いも全然アリだと思うけど!
ガチアサリが無いのに敵ゴール下でカモンしてるイカには時々スーパージャンプして戻ったりしてるw

通報 ...
  • 1012
    名無しのイカ 2025/09/15 (月) 07:13:22 b8cf0@bddf0 >> 1011

    最後の一文で同罪なんだよね

    1013
    名無しのイカ 2025/09/15 (月) 18:47:46 b007e@751a2 >> 1012

    だってずっとカモンしてるんだもんw
    行ってあげたら何か変わるかも知れないしw実際変わったこともあるから少しだけオススメだぞb
    (味方のガチアサリが無い事に気がついたのかも?)
    それに、仲間がゴール下でカモン連打してるだけだと一人回線落ちてるのと変わらないから、何か変わらないと負け試合直行だろうしw
    一応スーパージャンプで高い視点から様子を見れるから利点もあるんよ。
    基本自分は即自陣にもどるし!
    裏取りからキル狙えるかどうか見れるし。
    だからジャン短0.3~0.6は積むと良い(5.7表記)
    もしギア枠が余ってるなら0.9~1積むとマップを見てジャンプ先を冷静に選べるくらい時間の余裕が出来るからわりと有り。

    1014
    名無しのイカ 2025/09/15 (月) 19:08:48 b8cf0@44c24 >> 1012

    変化を求めるのは理解できますが正当化してるだけですね
    他の2人が居た堪れないしマネされても迷惑ですよ