各ルール最高XP24~25のもみじ,わかば使いです
目の前に敵インクがあるのに遠くにサブを投げ続けるなど、全体的にサブを使いすぎに感じました。シマネは塗り強めなのでもっとメインで塗り固めた方が良いかと思います。メインで届く範囲を全て塗って前に進み、敵の射程に入りそうになったら初めてサブを使うくらいの気持ちで。
そうした方がイカ忍を活かしやすいしSPも溜まりますし何より味方も自分も動きやすくなります。
SPの使い方が勿体ない場面も多いのですが、その多くが 塗らない⇒前に出られない⇒SPを後ろで使ってしまう という理由なので、塗りを増やせばある程度は解決するかと思います。
エイムは良い感じだと思うので立ち回り次第ですぐ伸びそうです。
少なくともメイン効率は抜いてステジャンを入れた方が良いですね。ヒト速も全部抜いちゃっていいんじゃないかなと思います。恐らく対面意識なんでしょうが、ギアでどうにかするより立ち回りでどうにか先手を取る意識でいた方が良いかと。
通報 ...
ID変わってしまったのですが木主です。すっかりお返事遅くなりすみません。アドバイスありがとうございます!
ご指摘のとおり、サブというかボムを手癖で投げてしまう悪癖があるので気をつけます……!あれからいくつか試合をやってみたのですが、気を抜くとボムで横着してしまうの本当によくないですね。
前に出づらいなと思うときほど前に出られるように塗り意識を保っていこうと思います!
ギアはなんとなく馴染みがあった構成にしてたのですが、ステジャンを積んだことでだいぶジャンプに躊躇いがなくなったので前線復帰も比較的早くなりました。
せっかくエイムは良い感じと言っていただけたので、立ち回りをよくできるように、まずはご指摘いただいたポイントの改善を頑張ります!